眺望最高ツームシ山❗️

2014.01.26(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:38

距離

6.4km

のぼり

505m

くだり

495m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 38
休憩時間
22
距離
6.4 km
のぼり / くだり
505 / 495 m
3 21
2 9

活動詳細

すべて見る

【山行日】2014.1.26(日) 【ルート】伏石登山口〜森林コース〜北尾根コース〜女岳〜鞍岳〜花コース〜ツームシ山〜名称不明ルート〜パノラマコース〜赤崩登山口〜伏石登山口 リクエストしていた菊池市の鞍岳の地図がアップロードされたので、早速出かけてきました(^.^) 伏石登山口は、四季の里旭志からすぐ。9時過ぎに到着しましたが、駐車場は満車寸前。ギリギリセーフでした。 09:18 伏石(森林コース)登山口スタート 途中で会った年配男性(以下、社長という)と話をしていると、鞍岳は245回目と言われた。ラッキー(^.^) 社長について行こうと心に決めていたら、社長から自分は急斜面ありのルート(北尾根コース)を行くからと言われ、途中で分かれることに…独りで森林コースを行っていると土砂崩れでルートが分からなくなった(^^;; 仕方なく直登したら鈴の音が近づいてきた。社長だった。あれれ… 社長に説明したが森林コースの状況は分からないと言われた。知り尽くされているかと思いきや…結局ご一緒させていただくことになりました。 10:16 急登(長い綱場) 直前・小休止 右手に小さな滝が見えます!この陽気でも凍っていました。社長から滋養強壮ドリンクを頂く。ありがたや〜 10:49 女岳コースと合流 40度はある急斜面を20〜30m上がったところで、ここが女岳コースとの合流点だよと教えられるが、次回来ても絶対に分からないと思った。 10:52 女岳山頂 反射板あり、ここは通過点のようである。社長はとっと行こうとしたが、写真撮影をお願いした。 11:02 鞍岳山頂・小休止 〜11:22 15人ほどの団体で賑わっていました。写真撮影をしていると、常連のTさん(以下、長靴のTさんという)が登頂!もう少ししたら、案内が丁寧なTさん(以下、Tさんという)も来るよと言われるので、休憩を兼ねて待つ事に!こうして、常連の3人と一緒にツームシ山へ向かいました! 12:04 ツームシ山頂・大休止 鞍岳からは花コースを通って来ました。その名の通りミヤマキリシマ、オオキツネのカミソリ等、花が咲く頃はかなり美しいそうです。 山頂は、かなり広々としていて360℃の大パノラマです。阿蘇の中岳から出る水蒸気を見ながら食事をしました。 12:55 下山開始 山頂で食事していたOさんも道ずれとなり、5人での下山となりました。 案内板には無いコースで行きます。 途中で林道に出ます。林道をしばらく行くと(迷う箇所が数箇所あり(^^;;)、社長さんが積み上げたケルンがある所から、人工林の中に入ります。急斜面だからでしょうか「無言坂」と呼ばれていました。 13:44 パノラマコース出会い パノラマコースはとても歩きやすく眺めも良いです。 14:27 林道出会い 横切ってすぐに左手の道に入って行きます!赤崩登山口の看板あり。 14:40 赤崩登山口 ここから舗装路になります。しばらく行くと一昨年の水害で崩壊した寸断された箇所にきますが、現在は新しい道が出来ていて通れるようになっていました。 14;57 伏石登山口到着 常連さんの案内で地図には無いルートを安全に行くことが出来ました(^^) 長靴のTさんは5年で日本百名山の登頂を達成された強者。Tさんも九州の山は知り尽くしている模様。社長はこよなく鞍岳LOVE。Oさんは今年は熊本を攻めるとの事。また山で会いましょうと言ってお別れをして、四季の里旭志で汗を流して帰りました。通常330円の入浴料金ですが、本日無料でした。ラッキー(*^^*) 充実した一日となりました。

ツームシ山・鞍岳 登山口にある案内板
とても簡単です。女岳コースも記載されていません
登山口にある案内板 とても簡単です。女岳コースも記載されていません
ツームシ山・鞍岳 森林コース登山口
森林コース登山口
ツームシ山・鞍岳 昨日は雨  靄がかかっています
昨日は雨 靄がかかっています
ツームシ山・鞍岳 林道出会い
本来は横切って行くのですが、しばらく林道を進みました
林道出会い 本来は横切って行くのですが、しばらく林道を進みました
ツームシ山・鞍岳 社長が積み上げたケルン
ここから登山ルートへ
社長が積み上げたケルン ここから登山ルートへ
ツームシ山・鞍岳 ルートを進んできたつもりが土砂崩れのところに…
森林コースは現在通行止めらしい
案内板に書いていて欲しかった(^^;;
ルートを進んできたつもりが土砂崩れのところに… 森林コースは現在通行止めらしい 案内板に書いていて欲しかった(^^;;
ツームシ山・鞍岳 北尾根コースに辿り着く
北尾根コースに辿り着く
ツームシ山・鞍岳 20〜30mある急斜面
綱が設置されているので助かります
20〜30mある急斜面 綱が設置されているので助かります
ツームシ山・鞍岳 この陽気でも滝が凍っています
この陽気でも滝が凍っています
ツームシ山・鞍岳 急斜面を登ると女岳コースとの出会い
案内板無し。北尾根コースは下りには使わない方が良いのでOK
急斜面を登ると女岳コースとの出会い 案内板無し。北尾根コースは下りには使わない方が良いのでOK
ツームシ山・鞍岳 女岳からの眺望
反射板があります
女岳からの眺望 反射板があります
ツームシ山・鞍岳 女岳山頂
女岳山頂
ツームシ山・鞍岳 女岳から鞍岳への縦走路
女岳から鞍岳への縦走路
ツームシ山・鞍岳 鞍岳山頂
鞍岳山頂
ツームシ山・鞍岳 鞍岳山頂からツームシム山へ
鞍岳山頂からツームシム山へ
ツームシ山・鞍岳 花コースでツームシ山へ
花コースでツームシ山へ
ツームシ山・鞍岳 整備されたルート
右手にはミヤマキリシマ?が花が咲く頃はそれはそれは美しいそうです
整備されたルート 右手にはミヤマキリシマ?が花が咲く頃はそれはそれは美しいそうです
ツームシ山・鞍岳 長靴のTさんが設置者に対してごめなさいと言いながら、マジックで→を書き加えています。
長靴のTさんが設置者に対してごめなさいと言いながら、マジックで→を書き加えています。
ツームシ山・鞍岳 林道と書いてある方が花コース
林道と書いてある方が花コース
ツームシ山・鞍岳 ツームシ山頂直前
すばらしい光景です
ツームシ山頂直前 すばらしい光景です
ツームシ山・鞍岳 ツームシ山頂
ツームシ山頂
ツームシ山・鞍岳 ツームシ山頂
ツームシ山頂
ツームシ山・鞍岳 阿蘇の中岳から蒸気が上がっているのが見えます
阿蘇の中岳から蒸気が上がっているのが見えます
ツームシ山・鞍岳 孫岳を望む
標高も低いので行く必要はないと言われましたが、次回は行きます!
孫岳を望む 標高も低いので行く必要はないと言われましたが、次回は行きます!
ツームシ山・鞍岳 くじゅう連山が見えます
くじゅう連山が見えます
ツームシ山・鞍岳 ツームシ山を下山
ツームシ山を下山
ツームシ山・鞍岳 鎖で封鎖されていますがこの道を行きます。決して右手の道を行かないこと
鎖で封鎖されていますがこの道を行きます。決して右手の道を行かないこと
ツームシ山・鞍岳 社長が積み上げたケルン
人工林に入ります
社長が積み上げたケルン 人工林に入ります
ツームシ山・鞍岳 無言坂
無言坂
ツームシ山・鞍岳 パノラマコースに入りました
パノラマコースに入りました
ツームシ山・鞍岳 この先は行っちゃダメ
封鎖されています
この先は行っちゃダメ 封鎖されています
ツームシ山・鞍岳 らくらくコース入り口
らくらくコースは決して楽ではないらしい
らくらくコース入り口 らくらくコースは決して楽ではないらしい
ツームシ山・鞍岳 林道をまたいですぐに左手に入ります。赤崩登山口の案内板があります
林道をまたいですぐに左手に入ります。赤崩登山口の案内板があります
ツームシ山・鞍岳 パノラマコース登山口
パノラマコース登山口
ツームシ山・鞍岳 林道から見上げる女岳と鞍岳
林道から見上げる女岳と鞍岳
ツームシ山・鞍岳 復旧工事が完了した道路
復旧工事が完了した道路
ツームシ山・鞍岳 道路に出たら左折して150m程登る
道路に出たら左折して150m程登る
ツームシ山・鞍岳 伏石登山口(駐車場)に到着
伏石登山口(駐車場)に到着

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。