◎紅葉◎小間々から八海山神社剣が峰大入道周回

2016.10.19(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 41
休憩時間
10
距離
8.5 km
のぼり / くだり
634 / 634 m
28
57
51

活動詳細

すべて見る

今日は温泉と紅葉を目当てに高原山方面に行きました。快晴の予報なので八海山からの眺望も期待していましたが思ったより雲が多く残念でした。紅葉は剣が峰と大入道の間でピークを迎えて素晴らしかったです。ただしこの間の道は片面が谷で高所恐怖症の人にはキツイです><。帰りは車で30分ほどの「かんぽの宿塩原」に立ち寄り貸切状態での入浴を楽しみました。

高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 つつじの遊歩道を大間々へ
つつじの遊歩道を大間々へ
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 綺麗な紅葉の木がポツポツと
綺麗な紅葉の木がポツポツと
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 大間々から那須方面
大間々から那須方面
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 まぁそうでしょうね
まぁそうでしょうね
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 ここから本格的な登山道。ポストもあります
ここから本格的な登山道。ポストもあります
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 岩場の尾根道
岩場の尾根道
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 視界が開けましたが左から雲が迫ってきてます
視界が開けましたが左から雲が迫ってきてます
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 釈迦ヶ岳も雲が被りそうです
釈迦ヶ岳も雲が被りそうです
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 八海山神社が見えてきました
八海山神社が見えてきました
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 本来ココが本日最高の眺望ポイントなのですが雲に完全に追いつかれました><
本来ココが本日最高の眺望ポイントなのですが雲に完全に追いつかれました><
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 八海山神社
八海山神社
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 一応三角点?
一応三角点?
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 本日の最高点でもある矢板市最高点(三角点も有り)
本日の最高点でもある矢板市最高点(三角点も有り)
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 剣が峰方面に下ります
剣が峰方面に下ります
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 剣が峰。本日3つ目の三角点
剣が峰。本日3つ目の三角点
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 大入道方面へ。このあたりが一番熊の出没が多いとか・・・
大入道方面へ。このあたりが一番熊の出没が多いとか・・・
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 明神ヶ岳を望む。山の裏はハンターマウンテンスキー場。
そして足元から先は深さ300m以上の谷!
明神ヶ岳を望む。山の裏はハンターマウンテンスキー場。 そして足元から先は深さ300m以上の谷!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 剣が峰の北斜面。ココで鹿の鳴き声が聞こえました(キャーーン)
剣が峰の北斜面。ココで鹿の鳴き声が聞こえました(キャーーン)
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 縄文けんだく?(漢字読めず)。後ろはやはり谷!
縄文けんだく?(漢字読めず)。後ろはやはり谷!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 登山道の片側はずっと谷です
登山道の片側はずっと谷です
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 大入道への急登(振り返り)
大入道への急登(振り返り)
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 大入道。本日4つめの三角点。剣が峰からここまで片側谷間の道を歩き続けたので、久々の平地にホッとします
大入道。本日4つめの三角点。剣が峰からここまで片側谷間の道を歩き続けたので、久々の平地にホッとします
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 笹の道をひたすら下っていきます
笹の道をひたすら下っていきます
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 沢に出ました
沢に出ました
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 沢から山に登り返します
沢から山に登り返します
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 沢を見下ろします
沢を見下ろします
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 駐車地に戻ってきました
駐車地に戻ってきました
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 小間々駐車場からスタート(先行車1台のみ)
小間々駐車場からスタート(先行車1台のみ)
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 かんぽの宿塩原の露天風呂
かんぽの宿塩原の露天風呂
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山 同、内湯
同、内湯

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。