石老山~石砂山:奇岩群と初アイゼン

2015.02.13(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 27
休憩時間
2 時間 5
距離
16.3 km
のぼり / くだり
1389 / 1315 m
1
20
12
32
1 20
41
2 25

活動詳細

すべて見る

[神奈川県・相模湖周辺] JR相模湖駅~石老山入口バス停~顕鏡寺~石老山山頂~篠原~石砂山山頂~菅井~やまなみ温泉バス停~JR藤野駅 当初は峰山を経由してやまなみ温泉に下る予定でしたが、石老山の奇岩をのんびり楽しみつつ凍結でタイムロスしたため、国道76号沿いに車道をやまなみ温泉まで歩きました。 奇岩群、巨石群で有名な石老山に来たかったのが目的のひとつ。(巨石フェチ) 今まで山の食事に頓着していなかったのですが、バーナーを導入してみたので山で暖かい麺を食べコーヒーを飲むというのがもうひとつの目的。(棒ラーメン(とんこつ味)最高) そして初アイゼン(想定外)を体験できたのも思わぬ目的達成。 ハードな山行ではありませんでしたが、いろいろ達成できたので満足です。 ※無雪期はのんびり楽しめる穏やかな山です。でも今の時期(2月)は軽アイゼンがないと立ち往生するおそれがあります。また、石砂山から菅井へ下る道は滑落に注意してください。

石老山・ 石砂山 登山口のトイレ
登山口のトイレ
石老山・ 石砂山 車道を歩いて行きます。案内板があったら右手の道へ
車道を歩いて行きます。案内板があったら右手の道へ
石老山・ 石砂山 左手に沢を眺めつつ車道を歩きます
左手に沢を眺めつつ車道を歩きます
石老山・ 石砂山 相模湖病院の脇の階段を上って登山道へ
相模湖病院の脇の階段を上って登山道へ
石老山・ 石砂山 顕鏡寺参拝のみなら一般道からも行けるようです
顕鏡寺参拝のみなら一般道からも行けるようです
石老山・ 石砂山 登山道入り口から凍結していますが、すぐ終わります
登山道入り口から凍結していますが、すぐ終わります
石老山・ 石砂山 花の案内板…でも咲いてる時期ではないですね
花の案内板…でも咲いてる時期ではないですね
石老山・ 石砂山 ここからは奇岩・巨岩を臨みつつ登ります
ここからは奇岩・巨岩を臨みつつ登ります
石老山・ 石砂山 滝不動
滝不動
石老山・ 石砂山 滝不動の岩屋。壊れた紋龍の石像があります
滝不動の岩屋。壊れた紋龍の石像があります
石老山・ 石砂山 岩屋の石仏
岩屋の石仏
石老山・ 石砂山 屏風岩。壁のようになっています
屏風岩。壁のようになっています
石老山・ 石砂山 屏風岩
屏風岩
石老山・ 石砂山 巨岩の上の道祖神
巨岩の上の道祖神
石老山・ 石砂山 巨岩が点在しており楽しめるルートです
巨岩が点在しており楽しめるルートです
石老山・ 石砂山 登山道は整備されています
登山道は整備されています
石老山・ 石砂山 駒立岩。高さ約11m、横幅約17m
駒立岩。高さ約11m、横幅約17m
石老山・ 石砂山 岩を支えるように立てかけられている枝
岩を支えるように立てかけられている枝
石老山・ 石砂山 顕鏡寺に着きました
顕鏡寺に着きました
石老山・ 石砂山 蛇木杉。杉の根が2本露出しており大蛇が寝そべって見えることからこの名がついたとか
蛇木杉。杉の根が2本露出しており大蛇が寝そべって見えることからこの名がついたとか
石老山・ 石砂山 顕鏡寺
顕鏡寺
石老山・ 石砂山 それぞれ違うポーズの道祖神
それぞれ違うポーズの道祖神
石老山・ 石砂山 顕鏡寺入口
顕鏡寺入口
石老山・ 石砂山 顕鏡寺。無事故を祈って参拝
顕鏡寺。無事故を祈って参拝
石老山・ 石砂山 顕鏡寺脇にある岩窟
顕鏡寺脇にある岩窟
石老山・ 石砂山 法師が住居とした跡だそうです
法師が住居とした跡だそうです
石老山・ 石砂山 岩の隙間に建てられています
岩の隙間に建てられています
石老山・ 石砂山 顕鏡寺にはキレイなトイレもあります。紙あり
顕鏡寺にはキレイなトイレもあります。紙あり
石老山・ 石砂山 鐘付堂の上にはカラフルな絵が
鐘付堂の上にはカラフルな絵が
石老山・ 石砂山 擁護岩(雷電岩)、祠を覆いかぶさるようにそびえ、石老山でも一番巨大な岩だそう
擁護岩(雷電岩)、祠を覆いかぶさるようにそびえ、石老山でも一番巨大な岩だそう
石老山・ 石砂山 「この岩に登れば八方が見えるといわれているが、東南方面が見えるだけである」って…
「この岩に登れば八方が見えるといわれているが、東南方面が見えるだけである」って…
石老山・ 石砂山 確かに東南方面の眺めは良いですね
確かに東南方面の眺めは良いですね
石老山・ 石砂山 融合平見晴台。そろそろ凍結箇所が増えてきます
融合平見晴台。そろそろ凍結箇所が増えてきます
石老山・ 石砂山 まだ凍結していないところもあります
まだ凍結していないところもあります
石老山・ 石砂山 凍結し始めてきたかも
凍結し始めてきたかも
石老山・ 石砂山 ちょっと怪しくなりつつあります
ちょっと怪しくなりつつあります
石老山・ 石砂山 観念してアイゼンを着用。初アイゼン!もっと早く着ければよかったと後悔。。
観念してアイゼンを着用。初アイゼン!もっと早く着ければよかったと後悔。。
石老山・ 石砂山 ここから山頂までは凍結していてアイゼンなしだとすこし厳しいです
ここから山頂までは凍結していてアイゼンなしだとすこし厳しいです
石老山・ 石砂山 石老山山頂に到着!
石老山山頂に到着!
石老山・ 石砂山 富士山はすこし雲がかかっていました
富士山はすこし雲がかかっていました
石老山・ 石砂山 石老山山頂は細長く開けていて、ベンチもたくさんあり日当たりも良いです
石老山山頂は細長く開けていて、ベンチもたくさんあり日当たりも良いです
石老山・ 石砂山 祠
石老山・ 石砂山 石老山から篠原に降りる道は、やや急ですが凍結もなく歩きやすいです
石老山から篠原に降りる道は、やや急ですが凍結もなく歩きやすいです
石老山・ 石砂山 舗装路へ出る直前の凍結…アイゼン再装着
舗装路へ出る直前の凍結…アイゼン再装着
石老山・ 石砂山 舗装路に出ました。この直後に凍った車道で盛大に転倒
舗装路に出ました。この直後に凍った車道で盛大に転倒
石老山・ 石砂山 舗装路の突き当りを左に曲がり、車道をしばらく歩くと左側に道標があり、右手の橋を渡って石砂山方面へ向かいます
舗装路の突き当りを左に曲がり、車道をしばらく歩くと左側に道標があり、右手の橋を渡って石砂山方面へ向かいます
石老山・ 石砂山 石砂山はギフチョウという蝶で有名です
石砂山はギフチョウという蝶で有名です
石老山・ 石砂山 トイレもあります。紙なし、手洗い台故障中
トイレもあります。紙なし、手洗い台故障中
石老山・ 石砂山 左手の橋を渡って登山道に入ります
左手の橋を渡って登山道に入ります
石老山・ 石砂山 登山道入り口にはヒル忌避剤とヒルを入れるペットボトルが…夏には絶対来たくないですね
登山道入り口にはヒル忌避剤とヒルを入れるペットボトルが…夏には絶対来たくないですね
石老山・ 石砂山 おだやかな道です
おだやかな道です
石老山・ 石砂山 山頂が近づくにつれ凍結し始めました。アイゼン着用
山頂が近づくにつれ凍結し始めました。アイゼン着用
石老山・ 石砂山 山頂付近も凍結しています
山頂付近も凍結しています
石老山・ 石砂山 石砂山山頂に到着!
石砂山山頂に到着!
石老山・ 石砂山 本日の目的のひとつ。初バーナーで棒ラーメンです(とんこつ味)
本日の目的のひとつ。初バーナーで棒ラーメンです(とんこつ味)
石老山・ 石砂山 ラーメンセット(メンマとチャーシューと煮たまご)+紅生姜+乾燥わけぎ。旨すぎて味を覚えていません
ラーメンセット(メンマとチャーシューと煮たまご)+紅生姜+乾燥わけぎ。旨すぎて味を覚えていません
石老山・ 石砂山 アンド山コーヒー
アンド山コーヒー
石老山・ 石砂山 石砂山から菅井へ下る下山道は、トレースが不明瞭かつ落葉の多い道があり、滑落に注意です
石砂山から菅井へ下る下山道は、トレースが不明瞭かつ落葉の多い道があり、滑落に注意です
石老山・ 石砂山 くるくるすすきが可愛らしい
くるくるすすきが可愛らしい
石老山・ 石砂山 くるくるすすきの道
くるくるすすきの道
石老山・ 石砂山 凍結してきました…ここからは、凍結と非凍結の繰り返しです。アイゼンがないと厳しいです
凍結してきました…ここからは、凍結と非凍結の繰り返しです。アイゼンがないと厳しいです
石老山・ 石砂山 凍結
凍結
石老山・ 石砂山 細尾根凍結
細尾根凍結
石老山・ 石砂山 凍結
凍結
石老山・ 石砂山 滑落しそうな斜面(こんなところで写真を撮るな)
滑落しそうな斜面(こんなところで写真を撮るな)
石老山・ 石砂山 尾崎城址への分岐
尾崎城址への分岐
石老山・ 石砂山 凍結箇所は減ってきます
凍結箇所は減ってきます
石老山・ 石砂山 崩落した橋。慎重に進めば問題ないです
崩落した橋。慎重に進めば問題ないです
石老山・ 石砂山 舗装路に出ました
舗装路に出ました
石老山・ 石砂山 菅井下のバス停。本来はここから峰山を経由する予定でしたが、日が暮れそうなので国道76号を歩くことにします
菅井下のバス停。本来はここから峰山を経由する予定でしたが、日が暮れそうなので国道76号を歩くことにします
石老山・ 石砂山 車道を歩きます
車道を歩きます
石老山・ 石砂山 ひたすら車道です
ひたすら車道です
石老山・ 石砂山 小舟のバス停。このあたりから集落になります
小舟のバス停。このあたりから集落になります
石老山・ 石砂山 やまなみ温泉バス停。トイレが温便座で感動
やまなみ温泉バス停。トイレが温便座で感動
石老山・ 石砂山 相模湖駅から三ケ木行きバスに乗ります
相模湖駅から三ケ木行きバスに乗ります
石老山・ 石砂山 10分ほどで石老山登山口に到着
10分ほどで石老山登山口に到着
石老山・ 石砂山 JR藤野駅。中央線が人身事故で止まっていました
JR藤野駅。中央線が人身事故で止まっていました

活動の装備

  • ローバー(LOWA)
    LOWA MELINA GTX WXL
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    W TELLUS 28
  • その他(Other)
    MAGICMOUNTAIN ペアーライト MP201W
  • その他(Other)
    Phenix PH462ST60Spantik 3L Jacket
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    HYVENT RAINTEX
  • ワコール(Wacoal)
    CW-X STABILYX(スタビライクス) ロング
  • リコー(RICOH)
    GX200
  • その他(Other)
    POLEWARDS(ポールワーズ) ALLROUND CONVERTIBLE CARGO PNT W’S
  • その他(Other)
    CROSSPRO(クロスプロ) 世界名山シリーズ インド柄ソックス
  • その他(Other)
    ユニクロ ウルトラライトダウン
  • マムート(MAMMUT)
    シェルターマーズグローブ
  • ファイントラック(finetrack)
    ドラウトエアジップネック
  • その他(Other)
    Lowe alpine(ロウアルパイン) Alpine GTX Gaiter Short LSA12033
  • その他(Other)
    Princetontec(プリンストンテック) Fuel FUEL70-GN
  • その他(Other)
    TORQUE G01
  • プロトレック(PRO TREK)
    PRW-3000-9BJF
  • その他(Other)
    LIFE 6本爪ラチェットアイゼン
  • プラティパス(Platypus)
    platypus(プラティパス) ビッグジップLP 2リットル
  • バーグハウス(berghaus)
    パワードライ アクティブ ジャケット
  • ソト(SOTO)
    マイクロレギュレーターストーブウインドマスター
  • プリムス(PRIMUS)
    イージークックNS・ソロセットM
  • その他(Other)
    SEA TO SUMMIT X-カップ
  • エムエスアール(MSR)
    フォルディング ユテンシル フォーク

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。