チェックポイント

DAY 1
合計時間
43
休憩時間
0
距離
3.3 km
のぼり / くだり
40 / 40 m
19
14

活動詳細

すべて見る

たまに散歩で行く名島城址が、国土省のDBでは名島城山という名前で登録されていたので、用事のついでに登ってきました。

【公式】福岡市(防災情報含む) 海岸から登ります。
冬はこの辺にはオナガガモやヒドリガモが群れています。
海岸から登ります。 冬はこの辺にはオナガガモやヒドリガモが群れています。
【公式】福岡市(防災情報含む) 砧板瀬(まないたぜ) 
神功皇后が三韓出兵から凱旋帰国した際に祝宴をひらいた場所と言われています。実際の「砧板瀬」はこのもう少し沖で、現在はもう海面下に没しているとも言われていますが、明治時代の地図に大雑把に書かれた地図では名島神社の鳥居の前のこの辺りと紹介されており、一応防護工事がしてあります。
砧板瀬(まないたぜ) 神功皇后が三韓出兵から凱旋帰国した際に祝宴をひらいた場所と言われています。実際の「砧板瀬」はこのもう少し沖で、現在はもう海面下に没しているとも言われていますが、明治時代の地図に大雑把に書かれた地図では名島神社の鳥居の前のこの辺りと紹介されており、一応防護工事がしてあります。
【公式】福岡市(防災情報含む) 名島帆柱石(檣石) 
神功皇后が三韓出兵に使用した船の帆柱が化石になったと言い伝えられている珪化木です。国の天然記念物に指定されています。
名島帆柱石(檣石) 神功皇后が三韓出兵に使用した船の帆柱が化石になったと言い伝えられている珪化木です。国の天然記念物に指定されています。
【公式】福岡市(防災情報含む) 鳥居
鳥居
【公式】福岡市(防災情報含む) 縁の石
ご懐妊されていた神功皇后が、三韓出兵から凱旋帰国した際に腰を下ろして休まれた石と言い伝えられていて、この石に寄り添って祈れば安産になると言われています。
縁の石 ご懐妊されていた神功皇后が、三韓出兵から凱旋帰国した際に腰を下ろして休まれた石と言い伝えられていて、この石に寄り添って祈れば安産になると言われています。
【公式】福岡市(防災情報含む) 名島神社の拝殿です
名島神社の拝殿です
【公式】福岡市(防災情報含む) 名島神社の狛魚。
比較的新しいものですが、面白いですよね。
名島神社の狛魚。 比較的新しいものですが、面白いですよね。
【公式】福岡市(防災情報含む) 名島神社の奥から、山頂の名島城跡公園に登ります。 
名島城建設の際に、山頂にあった神社を今の場所に移設したのだとか。
名島神社の奥から、山頂の名島城跡公園に登ります。 名島城建設の際に、山頂にあった神社を今の場所に移設したのだとか。
【公式】福岡市(防災情報含む) 山頂から立花山~三日月山を望む
名島城を作る石は、立花山にあった立花山城から運んできたとか。
山頂から立花山~三日月山を望む 名島城を作る石は、立花山にあった立花山城から運んできたとか。
【公式】福岡市(防災情報含む) 若杉山~三郡山~宝満山方面を望む。
今日は雨雲がかかっていてよく見えません。
若杉山~三郡山~宝満山方面を望む。 今日は雨雲がかかっていてよく見えません。
【公式】福岡市(防災情報含む) 名島城址の石碑
名島城址の石碑
【公式】福岡市(防災情報含む) 記念碑
記念碑
【公式】福岡市(防災情報含む) 豊川稲荷もあるよ。
豊川稲荷もあるよ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。