高槻三山縦走

2016.10.29(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:52

距離

11.0km

のぼり

561m

くだり

562m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 52
休憩時間
49
距離
11.0 km
のぼり / くだり
561 / 562 m
30
10
1 17
1 9
41

活動詳細

すべて見る

高槻市街に隣接する帯地山、三好山、阿武山の三山縦走に挑戦。 麓から三山の山頂を見渡し、コース概要を確認。妙力寺駐車場に移動し、トラックイン。黄金の里ホーム駐車場から登山道に入り帯仕山を目指す。番犬2匹の咆哮に備えるが、1匹だけで、尾尻が揺れている。相方がおらず寂しげな白の秋田犬に声をかけ先に進む。山頂手前脇道に入り、雑木の中を突破し、1座目帯仕山頂に到着。民家の屋根越しに高槻市方面を見渡す。 整備の行き届いた広場を横切り、稜線沿いに下る。間道に交差し上り返すと高槻市から大阪市方面が開ける。吹き抜ける風に綿毛が舞う中、2座目三好山頂に到着。山城の鳥瞰図を前に摂津峡の地形を活かした鉄壁の要塞に想いを馳せる。 田ノ丸から踏み跡に沿って降る。鹿に導かれつつ急坂に足を取られながら川面まで降り、岩伝いに川を横切り対岸へ。遊歩道に出て原方面へ。屏風岩にて左折し、白滝を横目に萩谷方面に進む。東海自然歩道にて萩谷月見台に入り、萩谷五百住線を進み、関西電力北大阪変電所前を左折。武士自然歩道にて、3座目阿武山頂へ。20度程視界が確保され、摂津富田方面を臨む。気温は11度で陽が陰ると肌寒い。 東登山道を下り、奈佐原平辻池里山古道を進む。ゲート脇に設置された阿武山中学美術部制作マップに目を引かれる。南平台から、あくあぴあ高槻市立自然博物館に入館。淡水動物を見学しながら階を下げる。芥川緑地公園にて、先週のコラボBBQの残像が蘇る。芥川清水緑道から塚脇に入り、起点に戻りトラックアウト。 2週連続で摂津峡を楽しみました。帯地山、三好山、阿武山の一つ一つは低山ですが、3山縦走となると立派なコースになり得ます。三好山からの下りは、変な所に降りてしまうと渡渉に困るので、道のしっかりしている、上の口方面に抜けるか、大手道を下る事を推奨します。 花は先週は見つけられなかった品種を中心に、先週紹介した品種は新たな一面を紹介します。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。