紀泉アルプス縦走 約20km編

2016.10.30(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 59
休憩時間
21
距離
18.7 km
のぼり / くだり
1351 / 1434 m
12
1 39
1 47
12
40

活動詳細

すべて見る

先日、紀見峠から犬鳴山まで縦走しましたので、更に西に続いている紀泉山地の続きに突撃してきました。 キリがよいので山中渓駅までで区切り。 三峰山、城ヶ峰からの西は標高500mを超える山がなく低山が連なります。 それでもかなり距離が有り縦走には持ってこい。 近畿自然歩道として一部整理はされていますが、人の出入りも少なくやや荒れている印象。 特に城ヶ峰からササ峠は足元が茂っている上に、くだり道なので滑り易く、ケツが割れてしまった!(元から) 縦走路の各地に掘り返したようなあとがずっとありました。猪がいるようですね。 梵天山に立派な展望台がありますが梵天山のみ目的で登る人は少なそうですね。 展望台からは加太方面、友ヶ島が確認出来ました。 YAMAP、高原地図にはルートは明記されてませんが、つづら畑バス停から四石山へはショートカットをしました。 昔の60km縦走路だったようで実際の道もやや明瞭です。 なぜ廃れたのでしょうか。勿体無い。 ネットで調べても全コース図が見つからず、知らないうちに歩いているパターンの奴や! 集落を抜け四石山へ。 大阪府とは思えない藪漕ぎだらけのひどい道を歩いて居ると、本日の第一ハイカー発見!(笑って堪えて風) こんな道歩くなんてあんたも好きねぇ。 四石山は北側のみ開けていると紹介文にはありましたが、木々が成長して展望皆無になっているとです。 四石山から下山するへくわんぱく王国へ。 ぼっちソロハイカーの天敵、ファミリーの視線を躱しつつ無事縦走完了! 紀泉山地も紀泉アルプスと呼ばれる低山帯に入り、大縦走もいよいよ佳境になりました。 後何kmあるのやら、もうひと踏ん張りです。 犬鳴山(7:40)→三峰山(8:40)→梵天山(10:30)→つづら畑バス停(11:20)→四石山(12:50)→山中渓駅(13:40)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。