第35回生駒山麓ウォーク参加レポート

2016.11.03(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 13
休憩時間
0
距離
9.0 km
のぼり / くだり
431 / 439 m
1 9
1

活動詳細

すべて見る

第35回生駒山麓ウォークに参加してきました。このイベントは「全国・自然歩道を歩こう大阪府大会」として毎年開催されています。 コースは「いこいこまっぷ」に記載されている24のコース中から選定されます。大阪府大会でありながら、舞台が奈良県生駒郡平群町となっています。今回のコースは、No.18をメインとしたルートで安全ですが、車道(舗装路)が多くなっています。当方の歩いたコースは参考になさらないでくださいね。 ゴール後に、イベントの一環で行われた重要文化財の特別公開(藤田家住宅、白山神社弥勒堂)へ向かいました。天気が良くて気持ちの良い一日でしたが、ちょっと歩き過ぎてマメができてしまいました。 ※参加者の方で当方がYAMAP Eventsアプリで行った告知を見てくださった方がおられました。「アプリで見たよ」と声を掛けてくださり、ありがとうございました。とても励みになります。

生駒山・神津嶽・大原山 早く着き過ぎたので、近鉄生駒線・菜畑駅から歩きました。
早く着き過ぎたので、近鉄生駒線・菜畑駅から歩きました。
生駒山・神津嶽・大原山 拡幅された車道ですが、「京みち」と呼ばれる「生駒の古道」を歩いています。遠くに宝山寺の般若窟が見えています。
拡幅された車道ですが、「京みち」と呼ばれる「生駒の古道」を歩いています。遠くに宝山寺の般若窟が見えています。
生駒山・神津嶽・大原山 コスモスが綺麗ですね。あちこちで咲いています。
コスモスが綺麗ですね。あちこちで咲いています。
生駒山・神津嶽・大原山 快晴の生駒山。裾野に住宅街が広がっています。
快晴の生駒山。裾野に住宅街が広がっています。
生駒山・神津嶽・大原山 宝山寺参詣道と合流する分岐に「すく京ミち」と刻まれた安政五年の道標が立っています。
宝山寺参詣道と合流する分岐に「すく京ミち」と刻まれた安政五年の道標が立っています。
生駒山・神津嶽・大原山 往馬(生駒)大社に到着。御神木の横に、縁結びの大杉が立っています。
往馬(生駒)大社に到着。御神木の横に、縁結びの大杉が立っています。
生駒山・神津嶽・大原山 参道の石段を見下ろす。
参道の石段を見下ろす。
生駒山・神津嶽・大原山 「生駒山麓ウォーク」の受付が始まっていました。
「生駒山麓ウォーク」の受付が始まっていました。
生駒山・神津嶽・大原山 参加申込書に記入して、参加費300円添えて提出。
参加申込書に記入して、参加費300円添えて提出。
生駒山・神津嶽・大原山 無事受付終了。MAP、バインダー、トートバッグが参加者に配布されました。アスパラドリンクは、田辺製薬さんから提供されました。
無事受付終了。MAP、バインダー、トートバッグが参加者に配布されました。アスパラドリンクは、田辺製薬さんから提供されました。
生駒山・神津嶽・大原山 早速、試飲しました。クセのないお味で、おいしゅうございました。
早速、試飲しました。クセのないお味で、おいしゅうございました。
生駒山・神津嶽・大原山 主催者からのご挨拶と説明が終わって、準備運動に励む参加者。約250人が歩きます。
主催者からのご挨拶と説明が終わって、準備運動に励む参加者。約250人が歩きます。
生駒山・神津嶽・大原山 竹林寺に先回りして到着。早速、本ルートを外れました。。。
竹林寺に先回りして到着。早速、本ルートを外れました。。。
生駒山・神津嶽・大原山 次の円福寺に到着。ここでは、鎌倉時代造立の宝篋印塔が必見ですよ。
次の円福寺に到着。ここでは、鎌倉時代造立の宝篋印塔が必見ですよ。
生駒山・神津嶽・大原山 またまた、本ルートを外れて荻原町の棚田を通過しました。
またまた、本ルートを外れて荻原町の棚田を通過しました。
生駒山・神津嶽・大原山 四等三角点(点名:小平尾、標高:153.22m)にタッチ。
四等三角点(点名:小平尾、標高:153.22m)にタッチ。
生駒山・神津嶽・大原山 三箇所目、宝幢寺に到着。
三箇所目、宝幢寺に到着。
生駒山・神津嶽・大原山 車道が安全とは限りません。車に突進されるなら、イノシシに突進してもらいたい。というワケで、向井山経由で次のポイントへ
車道が安全とは限りません。車に突進されるなら、イノシシに突進してもらいたい。というワケで、向井山経由で次のポイントへ
生駒山・神津嶽・大原山 なかなか風情のある山道です。
なかなか風情のある山道です。
生駒山・神津嶽・大原山 四等三角点(点名:向井山、標高:380.50m)に到着。ここからは東西に広い山頂部を歩きます。
四等三角点(点名:向井山、標高:380.50m)に到着。ここからは東西に広い山頂部を歩きます。
生駒山・神津嶽・大原山 鳥見霊畤址磐座、神武天皇東征の聖蹟を顕彰するために建てられた顕彰碑の一つで、大分・福岡・広島・岡山・大阪・和歌山・奈良の府県に点在すると云います。しかし、ここは知る人が少ない場所です。
鳥見霊畤址磐座、神武天皇東征の聖蹟を顕彰するために建てられた顕彰碑の一つで、大分・福岡・広島・岡山・大阪・和歌山・奈良の府県に点在すると云います。しかし、ここは知る人が少ない場所です。
生駒山・神津嶽・大原山 正面の尾根道は府民の森・大原山に通じています。東西に横切るのが「庄兵ェ道」として知られる「生駒の古道」です。
正面の尾根道は府民の森・大原山に通じています。東西に横切るのが「庄兵ェ道」として知られる「生駒の古道」です。
生駒山・神津嶽・大原山 「庄兵ェ道」は、途中で新道と旧道に分かれます。旧道は半円筒に彫られて良い感じ。しかし、イノシシが耕して歩きにくいです。
「庄兵ェ道」は、途中で新道と旧道に分かれます。旧道は半円筒に彫られて良い感じ。しかし、イノシシが耕して歩きにくいです。
生駒山・神津嶽・大原山 江戸期の道標に「すく元山上」と刻まれています。「すく」とは「もうすぐ」という意味ではなく、「まっすぐ」という意味です。
江戸期の道標に「すく元山上」と刻まれています。「すく」とは「もうすぐ」という意味ではなく、「まっすぐ」という意味です。
生駒山・神津嶽・大原山 無事に鳴川に到着。先ほどの道標から「すぐ」でしたが、まっすぐではありあません(笑)夏場は歩けないルートです。
無事に鳴川に到着。先ほどの道標から「すぐ」でしたが、まっすぐではありあません(笑)夏場は歩けないルートです。
生駒山・神津嶽・大原山 千光寺に到着。今回は納経所前がスタンプ場所になっていました。あっという間にコンプリート。
千光寺に到着。今回は納経所前がスタンプ場所になっていました。あっという間にコンプリート。
生駒山・神津嶽・大原山 多くの方がここで昼食を楽しんでおられました。
多くの方がここで昼食を楽しんでおられました。
生駒山・神津嶽・大原山 この急坂を登るのがイヤで古道を歩きました。ホントですよ。
この急坂を登るのがイヤで古道を歩きました。ホントですよ。
生駒山・神津嶽・大原山 弘安四年造立のゆるぎ地蔵さんにご挨拶。
弘安四年造立のゆるぎ地蔵さんにご挨拶。
生駒山・神津嶽・大原山 鳴川渓の紅葉はまだ先ですね。
鳴川渓の紅葉はまだ先ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 清滝は千光寺で行事のある時だけ、水を落とすのだとか。普段は堰き止めているそうです。
清滝は千光寺で行事のある時だけ、水を落とすのだとか。普段は堰き止めているそうです。
生駒山・神津嶽・大原山 平群町櫟原の棚田が広がる鳴川渓が美しい。
平群町櫟原の棚田が広がる鳴川渓が美しい。
生駒山・神津嶽・大原山 対岸の向浦が見えてきました。
対岸の向浦が見えてきました。
生駒山・神津嶽・大原山 下庄(シモジョー)との分岐から向浦へ。時間があるなら、松の木の下にあるベンチでのんびりしてください。
下庄(シモジョー)との分岐から向浦へ。時間があるなら、松の木の下にあるベンチでのんびりしてください。
生駒山・神津嶽・大原山 橋の上から見る棚田、右手に見えるモリが生駒山口神社です。
橋の上から見る棚田、右手に見えるモリが生駒山口神社です。
生駒山・神津嶽・大原山 分岐を見落とすと本ルートへ戻れないので、スマートウォッチで確認しました。ピンの位置が分岐です。
分岐を見落とすと本ルートへ戻れないので、スマートウォッチで確認しました。ピンの位置が分岐です。
生駒山・神津嶽・大原山 無事に本ルートへ合流。
無事に本ルートへ合流。
生駒山・神津嶽・大原山 椣原大橋に到着。
椣原大橋に到着。
生駒山・神津嶽・大原山 ここでYAMAPアプリの地図を切り替えます。YAMAP for Android Ver.2.20.0
ここでYAMAPアプリの地図を切り替えます。YAMAP for Android Ver.2.20.0
生駒山・神津嶽・大原山 「生駒山・神津嶽・大原山」から「矢田丘陵・法隆寺」へ
「生駒山・神津嶽・大原山」から「矢田丘陵・法隆寺」へ
生駒山・神津嶽・大原山 切り替えが完了すると、現在位置がバッチリです。
切り替えが完了すると、現在位置がバッチリです。
生駒山・神津嶽・大原山 生駒川(竜田川)を横断します。この辺りの流れは激しいです。
生駒川(竜田川)を横断します。この辺りの流れは激しいです。
生駒山・神津嶽・大原山 最後の坂を上るとゴールの平群北公園です。
最後の坂を上るとゴールの平群北公園です。
生駒山・神津嶽・大原山 スタンプに風情はありませんが、手元に残りました。
スタンプに風情はありませんが、手元に残りました。
生駒山・神津嶽・大原山 完歩賞をいただきました。今回はとても達成感があり、ゴール後がとても気持ちよかったです。スタッフの皆さんありがとうございました。
完歩賞をいただきました。今回はとても達成感があり、ゴール後がとても気持ちよかったです。スタッフの皆さんありがとうございました。
生駒山・神津嶽・大原山 この後の予定が忙しいので、ミニカレーパンで簡単に腹ごしらえしました。
この後の予定が忙しいので、ミニカレーパンで簡単に腹ごしらえしました。
生駒山・神津嶽・大原山 今回のルートマップです。ふぁんトントのルートは参考になりません。YAMAPアプリを使いこなせる方のみ専用です。
今回のルートマップです。ふぁんトントのルートは参考になりません。YAMAPアプリを使いこなせる方のみ専用です。
生駒山・神津嶽・大原山 ルートマップの裏面。いこいこまっぷの24コースから毎年チョイスされるようです。
ルートマップの裏面。いこいこまっぷの24コースから毎年チョイスされるようです。

動画

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    カモワッチハット

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。