2015 順打ち歩き遍路 再開編 4

2016.11.06(日) 日帰り

活動データ

タイム

11:41

距離

38.0km

のぼり

1332m

くだり

1514m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 41
休憩時間
1 時間 3
距離
38.0 km
のぼり / くだり
1332 / 1514 m

活動詳細

すべて見る

本日の歩行距離 37.2キロ 今回の歩き遍路の最終日、標高が1番高い雲辺寺から 大興寺、神恵院、観音寺まで歩きました。 4日間で、150キロ弱、ほんと疲れました。 次回は 年末年始に歩く予定です。

四国遍路その18 いつものことですが、まだ、暗い中、出発します。
いつものことですが、まだ、暗い中、出発します。
四国遍路その18 逆打ちの時、テントで寝たところです。
まだ冷蔵庫と
逆打ちの時、テントで寝たところです。 まだ冷蔵庫と
四国遍路その18 洗濯機はありました。
蓋がないので、ゴミだらけで掃除しないと、使えないかも?
洗濯機はありました。 蓋がないので、ゴミだらけで掃除しないと、使えないかも?
四国遍路その18 暗くてわかりにくいですが、別格 14番 椿堂
暗くてわかりにくいですが、別格 14番 椿堂
四国遍路その18 本堂の前のお地蔵さんのエプロンをめくると
面白いのですが・・
かなり下品なので、リクエストが多ければ、
公開します。
本堂の前のお地蔵さんのエプロンをめくると 面白いのですが・・ かなり下品なので、リクエストが多ければ、 公開します。
四国遍路その18 同上
同上
四国遍路その18 テントを張ってるかたが、いました。
先客がいると張れないので、他の候補地も考えておいたほうがいいですね。
テントを張ってるかたが、いました。 先客がいると張れないので、他の候補地も考えておいたほうがいいですね。
四国遍路その18 ここの分岐、民宿岡田屋さんに泊まるかたは直進、どっちの道も歩いたことがありますが、私は左の道のほうが楽だと思うので、左に進みます。
ここの分岐、民宿岡田屋さんに泊まるかたは直進、どっちの道も歩いたことがありますが、私は左の道のほうが楽だと思うので、左に進みます。
四国遍路その18 左に進みます
左に進みます
四国遍路その18 ここから、峠に入ります。
ここから、峠に入ります。
四国遍路その18 登りがきつくなります。
登りがきつくなります。
四国遍路その18 この後、すぐに草がぼうぼうで道がわかりにくいですが、遍路のフダを確認しながら、登る方向に登っていきます。
この後、すぐに草がぼうぼうで道がわかりにくいですが、遍路のフダを確認しながら、登る方向に登っていきます。
四国遍路その18 入り口から少しの間すごくわかりにくいので、不安になりますが、この看板が見えたら、あとは普通に歩けます。
入り口から少しの間すごくわかりにくいので、不安になりますが、この看板が見えたら、あとは普通に歩けます。
四国遍路その18 ここを、登ります。
ここを、登ります。
四国遍路その18 ここも草がぼうぼうでわかりにくいかな?
ここも草がぼうぼうでわかりにくいかな?
四国遍路その18 朝陽が射してきました。
朝陽が射してきました。
四国遍路その18 このあたりは、普通の道をだらだら登ります
このあたりは、普通の道をだらだら登ります
四国遍路その18 ひたすら登ります。
ひたすら登ります。
四国遍路その18 この辺りも楽に歩けます。
この辺りも楽に歩けます。
四国遍路その18 あと、8.6キロ
あと、8.6キロ
四国遍路その18 ここから、また、山道です。
ここから、また、山道です。
四国遍路その18 ここを登っていきます。
ここを登っていきます。
四国遍路その18 徳島との県境です。
徳島との県境です。
四国遍路その18 また、舗装路です。
また、舗装路です。
四国遍路その18 峠の説明
峠の説明
四国遍路その18 ひたすら登ります。
ひたすら登ります。
四国遍路その18 雲辺寺の辺り、ガスが、かかってます。
雲辺寺の辺り、ガスが、かかってます。
四国遍路その18 岡田屋から登って来ると、ここに出ます。
岡田屋から登って来ると、ここに出ます。
四国遍路その18 山の上は真っ白ですね。
山の上は真っ白ですね。
四国遍路その18 舗装路をショートカットして
舗装路をショートカットして
四国遍路その18 66番 雲辺寺
66番 雲辺寺
四国遍路その18 同上
同上
四国遍路その18 男坂と女坂、段数が違います。
男坂と女坂、段数が違います。
四国遍路その18 トイレの横の建物が雲辺寺の通夜堂です。
トイレの横の建物が雲辺寺の通夜堂です。
四国遍路その18 人がいなくなったのでもう一枚
人がいなくなったのでもう一枚
四国遍路その18 通夜堂入り口
通夜堂入り口
四国遍路その18 ここでも、寝れますが
ここでも、寝れますが
四国遍路その18 奥に畳の部屋が一つ
奥に畳の部屋が一つ
四国遍路その18 二つあります。
二つあります。
四国遍路その18 逆だ方向から
逆だ方向から
四国遍路その18 ロープウェイもありますが、もちろん歩いて下山します。
天気がよかったらこの上にある、展望台からの景色がいいのですが・・
ロープウェイもありますが、もちろん歩いて下山します。 天気がよかったらこの上にある、展望台からの景色がいいのですが・・
四国遍路その18 五百羅漢
五百羅漢
四国遍路その18 表情が怖いです
表情が怖いです
四国遍路その18 同上
同上
四国遍路その18 ガスがかかってます。
ガスがかかってます。
四国遍路その18 ここを下っていきます。
ここを下っていきます。
四国遍路その18 同上
同上
四国遍路その18 下の街が見えてきました。
まだ、全然標高が、下がってないですね
下の街が見えてきました。 まだ、全然標高が、下がってないですね
四国遍路その18 ひたすら下ります。
ひたすら下ります。
四国遍路その18 同上
同上
四国遍路その18 舗装路に出ました。
舗装路に出ました。
四国遍路その18 67番 大興寺
67番 大興寺
四国遍路その18 たまには、こんなのも
たまには、こんなのも
四国遍路その18 68番 神恵院 
69番 観音寺
68番 神恵院 69番 観音寺
四国遍路その18 この鐘撞堂の天井の彫り物がすごいと、地元のかたに教えていただきました。
この鐘撞堂の天井の彫り物がすごいと、地元のかたに教えていただきました。
四国遍路その18 確かにすごく細かい、いい仕事してます。
確かにすごく細かい、いい仕事してます。
四国遍路その18 同上
同上
四国遍路その18 同上
同上
四国遍路その18 納経所に一言かければ、ここで、野宿させてもらえるらしいです。
納経所に一言かければ、ここで、野宿させてもらえるらしいです。
四国遍路その18 ここの軒下でも、いいですよとのことです。
ここの軒下でも、いいですよとのことです。
四国遍路その18 同上
同上
四国遍路その18 ここから、高速バスで帰ります。
ここから、高速バスで帰ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。