小辺路2days 1日目 高野山~三浦峠

2016.11.10(木) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 18
休憩時間
1 時間 44
距離
34.5 km
のぼり / くだり
2881 / 2720 m
6
17
37
1 36
28
38
1 6
32
6
32
37
20
1 7

活動詳細

すべて見る

二日目で熊野本宮まで30.8㎞歩いた記録と今回の振り返りを記載したログ https://yamap.co.jp/activity/572272 自分ではリベンジになる小辺路。 6年前の7月にチャレンジしましたが、暑さ、食糧計画のお粗末さから十津川で終了、その後9月に十津川~本宮を行いました。 今回はトレーニングも十分、食糧計画もしっかり行い、前回とは違い前夜泊で早朝高野山発としました。 夕食を済ませた後高野山入りし、女人道合流点の少し広くなった所にテントを張り、翌朝に備えました。ただ、当日は強烈な寒気が入り、北風が吹き荒れ、寒さと風の音が酷く少し睡眠不足気味で4時起床、5時出発。薄峠まで林道なのでヘッドライトで歩きます。 薄峠は暗くて道ロストしましたが、200m程行き過ぎた所で気付き、元の道へ。以降、快適に歩きます。 大股10:00、昼食。今回昼食は重かったけど、食パンときゅうり、ソーセージというワンゲル部方式。ところが、重量を気にして乾きものが多い食事の中、結構美味しく頂けました。付け合わせのツナマヨが良かったのかも? 伯母子岳12:05、前回1日目宿泊の伯母子峠は12:20。勿論、先に進みます。 五百瀬に到着する頃に15:30前。計画では小学校跡でテント泊予定でしたが、まだ行ける! 三浦峠の急登を2時間弱で登り、17:15到着。辺りは既に日没。日の出前から日没まで、12時間以上の長い1日でした。 2日目に続く。

熊野古道 小辺路 女人道分岐でテント泊。4時起床、5時出発。まだ真っ暗。
女人道分岐でテント泊。4時起床、5時出発。まだ真っ暗。
熊野古道 小辺路 薄峠を越えて、モルゲンルートが見えました。大峰?
薄峠を越えて、モルゲンルートが見えました。大峰?
熊野古道 小辺路 一度谷まで下りて、大滝集落へ登ります。
一度谷まで下りて、大滝集落へ登ります。
熊野古道 小辺路 大滝集落。トイレ有り、水場有り、東屋あり。惜しむらくは、僕の行動時間が2時間以上歩いてから休憩すること。水峯まで一気に歩きます。
大滝集落。トイレ有り、水場有り、東屋あり。惜しむらくは、僕の行動時間が2時間以上歩いてから休憩すること。水峯まで一気に歩きます。
熊野古道 小辺路 高野山龍神ハイウェイ。もうすぐ水峯。まだ元気なので舗装道でもめげない。
高野山龍神ハイウェイ。もうすぐ水峯。まだ元気なので舗装道でもめげない。
熊野古道 小辺路 林道タイノ原線。長い。それに、以前より車の通行量が増えたような気が…
林道タイノ原線。長い。それに、以前より車の通行量が増えたような気が…
熊野古道 小辺路 大股への下り。野迫川は紅葉真っ盛り。
大股への下り。野迫川は紅葉真っ盛り。
熊野古道 小辺路 大股。絶対使えないバス時刻。更にここは電波の繋がらない場所。その上今日は橋の舗装工事でアスファルトの臭い充満。
集落を少し登った所でお昼ごはんにします。
大股。絶対使えないバス時刻。更にここは電波の繋がらない場所。その上今日は橋の舗装工事でアスファルトの臭い充満。 集落を少し登った所でお昼ごはんにします。
熊野古道 小辺路 昼食を美味しく頂き、急登をグイグイ登ると桧峠からは伯母子岳への緩やかな稜線、夏虫山のトラバースと快適になります。
昼食を美味しく頂き、急登をグイグイ登ると桧峠からは伯母子岳への緩やかな稜線、夏虫山のトラバースと快適になります。
熊野古道 小辺路 伯母子岳山頂。見晴らし抜群。
伯母子岳山頂。見晴らし抜群。
熊野古道 小辺路 山頂は、前回は来ていません。足がつって登れませんでした。
山頂は、前回は来ていません。足がつって登れませんでした。
熊野古道 小辺路 前回の1日目宿泊地、伯母子峠避難小屋。トイレ併設。水場はこの先5分程の所。ただし、寒いです。
前回の1日目宿泊地、伯母子峠避難小屋。トイレ併設。水場はこの先5分程の所。ただし、寒いです。
熊野古道 小辺路 上西屋敷跡。前回ここで幻影を見た!と思ったら山スカートを履いた山ガールがテントを撤収しているだけだったという場所。伯母子峠が風が有るときは寒いので、トイレも水も無いけどテント場としてはいいかも。
上西屋敷跡。前回ここで幻影を見た!と思ったら山スカートを履いた山ガールがテントを撤収しているだけだったという場所。伯母子峠が風が有るときは寒いので、トイレも水も無いけどテント場としてはいいかも。
熊野古道 小辺路 上西屋敷跡。見事な紅葉。
上西屋敷跡。見事な紅葉。
熊野古道 小辺路 三田谷への下り、昔からの石の道が出て来ました。
三田谷への下り、昔からの石の道が出て来ました。
熊野古道 小辺路 三田谷橋まで下りました。
三田谷橋まで下りました。
熊野古道 小辺路 五百瀬から、正面のくびれが三浦峠。
五百瀬から、正面のくびれが三浦峠。
熊野古道 小辺路 船渡橋。3時過ぎてますが、あと2時間頑張って登ります。日没と競争。
船渡橋。3時過ぎてますが、あと2時間頑張って登ります。日没と競争。
熊野古道 小辺路 吉村家跡、杉の防風林。実は眺める余裕無く、汗だくで登ってる最中。
吉村家跡、杉の防風林。実は眺める余裕無く、汗だくで登ってる最中。
熊野古道 小辺路 三浦峠に着きました。ここまで来れば小辺路2日間が現実的になります。
北風が強いはずですが、地形の奇跡か、この東屋の周りは無風。携帯電波も届きます。
水場無し、トイレあり。
三浦峠に着きました。ここまで来れば小辺路2日間が現実的になります。 北風が強いはずですが、地形の奇跡か、この東屋の周りは無風。携帯電波も届きます。 水場無し、トイレあり。
熊野古道 小辺路 こんな感じでテント泊。寝袋は4℃対応の為、レスキューシートを寝袋に巻き、シュラフカバーも使って快適さを求めました。
こんな感じでテント泊。寝袋は4℃対応の為、レスキューシートを寝袋に巻き、シュラフカバーも使って快適さを求めました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。