急に思い立って英彦山を踏査しました

2015.02.23(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 2
休憩時間
0
距離
6.4 km
のぼり / くだり
558 / 558 m
1 18
16
4
14
9

活動詳細

すべて見る

長崎市の蛍茶屋付近から稜線を辿って帆場岳まで縦走出来ないかなぁ。 取り敢えず英彦山~日見峠の道を捜そうと思い立ち踏査に出かけました。 最初は元気だったのですがこの日は夜勤明け。 途中で眠くなってきて退散しました。 結局、英彦山と豊前坊周辺をウロウロして終了。 次回は豊前坊~363mの間のコルから日見峠に抜ける道を捜しに行く予定です。

長崎市 蛍茶屋電停から見上げた英彦山
蛍茶屋電停から見上げた英彦山
長崎市 まず手前の稜線に上がるため九電鉄塔の左側から入山します
まず手前の稜線に上がるため九電鉄塔の左側から入山します
長崎市 ここから登ります
ここから登ります
長崎市 鉄塔の左側
鉄塔の左側
長崎市 振り返り
振り返り
長崎市 階段が落ち葉に埋まっている
階段が落ち葉に埋まっている
長崎市 前日の雨でヌルヌルした上に猫の糞の臭いが凄い(T_T)
前日の雨でヌルヌルした上に猫の糞の臭いが凄い(T_T)
長崎市 すでに笹藪
すでに笹藪
長崎市 山道に入ってすぐ九電の作業道の案内があります
山道に入ってすぐ九電の作業道の案内があります
長崎市 地図上では右手側に折れて登るのですが、すぐ上で藪の為通れません
地図上では右手側に折れて登るのですが、すぐ上で藪の為通れません
長崎市 地図上のトレースは諦めて真っ直ぐ進みます
地図上のトレースは諦めて真っ直ぐ進みます
長崎市 道が荒れ放題です
道が荒れ放題です
長崎市 倒木を越えます
倒木を越えます
長崎市 階段の跡がありますが埋まってて解りづらい
階段の跡がありますが埋まってて解りづらい
長崎市 先人の目印を見ながらかすかな踏み跡を捜し進みます
先人の目印を見ながらかすかな踏み跡を捜し進みます
長崎市 踏み跡が弱い
踏み跡が弱い
長崎市 右側は途中で踏み跡が無くなりました
右側は途中で踏み跡が無くなりました
長崎市 左側に目印が続いています
左側に目印が続いています
長崎市 竹が倒れて真っ直ぐに進めません
竹が倒れて真っ直ぐに進めません
長崎市 あまり人は歩いていない様子です
あまり人は歩いていない様子です
長崎市 何となく登山道らしき地形にたどり着きました
何となく登山道らしき地形にたどり着きました
長崎市 この岩場を左手に巻きながら稜線を目指します
この岩場を左手に巻きながら稜線を目指します
長崎市 右下から延びてきたルートと合流。こちらが踏み跡がハッキリして歩きやすそうです
右下から延びてきたルートと合流。こちらが踏み跡がハッキリして歩きやすそうです
長崎市 少し降りてみました。ハッキリしたルートなので次回踏査します
少し降りてみました。ハッキリしたルートなので次回踏査します
長崎市 稜線に上がると石垣が現れました
稜線に上がると石垣が現れました
長崎市 途中から防火帯に入り歩きやすくなります
途中から防火帯に入り歩きやすくなります
長崎市 しばらく防火帯が続きます
しばらく防火帯が続きます
長崎市 これより上は草刈りされていません
これより上は草刈りされていません
長崎市 防火帯見下ろし
防火帯見下ろし
長崎市 頂上付近まで続く防火帯を何度も折返しながら登ります
頂上付近まで続く防火帯を何度も折返しながら登ります
長崎市 途中から下界の街が見えてきます
途中から下界の街が見えてきます
長崎市 前日の雨でヌルヌル。表土がすぐ剥けて滑りやすい
前日の雨でヌルヌル。表土がすぐ剥けて滑りやすい
長崎市 何度も滑って泥だらけ(^^ )
何度も滑って泥だらけ(^^ )
長崎市 頂上はもうすぐです
頂上はもうすぐです
長崎市 最後は階段です
最後は階段です
長崎市 頂上付近には祠があります
頂上付近には祠があります
長崎市 電波塔も何本も建っています
電波塔も何本も建っています
長崎市 ここが英彦山(401m)の頂上でしょうか
ここが英彦山(401m)の頂上でしょうか
長崎市 取り敢えず記念写真
取り敢えず記念写真
長崎市 彦山(385.6m)に向かいます
彦山(385.6m)に向かいます
長崎市 彦山(385.6m)の三角点
彦山(385.6m)の三角点
長崎市 彦山にも大きな電波塔が
彦山にも大きな電波塔が
長崎市 ちょこっとした広場になっています
ちょこっとした広場になっています
長崎市 田手原方向
田手原方向
長崎市 日見峠方向
日見峠方向
長崎市 甑岩方向
甑岩方向
長崎市 矢岳方向
矢岳方向
長崎市 広い岩場があります
広い岩場があります
長崎市 高所恐怖症なのでこれで限界(ノД`)
高所恐怖症なのでこれで限界(ノД`)
長崎市 飯盛神社方向に降ります
飯盛神社方向に降ります
長崎市 途中、岩がゴロゴロ
途中、岩がゴロゴロ
長崎市 こちらの道はハッキリしています
こちらの道はハッキリしています
長崎市 また竹林
また竹林
長崎市 飯盛神社・豊前坊のピークが見えてきました
飯盛神社・豊前坊のピークが見えてきました
長崎市 英彦山方向振り返り
英彦山方向振り返り
長崎市 本河内に降りる道です
本河内に降りる道です
長崎市 飯盛神社の参道
飯盛神社の参道
長崎市 本河内方向には立派な石段が
本河内方向には立派な石段が
長崎市 飯盛神社の後には立派な大岩
飯盛神社の後には立派な大岩
長崎市 神社左手から巻道に入ります
神社左手から巻道に入ります
長崎市 傾斜がキツいです。滑り落ちないように
傾斜がキツいです。滑り落ちないように
長崎市 ここから登れないかなぁ
ここから登れないかなぁ
長崎市 傾斜キツい
傾斜キツい
長崎市 豊前坊ピークと隣の63mピークのコルから今来た道の振り返り
豊前坊ピークと隣の63mピークのコルから今来た道の振り返り
長崎市 豊前坊ピークと隣の363mピークのコルです
豊前坊ピークと隣の363mピークのコルです
長崎市 363mピーク方向
363mピーク方向
長崎市 豊前坊ピーク方向
豊前坊ピーク方向
長崎市 途中甑岩方向に向かうと思われる道が。次回踏査します
途中甑岩方向に向かうと思われる道が。次回踏査します
長崎市 ほとんど獣道
ほとんど獣道
長崎市 363mピーク
363mピーク
長崎市 363mピーク
363mピーク
長崎市 豊前坊のピーク
豊前坊のピーク
長崎市 ここの傾斜も凄かった。ロープだらけです
ここの傾斜も凄かった。ロープだらけです
長崎市 豊前坊登山口
豊前坊登山口
長崎市 豊前坊登山口
豊前坊登山口
長崎市 豊前坊登山口より英彦山
豊前坊登山口より英彦山
長崎市 本河内へ降ります。振り返り
本河内へ降ります。振り返り
長崎市 降り始めたらすぐに飯盛神社の立派な石段の下にでます
降り始めたらすぐに飯盛神社の立派な石段の下にでます
長崎市 振り返り
振り返り
長崎市 深い山中に居るみたいです
深い山中に居るみたいです
長崎市 豊前坊下虚空蔵堂への分岐
豊前坊下虚空蔵堂への分岐
長崎市 豊前坊下虚空蔵堂。長崎じゃないみたい(゚Д゚;)
豊前坊下虚空蔵堂。長崎じゃないみたい(゚Д゚;)
長崎市 水が滴っています
水が滴っています
長崎市 再び本河内へ
再び本河内へ
長崎市 深い山を歩いているみたい
深い山を歩いているみたい
長崎市 石畳み
石畳み
長崎市 やっと下界に降りてきました。
やっと下界に降りてきました。
長崎市 ここから畑道
ここから畑道
長崎市 旧日見街道との出合い
旧日見街道との出合い
長崎市 国道へ
国道へ
長崎市 国道にでました。振り返り
国道にでました。振り返り

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。