お目覚め前🌸⏰の上高地で散策🚶♪

2015.02.28(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 19
休憩時間
1 時間 10
距離
19.0 km
のぼり / くだり
672 / 476 m

活動詳細

すべて見る

ヤマップの記事に啓発されて、上高地❄を散策してきました。 こっこさん⛺、Ffさん🎿、うちさん 🏃貴重な情報をありがとうございましたm(._.)m。 金曜日に前泊した中の湯温泉♨旅館で、気持ちよく👍過ごせ、土曜日の朝も晴天☀に恵まれました。 第4土曜日は、川沿いの砂防工事🔨🚧は中止とのことで、上高地❄の中は静寂な環境🎄に包まれていました。 釜トン🚇発8時頃、かっぱ橋11半時頃、釜トン帰り13時半という超のんびりペース(当初の予定は12時)⌚で散策してきました。 釜トン🚇を抜けてから中の湯温泉の送迎車🚙で旅館に戻り、温泉♨で汗を流して、楽しい上高地散策🚶を終えました。同乗していた方は、からすの行水で千葉にバス🚌で帰られるとか、間に合ったでしょうか? 前日の夜に雪がやみ、月🌛が姿を見せていたことから、晴天🌄を期待していました。 期待どおりに絶好の晴天☀に恵まれました。 釜トンを抜け、すぐに5歳の子ども達👦👧を引率したグループと一緒になりました。こんな日に雪原⛄を散策できた子どもは、きっと山が好きになるんでしょうね。テン泊⛺を予定していたそうですが、明日は雨☔が予想されるため、今日だけのハイキング🚶にしたそうです。 大正池⛲では、湖面の半分が凍っていました。大正池の散策路の木道も、手摺柱の上まで雪が積もっていました。いつもとは視線👀の高さが違って幸せ💖ですね。 湖面の半分をミラーにして、姿の一部を映す穂高も素敵ですね。ケショウヤナギ🌿も色づき春を感じさせます。これからは、一日一日、景色🌸が変わっていくんでしょうね。 田代湿原のあたりで環境省🏢の人に出会いました。なんと昨年穂高を縦走した際に、燕岳で出会った人でした。燕岳では登山者の数のカウンターを設置していたそうです。上高地では、使用状況の調査のようでした。仕事で絶景の地🌈を訪れられるというのもよいですね。 焼岳南峰🌋の噴煙は僅かですが、映っています。一昨年、焼岳に登った際よりも噴煙が大きいように思います。 その際には、200mほど離れた北峰頂上の鎖場が混雑していたため、南峰に登りました。南峰の頂上は、土が固化したツルツルの状態で、滑落の危険もありました。後に、南峰は登山禁止❌だということを知りました。ご注意を。 サルの群れを見かけることはありませんでしたが、鴨🐦が泳いでいました。仲良さそうに泳ぐペア🐤🐦の鴨と頭の青いマガモ🐦がいましました。静寂さを際だたせています。 冬季使用可能トイレ🚽は数か所指定されています。かっぱ橋🌉の近くのトイレ🚾も、1.5m程雪に埋もれて使えないようでした。かっぱ橋🌉の近くでは、川底の浚渫工事🚧が行われていました。昨年9月には、梓川が堰堤幅一杯まで流れているのを見かけ、ちょっと不安を感じましたが、改善されることでしょう。 穂高登山の際には、最終日に宿泊している西糸屋山荘さん🏠も、まだ眠りについていました。今年も利用させていただきたいですね。 岐路の大正池⛲では、地元の広告代理店が空撮器具持参で、モデルさんを連れて観光案内写真を撮影していました。それだけ天気⛅に恵まれていたんですね。よいポスターができるとよいですね。 大正池ホテルの近くの道路で、うちさんの記録で紹介されていた雪崩の雪塊も、昨日の雪で化粧直しをしていました。雪崩は、こうした雪塊が上から襲ってくるんですね。ひとたまりもないわけです・・・ 12時には釜トン🚇を抜けて帰る予定でしたが、あまりに景色💯が美しく、あちこちで足を止めて楽しんでいたため、帰りが遅くなりました。名残惜しく、釜トン🚇に向かいましたが、雪崩に遭遇せず、無事に帰還できました。 皆さん貴重な情報ありがとうございいました。 はっちゃん👱と同行していたため、写真がかぶっています。 3月末に予定している九州百名山🌋巡りの予約の関係で、ヤフートラベルのたびゲーター⛔と霧島国際ホテル⛔から、これまでにない不愉快な電話があった直後だったので、上高地散策は🚶癒されました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。