霊仙山(1083.5m) 再び快晴の樹氷を楽しむ。

2015.02.28(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

04:27

距離

12.4km

のぼり

1139m

くだり

1101m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 27
休憩時間
21
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1139 / 1101 m
1 5
38
10
7
1 41

活動詳細

すべて見る

雪山の霊仙山が始めての友人達を案内して来ました。 二週前よりも積雪は、随分と減少し登山口までの林道もほぼ積雪なしとなりました。 登山道は六合目までは、泥んこの個所が多くなりましたよ。 しかしこの日は、前日に雪が舞い薄らと雪化粧して樹氷も再生してくれたので眺めは抜群でした。 初めての霊仙山の樹氷を見た仲間は、終始ニコニコ顔で歩いて居ましたよ。 喜ばれ歩いて頂けた事が、何よりの一日でした。 さて、次は何処の雪山を歩こうかな?。

霊仙山 岐阜から眺める霊仙山の眺め。
岐阜から眺める霊仙山の眺め。
霊仙山 登山口の駐車場は満車で、登山口の標識も車の陰でした。アイゼン無でスタートです。
登山口の駐車場は満車で、登山口の標識も車の陰でした。アイゼン無でスタートです。
霊仙山 かなや・此処までも泥んこ登山道あり。
かなや・此処までも泥んこ登山道あり。
霊仙山 朝は薄らと雪化粧してますが、帰りは泥んこですよ。
朝は薄らと雪化粧してますが、帰りは泥んこですよ。
霊仙山 二合目・汗かき峠で衣類調整です。
二合目・汗かき峠で衣類調整です。
霊仙山 初めてご一緒のメンバーもあり。よろしく・。
初めてご一緒のメンバーもあり。よろしく・。
霊仙山 登山道も綺麗に雪化粧してます。
登山道も綺麗に雪化粧してます。
霊仙山 でも早くも、泥んこ状態に成りかけてますよ。
でも早くも、泥んこ状態に成りかけてますよ。
霊仙山 五合目・見晴れ台に到着です。
五合目・見晴れ台に到着です。
霊仙山 琵琶湖北部の街並みと真っ白な山々が綺麗でしたよ。
琵琶湖北部の街並みと真っ白な山々が綺麗でしたよ。
霊仙山 六合目手前は、チョイきつい登りになりますよ。
六合目手前は、チョイきつい登りになりますよ。
霊仙山 樹氷が現れ始めました。
樹氷が現れ始めました。
霊仙山 六合目付近からの樹氷の眺め・素敵でしたよ。
六合目付近からの樹氷の眺め・素敵でしたよ。
霊仙山 まだまだ急登ですが、気分は軽いですね。
まだまだ急登ですが、気分は軽いですね。
霊仙山 みなさん、うひ~ょ、霧氷、樹氷なんて歓声上げてます。
みなさん、うひ~ょ、霧氷、樹氷なんて歓声上げてます。
霊仙山 イイ感じです・。
イイ感じです・。
霊仙山 霊仙山の雪原を眺める。
霊仙山の雪原を眺める。
霊仙山 冬装備一式背負ったギフケンです。男の背中もイイでしょ。(笑)
冬装備一式背負ったギフケンです。男の背中もイイでしょ。(笑)
霊仙山 なんでも撮りまくり、ついついシャッターを切ってしまいます。
なんでも撮りまくり、ついついシャッターを切ってしまいます。
霊仙山 ちょいメタボ気味の樹氷も、イイ感じですよ。
ちょいメタボ気味の樹氷も、イイ感じですよ。
霊仙山 樹氷とカレンフェルトの眺めもいかがですか・。
樹氷とカレンフェルトの眺めもいかがですか・。
霊仙山 小さな草も、重いほどのエビの尻尾を付けてます。
小さな草も、重いほどのエビの尻尾を付けてます。
霊仙山 画に成りますよね。
画に成りますよね。
霊仙山 凍てついてキラリト輝く登山道。アイゼン有るのに無で歩きましたよ。
凍てついてキラリト輝く登山道。アイゼン有るのに無で歩きましたよ。
霊仙山 ツルツルの登りには疲れました。
ツルツルの登りには疲れました。
霊仙山 樹氷の向こうに、百名山の伊吹山(1377m)が顔出しましたよ。
樹氷の向こうに、百名山の伊吹山(1377m)が顔出しましたよ。
霊仙山 素晴らしき眺めの中で記念撮影しましたよ。
素晴らしき眺めの中で記念撮影しましたよ。
霊仙山 経塚山(1017m)とカレンフェルト。
経塚山(1017m)とカレンフェルト。
霊仙山 経塚山(1017m)山頂にて記念撮影。
経塚山(1017m)山頂にて記念撮影。
霊仙山 さて次は最高点の北霊仙山(1094m)を目指します。
さて次は最高点の北霊仙山(1094m)を目指します。
霊仙山 ここもツルピカ、アイゼンを着ければ良かったかな。
ここもツルピカ、アイゼンを着ければ良かったかな。
霊仙山 振り返り経塚山と避難小屋、背後に伊吹山を眺める。
振り返り経塚山と避難小屋、背後に伊吹山を眺める。
霊仙山 途中で一休み、最後に登る霊仙山(1083.5m)を背景に記念撮影です。
途中で一休み、最後に登る霊仙山(1083.5m)を背景に記念撮影です。
霊仙山 南西稜もイイ感じです。
南西稜もイイ感じです。
霊仙山 さて最高点に到着、記念撮影です。ここもチャプイ・チャプイ風が吹き抜けてましたよ。
さて最高点に到着、記念撮影です。ここもチャプイ・チャプイ風が吹き抜けてましたよ。
霊仙山 樹氷と伊吹山(1377m)いい眺めでした。
樹氷と伊吹山(1377m)いい眺めでした。
霊仙山 霊仙山を背景に記念の一枚。
霊仙山を背景に記念の一枚。
霊仙山 本日の最終目的地、霊仙山(1083.5m)に到着です。
本日の最終目的地、霊仙山(1083.5m)に到着です。
霊仙山 仲間とわいわい記念撮影しましたよ。
仲間とわいわい記念撮影しましたよ。
霊仙山 少し風の弱い場所で、ランチタイム。今日もカップヌードルです。
少し風の弱い場所で、ランチタイム。今日もカップヌードルです。
霊仙山 帰りは八合目のお虎ヶ池と神社に寄りました。
帰りは八合目のお虎ヶ池と神社に寄りました。
霊仙山 六合目付近は、泥水が流れる登山道ですよ。転んだらたいへんです。
六合目付近は、泥水が流れる登山道ですよ。転んだらたいへんです。
霊仙山 登りは雪化粧でしたが、すっかり無くなってます。
登りは雪化粧でしたが、すっかり無くなってます。
霊仙山 「かなや」さんの無人販売所にて、バャリース・オレンジを購入し喉をうるおしましたよ。
「かなや」さんの無人販売所にて、バャリース・オレンジを購入し喉をうるおしましたよ。
霊仙山 そして駐車場に無事戻りました。皆さんお疲れさまでした。
そして駐車場に無事戻りました。皆さんお疲れさまでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。