冠岳

2016.11.20(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:21

距離

3.7km

のぼり

552m

くだり

247m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 21
休憩時間
1 時間 23
距離
3.7 km
のぼり / くだり
552 / 247 m
1 32
2 7

活動詳細

すべて見る

冠岳登山口→槍岩(中尾根ルート)→北峰→冠岳→千畳岩→旗台→権現山→宮ヶ原岳→滝ルート分岐で撤退→中岳→初級者ルート?より冠岳登山口へ もうすぐ登山口というとこで道路に通行止めの標識が立っていた(他の道にも通行止め標識複数あり)けど、通りかかった軽トラのおじさんに聞いたところ、冠岳登山口までは行ける(南登山口方面は土砂崩れか何かで行けない)とのことで直進。問題なく登山口まで辿り着き登り始める。 前日の雨で登山道はめちゃくちゃ滑る! 3月に登った時と同じ周回ルートで行こうと思ってたんだけど、樋口滝方面の分岐にトラロープが張ってあり、「これから先は滝があり危険につき通り抜けできません」の看板が下っていた。 滝方面のルートは道がわかりにくい感じで、急な下りだった覚えがあるので、この微妙な書き方は慣れてない人が安易に入らないようにしてるのか?と最初思ったが、「通り抜けできません」とはっきり否定型だし、麓の通行止めの件もあったので崩壊か何かで通れないのだろうと判断してここで引き返す事に。 携帯の電波が入ったのでヤマップの日記で情報収集しようとGPSを切ったのでここで軌跡も消えてます。 この時は見つけきれなかったけど、結構前の日記この点を書いてる人いました。 今回は元々鉾岳に登る予定で前日に天気予報を見て山を変更したので完全に情報収集不足だった。 今回はそんなに長くないルートなので予定より少しオーバーくらいで下山でき全く問題なかったけど、長いルートだったら今回みたいに終盤で進めず引き返すとなるとビバークの可能性も出てきたかもしれないので早立ちと情報収集の重要さを再認識した。 帰りは歩いた事のない中岳や初級者ルート?を経由して下山した。 下山中に冠岳によく登っているという地元の方に会ったので、滝ルートの通行止め標識について話を聞いたところ、最初の予想が当たってた。 滝ルートは難路なので慣れてない人が安易に入ると危ないので登山道のハシゴやロープを撤去してトラロープを張って安易に入れないようにしたらしい。 崩壊などしてるわけじゃないので通れないわけではないが、ロープハシゴないので登りはともかく下りはかなり厳しく、特に今日のように滑る日は引き返して正解とのこと。補助ロープ持ってきてたので行けないこともなかったけどね。 冠岳はとあるガイドブックにファミリー向けユルユル低山っぽく書いてるけど、地図やガイドブックに書いてないルートが複数あり、危険なルートもあるので地図コンパス必須だっっ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。