古城跡巡り

2016.11.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 53
休憩時間
22
距離
3.1 km
のぼり / くだり
281 / 273 m
2 54

活動詳細

すべて見る

11月19日、20日は山岳部OBで共有する青木湖山荘の冬支度作業と定例会議に参加して来ました。 19日は例によって5月に伐採 薪にして乾かしておいた薪を取り込み、雪囲いの設置、除雪境界標の取り付け等々の作業と定例会議です。 もちろん会議終了後は宴会です。 約20人の参加を得て会議はそこそこにビール ワイン 広島の酒 焼酎・・・アルコール漬けの中 若かりし頃の登山の思い出話で盛り上がり夜が更けるのも忘れていました。 20日 昨日中に予定の作業が終了していましたので先輩の古城博士の提案により安曇野市にある「小岩嶽城跡」を踏査することにしました。 山荘から車で青木湖 中綱湖 木崎湖(R148)から安曇野アートラインを南下、多少迷いながら城跡へのとりつき点を発見、標高差260mの急登を行きました。始終ガスの中を歩き城のあったと思しい位置に到達 ここで初めてその痕跡 空堀を何本か発見して悦に入ったものです。 帰路は食害防止と茸窃盗対策らしき有刺鉄線で仕切られた道を下りましたがいつのまにか本道を外れ藪漕ぎになりましたがこれまた楽しとばかりに落ち葉の香りを胸いっぱい吸いこみながら無事出発点に戻りました。 なおこのルートは登山道として登録されていませんし案内板もありませんでした。 追記(11月22日) 21日朝 富士山で雪山トレーニングするからこの会に参加できないと言っていた後輩が滑落したとの情報が入りました。すでにこの情報を得た先発帰宅組が吉田口に到着していて諸手配に当たるので我々残留組は取り敢えず何もするなとの指示で帰宅しました。 彼と同行の若い人一人が心肺停止が確認されました。彼は青木湖山荘メンバーでも一番若い者の一人で真摯な登山家でもありました。優秀な仲間が亡くなったこと残念です。 冥福を祈ります。 合掌    

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。