高野山町石道から高野山、九度山めぐり

2016.11.20(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
20
距離
24.4 km
のぼり / くだり
1978 / 1513 m
20
11
14
4
1
2
30
33
8
40
31
9
14
21

活動詳細

すべて見る

高野町石道〜高野山に行ってきました。 九度山観光にも行きました❕ 7:30 道の駅くどやまの郷 に車を停めスタート 慈尊院(世界遺産)から180基ある石柱が109mごとにあります。起点は根本大塔なので、180、179..と進むごとに数字が小さくなって行きます。 最後はカウントダウンみたいで、先が見えやすくありがたかったです。 慈尊院を過ぎると、緩やかな登りが続きます。気温が高く汗をかきました。柿が有名なんですね。道端には安い柿、無人販売していました。 9:06 六本杉に到着 9:29 二ツ鳥居 紀井カントリークラブの脇を歩き 11:00 矢立茶屋 花坂名物「やきもち」を食べる😋 熱いお茶🍵もポットにあります。ひと息 茶屋の裏手にはベンチもあり持参したお弁当など食べれるスペースもありました。 少し休憩し、再スタート、60町なので残り3分の1くらい。 袈裟掛石、押上石、鏡石を見て、最後キツイ上りがあり、 12:43 大門 300年前に建立、堂々としていますね 大門を抜けると一気に観光地の街並みが広がります。外国人の方、自転車の方、観光バス、広すぎて全部回れなかった(^^; 13:30 女人堂 高野街道京大坂道 不動坂で極楽橋駅へ。ジグザグのいろは坂を小走りで下ります。 極楽橋駅でログ終了し、電車で九度山駅へ。 現在、佳境を迎えた大河ドラマ『真田丸』観光客が多い〜。私も楽しみにしていました(´∀`*) 「真田庵」は、真田昌幸・幸村父子が隠れ住んでいた屋敷跡に建つ寺院、ここに住んでいたんだな、ここから大阪城へは相当な距離やなぁと、 歴史を感じる街並みや古道、大満足な一日でした😊

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 道の駅 柿の郷くどやまに車を停めて
道の駅 柿の郷くどやまに車を停めて
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 119段あるそうな、、
119段あるそうな、、
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 丹生官省符神社
丹生官省符神社
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 柿がいっぱいなっています
柿がいっぱいなっています
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 沿道に石碑が一町109mごとに建っています
沿道に石碑が一町109mごとに建っています
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 銭壺石
銭壺石
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 154町
154町
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 六本杉
六本杉
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 丹生都比売神社には寄らずに町石道をいきます
丹生都比売神社には寄らずに町石道をいきます
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 天野の里
天野の里
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 二ツ鳥居 弘法大師が建立
二ツ鳥居 弘法大師が建立
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 百蛇の岩と鳥居
百蛇の岩と鳥居
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) コースの途中にティーグランド!?
PAR4池越え354ヤード⛳
コースの途中にティーグランド!? PAR4池越え354ヤード⛳
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 紀井高原カントリークラブの脇を歩きます
紀井高原カントリークラブの脇を歩きます
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 神田地蔵堂からの景色
神田地蔵堂からの景色
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 矢立茶屋でやきもちをペロリ
矢立茶屋でやきもちをペロリ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここで残り60町
ここで残り60町
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 袈裟掛石 この石の下をくぐれば長生きできるとか、狭すぎて無理でした😅
袈裟掛石 この石の下をくぐれば長生きできるとか、狭すぎて無理でした😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 押上石
押上石
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 高野山の西の入口の正門 大門
高野山の西の入口の正門 大門
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 大門をすぎると
大門をすぎると
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 紅葉がキレイ🍁
紅葉がキレイ🍁
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 1番石、ここが起点
1番石、ここが起点
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ゆるきゃら こうやくん🎵
ゆるきゃら こうやくん🎵
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 大塔の鐘
大塔の鐘
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 根本大塔(こんぽんだいとう)
根本大塔(こんぽんだいとう)
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 金剛峯寺
金剛峯寺
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 女人堂 むかし、女性はここから山に入れなかったとか
女人堂 むかし、女性はここから山に入れなかったとか
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 高野街道京大坂道 不動坂で極楽橋駅へ向かいます 約2k
高野街道京大坂道 不動坂で極楽橋駅へ向かいます 約2k
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ごくらくばし
ごくらくばし
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 南海極楽駅と高野山ケーブルを結ぶ通路  雰囲気あります
南海極楽駅と高野山ケーブルを結ぶ通路 雰囲気あります
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 南海極楽橋駅でログ終了 電車で九度山に戻ります
南海極楽橋駅でログ終了 電車で九度山に戻ります
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 九度山から、真田ロードを進み、真田の抜け穴に。この穴の向こうは大阪城につながっていたとの伝説があるそうな‥
九度山から、真田ロードを進み、真田の抜け穴に。この穴の向こうは大阪城につながっていたとの伝説があるそうな‥
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 真田庵です
真田庵です
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 昌幸は再起を願いながら、65歳でこの世を去ったらしい。。ドラマの昌幸は好きだったナ。
昌幸は再起を願いながら、65歳でこの世を去ったらしい。。ドラマの昌幸は好きだったナ。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 真田家家紋 六文銭
真田家家紋 六文銭

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。