あさいさん=「朝日山」で日本海・宍道湖・中海を一望

2016.11.26(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:18

距離

5.4km

のぼり

516m

くだり

508m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 18
休憩時間
1 時間 12
距離
5.4 km
のぼり / くだり
516 / 508 m
7
1 7
56

活動詳細

すべて見る

天気が良かったので、家の用事を済ませて、そそくさと車に乗る。 まだ登ったことのない、松江方面に向かってみよう! 「島根県の山」で調べた古浦のバス停に車を止め、YAMAPのアプリで登山口を探すが、よく分からず家々の間をウロウロとする。 ちょうど家から出てこられたおじ~ちゃんに聞き込み、目の前の階段から朝日山へ登れますか? と聞いたら、「大丈夫だよ~」 とのことで、登り始める。 登り始めて30秒ぐらいで、いきなりの藪漕ぎ状態に・・・・ ここ、廃道になっているんじゃないかと思い、引き返そうかと思ったのですが、 下からおじーちゃんが、孫と見守っているので、引き返すことも出来ず、 野ばらのとげの中をなんとか進んで、石段の道へ・・・・ ちゃ~んとした道の合流しました。 おかしいと思ってんだよな~ まあ、間違ってはなかったんだけどね。 その後は、ちゃんとしたルートで頂上へ。 険しい部分もほとんどなく、快適でした。 頂上からは、宍道湖・日本海はもちろん、遠くは隠岐までスッキリを見渡せ、 飛行機で空から見ているような不思議な気分でした。 宍道から来られた年配の女性2人組と、小一時間山談義させてもらいました。 元気もらって帰りました! 山の神様、もしいるとしたら、 近くまで降りてきていたんじゃないかな?? =======まとめ(5点満点で)===== 体力度:2 危険度:1 眺望:5 総合点:5 ======================

馬着山 一畑バスの「古浦」停留所。日本海はすぐそこ。
一畑バスの「古浦」停留所。日本海はすぐそこ。
馬着山 登山口が分からず、地元のおじいさんに聞いてみた。原発の避難道を工事している近くの階段を案内されるが、そこはほとんど廃道となって道で、11月なのに藪漕ぎ状態でした。
登山口が分からず、地元のおじいさんに聞いてみた。原発の避難道を工事している近くの階段を案内されるが、そこはほとんど廃道となって道で、11月なのに藪漕ぎ状態でした。
馬着山 藪漕ぎ状態の道から、日本海古浦の砂浜が良く見える。来週から12月とは思えないほどの、いい天気。澄み切った空気が身体に出入りしているのがよく分かる。
藪漕ぎ状態の道から、日本海古浦の砂浜が良く見える。来週から12月とは思えないほどの、いい天気。澄み切った空気が身体に出入りしているのがよく分かる。
馬着山 15分ほど藪漕ぎして、石段の道に合流する。
15分ほど藪漕ぎして、石段の道に合流する。
馬着山 「進入禁止」の看板があるのに、通ってきちゃったよ~
「進入禁止」の看板があるのに、通ってきちゃったよ~
馬着山 トトロが出てきそうな道。ずんずん進む。
トトロが出てきそうな道。ずんずん進む。
馬着山 正式な石段のルートに出た!
ものすごくちゃんとした道があって、びっくり。
正式な石段のルートに出た! ものすごくちゃんとした道があって、びっくり。
馬着山 中国自然歩道のしっかりした看板が、いたるところにあり、しっかりと整備されている。
中国自然歩道のしっかりした看板が、いたるところにあり、しっかりと整備されている。
馬着山 太陽に向かって歩く。最近雨が続いていたので、久しぶりの太陽が本当にうれしい。
太陽に向かって歩く。最近雨が続いていたので、久しぶりの太陽が本当にうれしい。
馬着山 ちょっと休憩。
林の間から、古浦の日本海が見える。
ちょっと休憩。 林の間から、古浦の日本海が見える。
馬着山 左に行くと、「成相寺」コースです。
帰りはこちらからを通るつもり。
左に行くと、「成相寺」コースです。 帰りはこちらからを通るつもり。
馬着山 朝日寺に到着。
イチョウの紅葉は、そろそろ終わり。
朝日寺に到着。 イチョウの紅葉は、そろそろ終わり。
馬着山 お寺の建物。
清々しい光景です。
お寺の建物。 清々しい光景です。
馬着山 休憩所に貼ってあった、朝日寺の紹介。
当山は往昔神名火山(かんなびやま)として信仰された霊場であります。神亀年間に行基菩薩の開基と伝えられ、のちに弘法大師の巡錫があり爾来真言宗の寺として今日に至っています。
旧松江藩主歴代の信仰篤く、年中大行事として毎年5月1日より21日間秘仏本尊(十一面観世音菩薩)を開扉し17日には大般若祈願法要が厳修され、これは今日も続いています。また、出雲国33観音霊場第29番札所として重きをなしています。参道は急坂で難路ではありますが、境内に到着すると眼下には宍道湖を庭池のように見下ろせる景観の素晴らしさに道中の辛さを忘れさせてくれます。境内から右手に数分で山頂にたどり着きますと八方を観ることが出来、北には日本海を南には宍道湖全容を、また見通しの良い晴天時には隠岐の島や大山(だいせん)、三瓶山(さんべさん)まで確認することが出来、まさに大自然(如来)の御加護をさとること大であります。なお、当山は一級自然林があり県立自然公園に指定されております。中国自然遊歩道コースになっており、近年は特に自然観察を兼ねた体力づくりのハイキングの姿が多く見られます
休憩所に貼ってあった、朝日寺の紹介。 当山は往昔神名火山(かんなびやま)として信仰された霊場であります。神亀年間に行基菩薩の開基と伝えられ、のちに弘法大師の巡錫があり爾来真言宗の寺として今日に至っています。 旧松江藩主歴代の信仰篤く、年中大行事として毎年5月1日より21日間秘仏本尊(十一面観世音菩薩)を開扉し17日には大般若祈願法要が厳修され、これは今日も続いています。また、出雲国33観音霊場第29番札所として重きをなしています。参道は急坂で難路ではありますが、境内に到着すると眼下には宍道湖を庭池のように見下ろせる景観の素晴らしさに道中の辛さを忘れさせてくれます。境内から右手に数分で山頂にたどり着きますと八方を観ることが出来、北には日本海を南には宍道湖全容を、また見通しの良い晴天時には隠岐の島や大山(だいせん)、三瓶山(さんべさん)まで確認することが出来、まさに大自然(如来)の御加護をさとること大であります。なお、当山は一級自然林があり県立自然公園に指定されております。中国自然遊歩道コースになっており、近年は特に自然観察を兼ねた体力づくりのハイキングの姿が多く見られます
馬着山 無料の休憩所から、窓の外の宍道湖を見る。
電気ポットにはお湯が沸いており、お茶やコーヒなど自由に飲めるように用意してあります。
ものすごい気づかいで、ありがたい限りです。
無料の休憩所から、窓の外の宍道湖を見る。 電気ポットにはお湯が沸いており、お茶やコーヒなど自由に飲めるように用意してあります。 ものすごい気づかいで、ありがたい限りです。
馬着山 北側には日本海と隠岐の島。
70歳ぐらいの男性が登ってこられ、今回で61回目の朝日山登山、そのうちちゃんと隠岐が見えたのが4回目と言われた。
そのぐらい、空気が澄んでいて、ラッキーでした。
北側には日本海と隠岐の島。 70歳ぐらいの男性が登ってこられ、今回で61回目の朝日山登山、そのうちちゃんと隠岐が見えたのが4回目と言われた。 そのぐらい、空気が澄んでいて、ラッキーでした。
馬着山 帰りは、、「成相寺」コースをすたすた下る。
帰りは、、「成相寺」コースをすたすた下る。
馬着山 本来の登山口。駐車場やトイレが整備されていて快適。
本来の登山口。駐車場やトイレが整備されていて快適。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。