大菩薩嶺~大菩薩峠:雪の大菩薩を独占

2015.03.06(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 15
休憩時間
1 時間 50
距離
16.2 km
のぼり / くだり
1373 / 1375 m

活動詳細

すべて見る

先月の石老山でのアイゼンワークが楽しかったので、しっかりした雪山装備でなくても行けそうで、3月でも雪がそれなりにある山に行きたい!ということで、大菩薩嶺に行ってきました。 平日で天気もそこそこだったのもあり、登山開始~下山まで、誰にも会わない山行となりました。百名山を独り占めしたような気分です 笑 [山梨県・大菩薩連嶺] 丸川峠分岐駐車場~丸川峠(丸川荘)~大菩薩嶺~雷岩~賽の河原(大菩薩峠休憩舎)~大菩薩峠(介山荘)~福ちゃん荘~上日川峠(ロッジ長兵衛)~丸川峠分岐駐車場~はやぶさ温泉(←オススメ!) [マイカールート(横浜市から)] 東名高速道路~海老名JC~圏央道~八王子JC~中央高速道路~勝沼IC(帰路も同じルート) ※凍結・積雪箇所はなくノーマルタイヤでOK 国道411(青梅街道)経由で裂石へ。411から曲がってすぐ右側に公衆トイレあり、水洗、水あり。ここからしばらくトイレがないので済ませておいたほうが良いと思います。 更に車で少し登って丸川峠分岐で冬季通行止め、ゲートの左脇に10台強止められる駐車場があります。ここで車を止めて、丸川峠方面へ。10分ほど沢沿いに林道を歩いたあと、登山道入り口があります。 丸川峠分岐~丸川峠: 登り始めは凍結もなく、やや急登ですが土と木の根にときどき岩の混じる、歩きやすい道が続きます。 凍っている箇所もチラホラ出てくるので、長い凍結箇所の手前でアイゼン(6本爪)装着。そのあと数回極小の岩場があるのですが、アイゼンを外すのが面倒だったので無理矢理よじ登りました 苦笑 丸川峠手前から積雪が増え始めます。 丸川峠~大菩薩嶺: 行程のなかで一番積雪量のあるエリア。北斜面なのもあり、踏み抜くと50cm以上の積雪がある箇所も。トレースがあるので迷うことはないですが、ややツボ足で進む必要があり、予想以上に体力を消耗しました。なお、このあたりから稜線にいる間ずっと粉雪が舞っており、非常に寒かったです。 丸川峠にはコーヒーで有名な丸川荘がありますが、営業していませんでした。(土日なら営業してるのかな?) 大菩薩嶺~大菩薩峠: 眺望のない大菩薩嶺(最高峰)を素通りすると、途端に視界が開け稜線沿いのルートになります。大菩薩嶺から10分ぐらいで眺望で有名な雷岩に出ますが、風の冷たいこと…!そして雪で全部埋まってる。 曇天で眺めが良くないのもあり、そこそこに通過して、大菩薩峠手前の避難小屋(大菩薩峠休憩舎)へ。避難小屋で昼食兼休憩。 このルートには簡単な岩場もありますが、積雪により通過が楽になっています。 大菩薩峠~上日川峠: 大菩薩峠にある介山荘も雪に埋もれ人影はなし。紙ありの公衆トイレがあります。 介山荘の裏手をまわるように上日川方面、福ちゃん荘を目指します。このあたりは林道と樹林帯を抜ける緩やかな道が続きます。 福ちゃん荘からは車道(林道・雪に埋もれてる)と登山道2つのルートがあり、登山道の場合福ちゃん荘の裏手に抜けるようにして進みます。が、しばらく歩いたところでトレースが消えびっくり。よく見たら人ではなく動物(ウサギ?)のトレース!すぐ下に車道が見えたので事なきを得ましたが、福ちゃん荘からは車道経由のほうが無難だと思います。(GPSの軌跡でルートを外れているあたりです) 上日川峠にはロッジ長兵衛があります。冬季以外は上日川峠までバスorマイカーで行くことが可能で、標高を500mぐらい稼げます。 上日川峠~丸川峠駐車場: 一部、登山道崩落により迂回路で50mほど車道を経由します。案内板は完備されているので問題ありません。緩い傾斜が続きますが、一番凍結の多い箇所で、アイゼンがないと厳しいと思います。柔らかい土の道が続くので、舗装路に出るまでアイゼンはつけっぱなしで大丈夫です。 千石茶屋のところで車道にいったん出たあと、再び緩い登山道を少し通ります。登山道を抜けたところでまた車道に出て、少し下ると丸川峠ゲート脇に駐車場に到着です。 はやぶさ温泉: 裂石からすぐの大菩薩の湯が改修中とのことで、20~30分ほどのところにある塩山温泉にあるはやぶさ温泉へ。 民家のようなこじんまりとした温泉ですが、駐車場はたくさんあり、地元の方がメインのアットホームな雰囲気。源泉加水なしかけ流しの温泉は、シャワーからも蛇口からも出放題で、強アルカリ泉でツルツル。ぬるめのお湯にいつまでも浸かっていられます。飲んでも効用あり。施設の方の対応も良く、とても良い温泉でおすすめです。入口にある大きな猪の剥製がインパクト大。次は源泉で炊いたごはんを食べたい。 http://www.hayabusaonsen.net/index.html

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 黒いきのこびっしり
黒いきのこびっしり
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丸川峠への登山道への標識。ここから本格的な登山道が始まります
丸川峠への登山道への標識。ここから本格的な登山道が始まります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ときどき凍結していますが、まだアイゼンをつけるほどではありません
ときどき凍結していますが、まだアイゼンをつけるほどではありません
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 基本的にはこんなかんじで、土が多く歩きやすいです
基本的にはこんなかんじで、土が多く歩きやすいです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そろそろ凍結が増えてきたのでアイゼンを装着
そろそろ凍結が増えてきたのでアイゼンを装着
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 落石のおそれあり、とのことで迂回路がありますが、すぐ終わります。特に危険個所はありません
落石のおそれあり、とのことで迂回路がありますが、すぐ終わります。特に危険個所はありません
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丸川峠手前。かなり積雪が増えてきました
丸川峠手前。かなり積雪が増えてきました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ロープをつかんだり乗り越えないよう注意書き。そのロープもほとんど雪に埋まっていますが
ロープをつかんだり乗り越えないよう注意書き。そのロープもほとんど雪に埋まっていますが
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丸川峠。眺望がひらけたのでテンションが上がります
丸川峠。眺望がひらけたのでテンションが上がります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雪に埋もれた丸川荘
雪に埋もれた丸川荘
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 地蔵も雪に埋もれております
地蔵も雪に埋もれております
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここからまた登りですが、雪でテンションが上がっており気になりません。この時点では…
ここからまた登りですが、雪でテンションが上がっており気になりません。この時点では…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 このあたりが積雪量のピークですが、トレースはしっかりしているので迷うことはありません
このあたりが積雪量のピークですが、トレースはしっかりしているので迷うことはありません
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 緩い傾斜ですが、沈み込む雪に体力が…
緩い傾斜ですが、沈み込む雪に体力が…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ハァ、ハァ、もうすぐかな…(雪、もういい…)
ハァ、ハァ、もうすぐかな…(雪、もういい…)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺、到着!噂どおり眺望ゼロ、見どころゼロの百名山
大菩薩嶺、到着!噂どおり眺望ゼロ、見どころゼロの百名山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 霧氷とまではいきませんが、粉雪のような雪が積もって、キレイです
霧氷とまではいきませんが、粉雪のような雪が積もって、キレイです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩到着!雪に埋もれていて何がなんだかわかりませんが
雷岩到着!雪に埋もれていて何がなんだかわかりませんが
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 粉雪舞う曇天で、眺望は大菩薩湖と遠くに甲府の街並がうっすら見える程度。富士さまなど見えるはずもなく。次は快晴の日に来たい!
粉雪舞う曇天で、眺望は大菩薩湖と遠くに甲府の街並がうっすら見える程度。富士さまなど見えるはずもなく。次は快晴の日に来たい!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 標高2000mの標識
標高2000mの標識
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 これからこの稜線沿いに大菩薩峠へ向かいます。その前に、手前のピークを下ったところにある避難小屋でごはんを食べたい…!(寒くて外で食べる気がしませんでした)
これからこの稜線沿いに大菩薩峠へ向かいます。その前に、手前のピークを下ったところにある避難小屋でごはんを食べたい…!(寒くて外で食べる気がしませんでした)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 食事小屋…じゃなくて、避難小屋が近づいてきた!
食事小屋…じゃなくて、避難小屋が近づいてきた!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雪に埋もれた避難小屋もとい大菩薩峠休憩舎
雪に埋もれた避難小屋もとい大菩薩峠休憩舎
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こういう日こそ、暖かいものが身に沁みます
こういう日こそ、暖かいものが身に沁みます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 避難小屋内部。この周辺は賽の河原というらしいですが、雪に埋もれてよくわからなかったです 汗
避難小屋内部。この周辺は賽の河原というらしいですが、雪に埋もれてよくわからなかったです 汗
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 親不知ノ頭。少し雲が晴れてきたかも
親不知ノ頭。少し雲が晴れてきたかも
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小ピークを越えると大菩薩峠にある介山荘が見えてきます
小ピークを越えると大菩薩峠にある介山荘が見えてきます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 介山荘周辺も雪まみれです。避難小屋で休憩しておいてよかった
介山荘周辺も雪まみれです。避難小屋で休憩しておいてよかった
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 定番のオブジェ。少し晴れてきたせいか、奥多摩方面は結構見えました
定番のオブジェ。少し晴れてきたせいか、奥多摩方面は結構見えました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠、到着!
大菩薩峠、到着!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここから唐松尾根分岐~上日川峠を経由して、丸川峠分岐の駐車場へ戻ります
ここから唐松尾根分岐~上日川峠を経由して、丸川峠分岐の駐車場へ戻ります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 お土産コーナーも雪に埋もれて当然営業していません
お土産コーナーも雪に埋もれて当然営業していません
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 緩い下りです。丸川峠より雪が少なく歩きやすい
緩い下りです。丸川峠より雪が少なく歩きやすい
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 少し明るくなってきたかも
少し明るくなってきたかも
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 日が差してきました。もっと早ければ…!
日が差してきました。もっと早ければ…!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 斜面を自然落下しロールケーキみたいになっている雪の塊
斜面を自然落下しロールケーキみたいになっている雪の塊
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 このあたりのトレースはかなり明瞭です
このあたりのトレースはかなり明瞭です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士見山荘の前にあるブランコ
富士見山荘の前にあるブランコ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士見山荘。レトロな雰囲気がいいかんじ
富士見山荘。レトロな雰囲気がいいかんじ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 車道も雪に埋もれているので歩くのが楽しいです
車道も雪に埋もれているので歩くのが楽しいです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 晴れてきたため、西日で木々の影が雪の上にボーダーのように落ちていて、とてもきれいでした
晴れてきたため、西日で木々の影が雪の上にボーダーのように落ちていて、とてもきれいでした
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 福ちゃん荘手前の謎の看板。繁忙期は鹿が見学できるのでしょうか??
福ちゃん荘手前の謎の看板。繁忙期は鹿が見学できるのでしょうか??
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 有名な事件の舞台にもなった福ちゃん荘
有名な事件の舞台にもなった福ちゃん荘
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 つらら
つらら
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登山道方面へはこちら、とあるのですが、トレースが少ないような
登山道方面へはこちら、とあるのですが、トレースが少ないような
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 樹林帯のなかの穏やかな道が続きます。いい雰囲気
樹林帯のなかの穏やかな道が続きます。いい雰囲気
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 遅いけど晴れてきたー
遅いけど晴れてきたー
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 影のエッジが雪の凹凸で不思議な模様になっています
影のエッジが雪の凹凸で不思議な模様になっています
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 一応トレースはあります
一応トレースはあります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 心に余裕がでてきたので、自撮りしてみた
心に余裕がでてきたので、自撮りしてみた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 トレースが消え茫然としていると、よく見たらウサギ(?)の足跡!くぅ~!動物と同じルートを歩いていたと思うと、なんともいえない気分。。
トレースが消え茫然としていると、よく見たらウサギ(?)の足跡!くぅ~!動物と同じルートを歩いていたと思うと、なんともいえない気分。。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上日川峠に到着。ロッジ長兵衛が営業しているかは未確認ですが、明かりがついていたようにも見えました
上日川峠に到着。ロッジ長兵衛が営業しているかは未確認ですが、明かりがついていたようにも見えました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 車道脇にある、裂石方面への登山道への看板
車道脇にある、裂石方面への登山道への看板
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 崩落箇所につき迂回路があるとの案内
崩落箇所につき迂回路があるとの案内
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 このあたりになるとだいぶ雪が少なくなってきました
このあたりになるとだいぶ雪が少なくなってきました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 程よい丸太があったので休憩。この直後にホイッスルを落としかける 汗
程よい丸太があったので休憩。この直後にホイッスルを落としかける 汗
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 迂回路開始の看板
迂回路開始の看板
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 50mほど車道を経由します
50mほど車道を経由します
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 再び登山道へ。迂回路終了
再び登山道へ。迂回路終了
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 迂回路の前までは雪はかなり減ってきますが、迂回路を過ぎると途端にカチカチの凍結箇所が連続
迂回路の前までは雪はかなり減ってきますが、迂回路を過ぎると途端にカチカチの凍結箇所が連続
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 誰かの落し物かな?(中身はタバコでした)
誰かの落し物かな?(中身はタバコでした)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「第二展望台」とありますが、第一が見つからなかった…
「第二展望台」とありますが、第一が見つからなかった…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 日が傾いてきましたが、雲もだいぶ晴れてきました
日が傾いてきましたが、雲もだいぶ晴れてきました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 舗装路に到着
舗装路に到着
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここでようやくアイゼンを外します
ここでようやくアイゼンを外します
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 沢沿いの千石茶屋
沢沿いの千石茶屋
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 あと15分ほど歩けば駐車場です
あと15分ほど歩けば駐車場です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 赤ずきん地蔵。標準より大きめでちょっと不気味…
赤ずきん地蔵。標準より大きめでちょっと不気味…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 車道を歩くのかと思いきや、再び登山道
車道を歩くのかと思いきや、再び登山道
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 夕陽
夕陽
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 人が倒れているように見える木
人が倒れているように見える木
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丸川峠分岐駐車場に到着!自分の車しか残っていませんでした
丸川峠分岐駐車場に到着!自分の車しか残っていませんでした
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登り始め10分でなくしたことに気付いた、カメラのレンズキャップとストックの保護キャップを無事発見!この日は他にゲイターのゴムを金具ごとなくしたりと、物を落とすことが多い日でした。。
登り始め10分でなくしたことに気付いた、カメラのレンズキャップとストックの保護キャップを無事発見!この日は他にゲイターのゴムを金具ごとなくしたりと、物を落とすことが多い日でした。。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丸川峠のゲート。冬季は車はここまで。
丸川峠のゲート。冬季は車はここまで。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ゲート脇の駐車場。自分以外に2台停まっていました(1台は軽トラ)が、山行中に出会うことはなく。
ゲート脇の駐車場。自分以外に2台停まっていました(1台は軽トラ)が、山行中に出会うことはなく。

活動の装備

  • ローバー(LOWA)
    LOWA MELINA GTX WXL
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    W TELLUS 28
  • その他(Other)
    MAGICMOUNTAIN ペアーライト MP201W
  • その他(Other)
    Phenix PH462ST60Spantik 3L Jacket
  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    HYVENT RAINTEX
  • ワコール(Wacoal)
    CW-X STABILYX(スタビライクス) ロング
  • その他(Other)
    POLEWARDS(ポールワーズ) ALLROUND CONVERTIBLE CARGO PNT W’S
  • その他(Other)
    CROSSPRO(クロスプロ) 世界名山シリーズ インド柄ソックス
  • その他(Other)
    ユニクロ ウルトラライトダウン
  • マムート(MAMMUT)
    シェルターマーズグローブ
  • ファイントラック(finetrack)
    ドラウトエアジップネック
  • その他(Other)
    Lowe alpine(ロウアルパイン) Alpine GTX Gaiter Short LSA12033
  • その他(Other)
    Princetontec(プリンストンテック) Fuel FUEL70-GN
  • その他(Other)
    ユニクロ プリントフリースフルジップジャケット
  • その他(Other)
    TORQUE G01
  • プロトレック(PRO TREK)
    PRW-3000-9BJF
  • その他(Other)
    LIFE 6本爪ラチェットアイゼン
  • ソト(SOTO)
    マイクロレギュレーターストーブウインドマスター
  • プリムス(PRIMUS)
    イージークックNS・ソロセットM
  • エムエスアール(MSR)
    フォルディング ユテンシル フォーク
  • マムート(MAMMUT)
    フリース ビーニー
  • キヤノン(Canon)
    EOS Kiss X7
  • その他(Other)
    SWANS Dee-I GW-3701 BK-BR
  • サーモス(THERMOS)
    MOTION 0.5L ネイビー JMY-501

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。