小斎峠から深山へプチ縦走

2016.12.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:15

距離

8.8km

のぼり

612m

くだり

743m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 15
休憩時間
29
距離
8.8 km
のぼり / くだり
612 / 743 m
23
31
15
35
12
21
1
3
28

活動詳細

すべて見る

待ちに待った公休日(^▽^)/全てから解放され天気も良し、今日は第二弾💪小斎峠から高瀬峠-馬船峠-深山へとプチ縦走した。家族に小斎峠まで送って貰い今日は寂しくも一人歩きで深山迄・・・このルートは震災後は歩く方が少ないのか大分竹藪化し棘道があったりとマーキングも少なく後悔の悪魔がチヨロリ過ったが無事に深山山頂に辿り着くことが出来た。里山の醍醐味は獣道があったり作業道が突然出てきたりと迷い考えハラハラドキドキと最後まで気の抜けない所が好きなばばちゃんです!今日も満足満足(^▽^)/脳の活性化になりました(礼)

深山 9時10分 小斎峠より開始
9時10分 小斎峠より開始
深山 初っ端から棘の急坂這い上がり(´;ω;`)ウゥゥ
初っ端から棘の急坂這い上がり(´;ω;`)ウゥゥ
深山 息も整える間もなく採石場が視界に入る
息も整える間もなく採石場が視界に入る
深山 新しい折り竹発見(o^―^o)ニコ
新しい折り竹発見(o^―^o)ニコ
深山 新城山タッチ!(百枚田四等三角点)
新城山タッチ!(百枚田四等三角点)
深山 とうせんぼ(´;ω;`)ウッ…
とうせんぼ(´;ω;`)ウッ…
深山 途中から作業道歩き・・・次のお山「大森山」が見えてきました
途中から作業道歩き・・・次のお山「大森山」が見えてきました
深山 以前は尾根歩きで大森山へ着いたが今は棘の尾根に・・
以前は尾根歩きで大森山へ着いたが今は棘の尾根に・・
深山 地元の小学生の桜の植樹記念柱
地元の小学生の桜の植樹記念柱
深山 蔵王、雁戸の山並みも薄ら白い化粧してました
蔵王、雁戸の山並みも薄ら白い化粧してました
深山 引っ張り見る蔵王、青麻山かな・・・
引っ張り見る蔵王、青麻山かな・・・
深山 山元町は影倉山と呼ぶらしい?(池田四等三角点)
山元町は影倉山と呼ぶらしい?(池田四等三角点)
深山 角田市は大森山と呼ぶらしい?
角田市は大森山と呼ぶらしい?
深山 真ん中に鎮座する祠
真ん中に鎮座する祠
深山 震災後松林と民家が消えた太平洋側
震災後松林と民家が消えた太平洋側
深山 りっぱな作業道があるが右の尾根を歩きます
りっぱな作業道があるが右の尾根を歩きます
深山 高瀬峠が近い様です(^▽^)/
高瀬峠が近い様です(^▽^)/
深山 高瀬峠口にある道標
高瀬峠口にある道標
深山 高瀬峠(車が通れるようです)
高瀬峠(車が通れるようです)
深山 大沢山への道標(ここも棘の急坂でした)
大沢山への道標(ここも棘の急坂でした)
深山 刈り入れされた登山道も竹藪になってました
刈り入れされた登山道も竹藪になってました
深山 螺吹山(ニナブキヤマ)を通過(^ω^)・・・
螺吹山(ニナブキヤマ)を通過(^ω^)・・・
深山 大沢山(別名:疣石山)宮城県の三角点有り
大沢山(別名:疣石山)宮城県の三角点有り
深山 大沢山と浅生原三等三角点にタッチ(欲張りですね-!)
大沢山と浅生原三等三角点にタッチ(欲張りですね-!)
深山 馬船峠の大沢山への道標
馬船峠の大沢山への道標
深山 馬船峠にある鷹討山・深山への道標(4輪走行は無理かも)
馬船峠にある鷹討山・深山への道標(4輪走行は無理かも)
深山 登山道の開けた場所より角田市、蔵王を見る
登山道の開けた場所より角田市、蔵王を見る
深山 正面には鷹討山が見えてきました
正面には鷹討山が見えてきました
深山 鷹討山にタッチ
鷹討山にタッチ
深山 ホットな光景をそっとのぞき見・・・(o^―^o)
ホットな光景をそっとのぞき見・・・(o^―^o)
深山 お蚕さんの石像にワンカップが供えてありました
お蚕さんの石像にワンカップが供えてありました
深山 展望台?視界ゼロ(´;ω;`)ここから明通峠へ
展望台?視界ゼロ(´;ω;`)ここから明通峠へ
深山 深山神社へプチ縦走の御礼
深山神社へプチ縦走の御礼
深山 立派な鳥居ですが・・・文字が消えてました
立派な鳥居ですが・・・文字が消えてました
深山 少年の森に無事生還(^▽^)/
少年の森に無事生還(^▽^)/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。