落ち葉をシャリシャリ鳴らし歩く、北丹沢(白石峠、加入道山、大室山)

2016.12.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 50
休憩時間
1 時間
距離
10.9 km
のぼり / くだり
1184 / 1185 m
2 11
53
56
5
1 15

活動詳細

すべて見る

自宅から比較的近いのに何故か登っていない大室山、加入道山。本日、登ってきました!! *道志みちR413から”道志の湯”方面に進み、駐車場に到着。先着は1台でした。準備した後に登山開始! しばらく行くと階段のある建物?があります。シカよけの扉です。(この後にも、もう一つあります。) 木の階段が滑るので注意です。紅葉の時期も過ぎて、まわりの木々が葉を落していて見通しが良いのでスッキリとして気持ちが良いです。そして振り向くと”富士山ドーン!”です。(多分、夏場は葉っぱが邪魔で展望はあまり無いと思うので、この季節ならではの眺めでしょうね) 落ち葉をシャリシャリ鳴らして歩くのはとても気持ちが良いのですが、広い場所にでると踏み跡が消えてしまい道が分かりにくくなるので、赤テープの目印を見落とさない様に注意です。途中の東屋を過ぎ、しばらくすると道が崩れ落たガレた道が、数か所あります。 また、道幅が狭く、切り落ちた道もあります。ロープが張ってあるので注意して進んで行きます。 (白石峠の直前の登り道が一番崩れていました)登り行くと、白石峠です。 *白石峠までは「普通の山道だなぁ」と思ってましたが白石峠を過ぎると「やっぱり、ここは丹沢なんだ」と感じる尾根道となり、時に木階段などがあります。大室山、加入道山は「道志の山々」としか認識していませんでしたがやはり、ココは北丹沢で”丹沢”でした。白石峠から少し行くと加入道山山頂です。近くにある避難小屋で休憩 (新しい避難小屋なので木のいい香りがしました。 休憩と昼食をこの小屋でとりましたが気持ちが良すぎて、予定より長居してしまいました(笑)) *休憩後、大室山を目指し出発! 先日の雪がチョット残る道を快調に進みます。展望はあまりないと聞いていましたが葉を落としたこの季節は、結構展望がありました。左手には菜畑山、今倉山など山々と遠く上野原の景色が見えます。 しかし、残念ながら右手、檜洞丸方面はガスってました。しばらく下った後に登り返しますが、ここで「蛭ヶ岳かよっ!」と突っ込みを入れたくなるような長い木の階段が現れます。(なだらかですが長いです)しかし、振り返ると富士山ドーンです。そして、その右手に南アルプスまで見えました。嬉しいですね、ここでアルプスが見えるとは。階段を登ると山頂です。「やったぁー、大室山!」と思ったのですが・・よく見ると、まだ先にも山があります。 そうです、ここは「大室山」ではありません。「前大室」でした・・・・ 気を取り直して「大室山」へ。そして、また下ります。(せっかく、登ったのに・・)チョットした急下りをいくと登り返し地点「破風口」です・・・・また登ります。 急登ではありませんがダラッとした登りです。しばらく行くと「これぞ、丹沢!!」という木道が登場です。やはりココは丹沢でした。 木道が終わると「犬越路」との分岐です。ここから5分程で「大室山」山頂です。 *休憩後にピストンで戻ります。また登り下り繰り返し加入道山へ戻り、避難小屋で昼食して下山です。  下山道は落ち葉も乾いているので、一歩ごとにシャリシャリと良い音がして気持ちいいです。わざと”シャリシャリx5”くらいの大きな音をたてながら歩き、マッタリとした晩秋の山行を楽しみました。(*^^)v

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。