初冬の妙見山(関西百名山) 10年ぶり(上杉尾根~大堂越) 

2016.12.05(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 45
休憩時間
2 時間 8
距離
9.4 km
のぼり / くだり
700 / 710 m
27
1 39
38

活動詳細

すべて見る

能勢の妙見山(標高660m)に登ったのは、いつだったろうか。 植物観察会で初谷渓谷コースで登ったのは覚えているのだが・・・ アルバムを見たら10年前だった。他にその前に団体でも。今回は3回目。 高校同窓の山の会で10月に登る予定だったが、石鎚山の直後で、膝付近の筋肉が疲れていたので休むように整骨医に言われて、やむなく欠席。亀岡散策に切り替えた。 気になっていたので、初めて登る山友Mとそのルートで登る事に。 コース: ケーブル黒川駅前P~上杉尾根~妙見山 三角点~妙見の森、バーベキューテラス~大堂越~P 黒川駅前に駐車。700円! しかし、なんと、ラッキーな事に、今日からケーブルが運休。  朝まで雨が降っていたようで、道が濡れている。今は青空! Mが沢を越えて行くが、どうも方向が反対だ。帰りの大堂越の道に行っていた事がわかり、引き返す。 今日は、山の会のルート通りで行かねば。 で、Pに戻って、仕切りなおして10時過ぎ出発。 上杉尾根の登山口は、はっきりした道標でお出迎え。 ガイド本通り、初めは急な上りが続くが、 石塔やらの後、素敵な眺めが見える頃、ベンチが現れ、後はなだらかな道に変わる。 赤や黄色の落葉の積み重なる山道は、気持ちいい。上りはあったかい。 しかし、この日は、ぐっと気温が落ちた日、木陰になると、冷気が頬をなでて寒いくらい。 凛とした空気は、身を引き締めて、葉をほとんど落とした樹林の隙間から、かなたの尾根に、 山頂付近の星嶺(せいれい)という星型の建物が見える。 山上駐車場を通り、鳥居を越え、看板通りに、登っていくと、三角点!その向こうは立入禁止の網が張ってある。 しかし、山頂を示す印がない。2人で探し回るがこの辺りが一番高そう。 出会ったお坊さんに尋ねたら、山頂の印はない、立入禁止になっているとか。 星嶺のそばの眺望抜群のところで昼食、1時間も経った。 途中出逢った人に先導してもらって、近道で、妙見の森、バーベキューの森へ。 桜の木が沢山あったから、花見の時もいいなと思った。 そこから大堂越への道に行くはずが、動物霊園の方、つまり妙見山へ戻る道を行ったみたいだ。 ヤマップのGPSが動かない。(軌跡が飛んでいる)間違った分岐を見つけた。「ここだ~!」 謎を解いた快感。 大堂越の道に入れた。ヤマップもやっと動き出した。 道間違いのロスもあり、足元が悪く、所々道も狭くなっている沢沿いの道を下りる足元に気を取られ、炭焼き釜跡を見るのを忘れてしまった。 後20分くらいというところで、腰を下ろしておやつ休憩15分。 朝、間違って登ってきた地点まで来て、更に沢を渡って 15:15駐車場へ。 今日は道間違い2回だったが、割と早く、間違いに気づいたので良かった。 これで、欠席した山の会のコースを歩けたので宿題を終えた気分だ^^

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。