マイナーなルートを歩くその3

2015.03.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 38
休憩時間
2 時間 13
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1221 / 1219 m
40
2 4
2 4
55
56
40

活動詳細

すべて見る

今日は日光足尾の親水公園から出発して中倉山とその先の沢入山に挑戦だ。 残念ながらこのルートはヤマップの地図には記載されていない。 だけれども検索すればそこそこヒットする、そんな山だ。 この季節なので積雪を心配したのだが、厳しくなく割とたやすく登ることが出来た。 とは言っても標高差が1㎞ほどあるので厳しいのは間違いない。 それから取り付き口からの登りは踏み跡が甘く分り辛い。 さらに急登であり落石と滑落に注意しなければならない。 特に落石はこの辺りの山の特徴である浮石だらけなので要注意だ。 急登を過ぎて尾根筋に出ると厳しさは和らぐ。 今度は雪だ、季節的に雪は締まっていたのでアイゼンを付ける。 中倉山に着くと辺りは360度のパノラマになる。 そこから更に奥に歩くと「孤高のブナ」が見えてくる。 このブナは足尾銅山の煙害にも負けずに生きのこったただ一本なんだ。 そこから更に奥へと足を延ばす。 一部狭く危険な場所有[落ちたら標高差1㎞ほどを直通で松木渓谷まで行ける] 素晴らしい風景の中沢入山に到着。 皇海山や鋸山が近い。 このまま歩いて行けそうな距離だ。 午前中は風が強く息が出来ないほどだった。 だから尾根筋を歩くのが危険だったけど午後から風が弱まり奥まで行けた。 この季節にこの山を登る人は10本~12本爪アイゼンとピッケルを必ず持って行って下さい。

皇海山・袈裟丸山・庚申山 足尾の親水公園を7時にスタート!雪が無い
足尾の親水公園を7時にスタート!雪が無い
皇海山・袈裟丸山・庚申山 まずは橋を渡る
まずは橋を渡る
皇海山・袈裟丸山・庚申山 これは公害の元である銅の製錬所跡、煙害で木々が全滅した
これは公害の元である銅の製錬所跡、煙害で木々が全滅した
皇海山・袈裟丸山・庚申山 この設備用の橋を渡らせてもらう
この設備用の橋を渡らせてもらう
皇海山・袈裟丸山・庚申山 弱った雄鹿が近くに、動けないようだ
弱った雄鹿が近くに、動けないようだ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 取り付き口までは林道を小一時間歩く
取り付き口までは林道を小一時間歩く
皇海山・袈裟丸山・庚申山 取り付き口へ、ここからはひたすら急登だ、道があやふやな急登だ
取り付き口へ、ここからはひたすら急登だ、道があやふやな急登だ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 そろそろ積雪が
そろそろ積雪が
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山々が目の高さになってくる
山々が目の高さになってくる
皇海山・袈裟丸山・庚申山 尾根筋に出ると後は積雪が続く
尾根筋に出ると後は積雪が続く
皇海山・袈裟丸山・庚申山 表面は硬くアイゼンは必須だ
表面は硬くアイゼンは必須だ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ロウソク岩と社山最奥は男体山だ、もう少しで視界が開けそう
ロウソク岩と社山最奥は男体山だ、もう少しで視界が開けそう
皇海山・袈裟丸山・庚申山 これは中倉山へと続く第二のルート、とてもじゃないがお勧めしないプロ級の道程だ
これは中倉山へと続く第二のルート、とてもじゃないがお勧めしないプロ級の道程だ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここは少し緊張した、積雪時は何もかも埋まっている
ここは少し緊張した、積雪時は何もかも埋まっている
皇海山・袈裟丸山・庚申山 まあ日が当たってそれほど硬くないのが救いだ
まあ日が当たってそれほど硬くないのが救いだ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 そしてついに視界が開ける!が、ここで帽子を飛ばされるw荷物を置いてピッケル持って取に行きましたw
そしてついに視界が開ける!が、ここで帽子を飛ばされるw荷物を置いてピッケル持って取に行きましたw
皇海山・袈裟丸山・庚申山 そして中倉山山頂へ!素晴らしい風景だ!!!
そして中倉山山頂へ!素晴らしい風景だ!!!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 しかしまだ「孤高の一本ぶな」を見ていないので探しに行く
しかしまだ「孤高の一本ぶな」を見ていないので探しに行く
皇海山・袈裟丸山・庚申山 先を急いでいたので(テンションが高かったw)一人で先へと向かう
先を急いでいたので(テンションが高かったw)一人で先へと向かう
皇海山・袈裟丸山・庚申山 見つけた!前から見たかったブナの木だ! 煙害を耐え抜いたただ一つの一本だ
見つけた!前から見たかったブナの木だ! 煙害を耐え抜いたただ一つの一本だ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 これは大平山、足尾からの登山道はないが2回登っている好きな山だ
これは大平山、足尾からの登山道はないが2回登っている好きな山だ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 この先に行きたいのだが強風にあおられる 落ちると松木渓谷まで待ったなしの高さ1㎞だ
この先に行きたいのだが強風にあおられる 落ちると松木渓谷まで待ったなしの高さ1㎞だ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 仕方がないのでお昼にする、ちなみに今日は-5度と暖かい?
仕方がないのでお昼にする、ちなみに今日は-5度と暖かい?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 風が落ち着いたので荷物はデポして先へと進む
風が落ち着いたので荷物はデポして先へと進む
皇海山・袈裟丸山・庚申山 今度は二人に先行されるwこの先のピークが沢入山だと思っていた
今度は二人に先行されるwこの先のピークが沢入山だと思っていた
皇海山・袈裟丸山・庚申山 一昨年は大平山から社山へと縦走した、とてもとても厳しい縦走だった(色々な意味で)
一昨年は大平山から社山へと縦走した、とてもとても厳しい縦走だった(色々な意味で)
皇海山・袈裟丸山・庚申山 それにしても美しい山だ、なので足元がおろそかに・・・おいおいwww
それにしても美しい山だ、なので足元がおろそかに・・・おいおいwww
皇海山・袈裟丸山・庚申山 松木渓谷は日本のグランドキャニオンとか呼ばれているらしい
松木渓谷は日本のグランドキャニオンとか呼ばれているらしい
皇海山・袈裟丸山・庚申山 両側落ちたくない薄い尾根筋を登っていく
両側落ちたくない薄い尾根筋を登っていく
皇海山・袈裟丸山・庚申山 場所にもよるけど結構硬くて、とてもカリカリしている雪面
場所にもよるけど結構硬くて、とてもカリカリしている雪面
皇海山・袈裟丸山・庚申山 良い雪山、沢入山に到着 今日は貸し切りだ、いや最近登った形跡がないな
良い雪山、沢入山に到着 今日は貸し切りだ、いや最近登った形跡がないな
皇海山・袈裟丸山・庚申山 すぐ近くに皇海山と鋸山、中央の山は名もなき山だ、素晴らしい
すぐ近くに皇海山と鋸山、中央の山は名もなき山だ、素晴らしい
皇海山・袈裟丸山・庚申山 帰途に・・・・勿体ない
帰途に・・・・勿体ない
皇海山・袈裟丸山・庚申山 獣道が多数ある、鹿だ「鹿馬鹿じゃないの?」そう言わせる場所にある獣道
獣道が多数ある、鹿だ「鹿馬鹿じゃないの?」そう言わせる場所にある獣道
皇海山・袈裟丸山・庚申山 この山がマイナーである事が解せない
この山がマイナーである事が解せない
皇海山・袈裟丸山・庚申山 黒く見える所は製錬所から出たスラブのぼた山だ
黒く見える所は製錬所から出たスラブのぼた山だ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 松木渓谷まで戻ってくる
松木渓谷まで戻ってくる
皇海山・袈裟丸山・庚申山 最後に山を、振り返る素晴らしい山だった(これは中倉山じゃなくて大平山だけどw)
最後に山を、振り返る素晴らしい山だった(これは中倉山じゃなくて大平山だけどw)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。