三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)

2016.12.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 18
休憩時間
27
距離
20.0 km
のぼり / くだり
1735 / 1743 m
3 15
10
1 20
51
22
54
21
47
39

活動詳細

すべて見る

平成28年12月17日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 【天候】 曇り 【記録】 いやしの温泉郷 発 7:01-- 林用作業小屋跡 8:21 --1791m標高点 9:52 --菅生下山口標識 10:16---三嶺ヒュッテ 10:20 --三嶺 (10:37-10:51) ---西熊山 (12:16-12:32) ---お亀岩 12:57 ---天狗峠綱附森分岐 13:28 ---天狗峠西山林道分岐 13:34---天狗塚山頂 (13:59-14:16)----天狗峠西山林道分岐 14:39 ---1476標高点 15:16---西山林道天狗峠登山口 ( 15:40-15:48 ) ---ふるさと林道 ---いやしの温泉郷 17:20 【山頂】 ■三嶺「マイナス6.6度 西 4.1m ガス視界なし 」(累計登頂回数 522回) 新雪 縦走路 吹き溜まりあり ■西熊山「マイナス5.2度 北 4.2m ガス視界なし 」(累計登頂回数 425回) ■天狗塚 「マイナス5.2度 北 6-7m ガス視界なし 」 (累計登頂回数 511回) 前々日からの寒波襲来で 一気に降った 新雪。降りはじめの時期なので 積雪量は少ないが 下層の雪の支持層がないので 底まで踏み抜き 思いのほか 消耗が激しい。 新雪期は雪はすくないが 案外 消耗が激しく 過去にも 敗退の経験が多数ある。 夏道 すべて覆い隠すぐらいの 多雪の積雪量の 本格的な雪山シーズンになれば 夏道でなく 冬ルートを選択する。 が、まだ夏道が完全露出している 新雪時期 すこしでも 潜り方が少ないだろうと 笹を踏み荒らすのは 登山倫理的に問題がある。 で 私のこの時期の ルート選定主義は あへて 苦労しても 夏道 塹壕ラッセルのほうを 積極的に 選ぶことにしている。 山登りの 本当の面白さは 「いかに楽して登るか」 より 「いかに苦労して登るか」だと思う。 お亀岩の先で 団体の一行に すれ違うまで トレースなく 時間がかかる。 お亀岩の先~天狗峠、天狗峠~西山林道天狗塚登山口までの 区間で トレースあり。 ----------------------------------------------- 【安全登山】 この山行では 安全登山のために 以下を実行しています。 ■「コンパス」にて 登山計画届・下山届 を提出しています。 山と自然ネットワーク「コンパス」 http://www.mt-compass.com/ ■山中では 常時 「ヒトココ」 を携帯しています。 電子登山計画届「コンパス」と連動して 「ヒトココ ID」 を届け出ています。 http://www.authjapan.com/ http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1117 ■ヤマレコ ヤマメモ 登山中の「登山メモ」を一般公開しています  「shumiyama」 http://www.yamareco.com/modules/yamamemo/ http://www.yamareco.com/modules/yamamemo/userinfo.php?uid=42886 ■APRS アマ無線 「APRS」にて 登山中の現在位置をリアルタイムに一般公開しています。 「 JJ5MDM-7 」アマ無線ハンディー機 144/430MHz帯 (含 予備電池)2台 を携行。 http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=3600&tail=3600 「 JJ5MDM-5 」スマホアプリ「APRSdroid」使用。  http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=3600&tail=3600 ------------------------------------------- 【写真】 flickr https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157677868469566 【趣深山ブログ】 http://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/0c8f936cceb9c0aed82664820f02079d

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。