鶏冠山,甲武信ヶ岳(周回)/西沢渓谷→二俣吊橋→鶏冠山→木賊山→甲武信ヶ岳→戸渡尾根→徳ちゃん新道→西沢渓谷

2016.12.19(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 37
休憩時間
46
距離
15.4 km
のぼり / くだり
1846 / 1848 m
1
17
1 44
5
8
5
2 9
2

活動詳細

すべて見る

2016/12/19(月) 鶏冠山(とさかやま) 標高:2,115m 所在地:山梨県 グレーディング:4D(西沢渓谷入口) 名山:山梨百名山 甲武信ヶ岳(こぶしがたけ) 標高:2,475m 所在地:山梨県,埼玉県,長野県 グレーディング:4B(西沢渓谷入口<徳ちゃん新道>) 4B(大弛峠) 名山:山梨百名山,新・花の百名山,日本百名山,関東百名山,甲信越百名山,信州百名山 山域:奥秩父山塊 天気:晴れ 風:登山道は無風 頂上あたりでは弱風 登山第十七弾! 奥秩父の鶏冠山そして甲武信ヶ岳に行ってきました〜 山梨百名山の中でも難易度の高い鶏冠山(地図にルートなし)に挑戦したのですが、、、正直きつかった😅 というか、地図にルートが書かれてないところに初めて行きました 昔は赤リボンとかも少なく、今以上に難しいと言われていた鶏冠山 最近は、リボンもついて行きやすくなったという話を聞いて、なら大丈夫でしょとなめてました💦 一週間ほど前から鶏冠山→甲武信ヶ岳の周回ルートを計画 当日、6時すぎに西沢渓谷駐車場到着 外は真っ暗、車はなし 孤独な登山がスタートしました まずは西沢渓谷ハイキングコースに沿って二俣吊橋まで行きます この辺りで明るくなってきて、ライトは使いませんでした〜 二俣吊橋渡ってすぐのところを右に入り、沢に沿って少し登ります ここで、今回のルート1回きりの沢渡🏞 ぐぐ、、予想外の強敵でした 沢渡があることは知ってたけど、楽勝だと思ってました しかーし、こんな時期なので水面から上に出てる岩の上に氷が張って100%滑る💦 なので、岩の上を歩いて川を渡ることは不可能😭 見た感じふくらはぎくらいの深さなので、流されることは無いだろうとよんで、もうダッシュで渡りました💨 結果としては、左の靴浸水、、うーむ、まぁ仕方のない犠牲だった 沢渡すると、いよいよ鶏冠山登山道 ここからが長かった、、 急登が永遠に続き、しかもさすが地図にルートがないだけあって、踏み跡、リボンはあるけど藪とかあり、道も狭くて歩きにくい すごい長く感じたし疲れた ようやく、鶏冠山の山頂付近の岩峰見えてきて、鎖場とかもあった 1.2岩峰は特に看板とか見当たらなくて、思ったよりあっさりクリア 第3岩峰に着いて、うむ、、確かに手強そう😏 話によると、最初のこと取り付きにくいけど、それ以降は案外いけるって聞いてたので挑戦しました〜 やってみて、まぁホールドはちゃんとあったし、無理な体勢とかならなくても登れたので、あとは着実に少しづつ登れば全然大丈夫だった‼️ 登り切ると、山梨百名山の標柱が! ここは山頂ではないので注意が必要です こっから山頂まで予想以上に遠くて、山頂で休憩しようと思っていたので、まだかまだかと思いつつ歩きました 山頂到着して一安心、そこから木賊山、甲武信ヶ岳がよく見えて、これからあんな遠くにある山まで行くのか〜と考えるとテンション⤵︎ しかも、鶏冠山→木賊山の登山道は、藪多く、倒木も多数、地面も所々凍ってて、リボンもたまに見失うし、それでいてなかなかの距離 鶏冠山なめすぎてました 途中、雪というか氷が多くなってきてチェーンアイゼン装着 初使用でしたが、中々使えました やっとのことで木賊山到着 いや〜頑張った笑 木賊山から甲武信ヶ岳まではすぐで、こちらもチェーンアイゼンで大丈夫でした! 登山道もかなり整備されてて歩きやすく、いつもこうやって楽に歩けるのは、登山道を綺麗にしてくれる人がいるからなんだろうと改めて思いました😌 甲武信ヶ岳からの景色はもうサイコー 富士山、八ヶ岳、北アルプス、中央アルプス、関東の山々が見えました! 南アルプスの山々が手前の山で隠れて見えないのは残念、、 十分に楽しんで、あとは下山 帰りは戸渡尾根から徳ちゃん新道で降りました〜 下りはあっという間で、結局誰とも会わない静かな山行になりました THETA 鶏冠山 https://theta360.com/s/shrCBUgnAlnieqJr432UW8r5w 甲武信ヶ岳 https://theta360.com/s/hURj4MLMzSd4E7Sl7BJ0pyivs

甲武信ヶ岳 西沢渓谷駐車場にて
まだ真っ暗
西沢渓谷駐車場にて まだ真っ暗
甲武信ヶ岳 西沢渓谷入り口?
明るくなってきました〜
西沢渓谷入り口? 明るくなってきました〜
甲武信ヶ岳 西沢山荘
静かな登山になりそうです
西沢山荘 静かな登山になりそうです
甲武信ヶ岳 とりあえず西沢渓谷に向かいます
とりあえず西沢渓谷に向かいます
甲武信ヶ岳 二俣吊橋
葉も落ちて、地味な感じです
二俣吊橋 葉も落ちて、地味な感じです
甲武信ヶ岳 中央に見えるのが、今日登る鶏冠山です
確かに鶏冠だ笑🐓
中央に見えるのが、今日登る鶏冠山です 確かに鶏冠だ笑🐓
甲武信ヶ岳 二俣吊橋渡るとこんな看板があり、ここを右に行くと鶏冠山への登山道です
二俣吊橋渡るとこんな看板があり、ここを右に行くと鶏冠山への登山道です
甲武信ヶ岳 東沢
水量はよくわかんないです
東沢 水量はよくわかんないです
甲武信ヶ岳 岩の上に氷が😱
入水覚悟です
岩の上に氷が😱 入水覚悟です
甲武信ヶ岳 この先から登って行きます
この先から登って行きます
甲武信ヶ岳 急登をひたすら登ります
急登をひたすら登ります
甲武信ヶ岳 おぉ日の出だ、、、
おぉ日の出だ、、、
甲武信ヶ岳 鶏冠山が少し見えますね〜
こっから、どうやってあそこまで行くのか不安笑
鶏冠山が少し見えますね〜 こっから、どうやってあそこまで行くのか不安笑
甲武信ヶ岳 こんな狭い登山道も多々あります
こんな狭い登山道も多々あります
甲武信ヶ岳 岩場が増えてきました
岩場が増えてきました
甲武信ヶ岳 気をぬくと赤リボン見失うので気を引き締めなければ
気をぬくと赤リボン見失うので気を引き締めなければ
甲武信ヶ岳 ひらすらリボン目印に頑張ります
ひらすらリボン目印に頑張ります
甲武信ヶ岳 チンネノコル到着
ちょっとした広場になってます
このトレッキングポールはどうやって刺したのでしょうか
チンネノコル到着 ちょっとした広場になってます このトレッキングポールはどうやって刺したのでしょうか
甲武信ヶ岳 ぐねぐねした木が行く手を阻んできます
ぐねぐねした木が行く手を阻んできます
甲武信ヶ岳 国師ヶ岳の方でしょうか
雪かぶってますね〜
国師ヶ岳の方でしょうか 雪かぶってますね〜
甲武信ヶ岳 出発地点付近の広瀬ダムがあんな下に見えます
出発地点付近の広瀬ダムがあんな下に見えます
甲武信ヶ岳 第一ピーク?に到着
山頂あたりがよく見えます‼️
第一ピーク?に到着 山頂あたりがよく見えます‼️
甲武信ヶ岳 おそらく第一岩峰
おそらく第一岩峰
甲武信ヶ岳 アップで分かりづらいですが、第二岩峰?
アップで分かりづらいですが、第二岩峰?
甲武信ヶ岳 ついにメインの第三岩峰到着
結構な高さあります
ついにメインの第三岩峰到着 結構な高さあります
甲武信ヶ岳 登ってるところ
登ってるところ
甲武信ヶ岳 横見るとこんな感じ
横見るとこんな感じ
甲武信ヶ岳 下見るとこんな感じ
登ってる時は怖くなかったけど、結構な高さですね〜
下見るとこんな感じ 登ってる時は怖くなかったけど、結構な高さですね〜
甲武信ヶ岳 そんなこんなで第三岩峰ピーク到着
そんなこんなで第三岩峰ピーク到着
甲武信ヶ岳 クマの足跡🐾!?
登山道、獣も使ってるみたいです
クマの足跡🐾!? 登山道、獣も使ってるみたいです
甲武信ヶ岳 シャクナゲ?の藪掻き分けて進みます
お花の季節は良さそう
シャクナゲ?の藪掻き分けて進みます お花の季節は良さそう
甲武信ヶ岳 鶏冠山山頂到着です‼️
甲武信ヶ岳と木賊山が見えます
が、遠そう😰
鶏冠山山頂到着です‼️ 甲武信ヶ岳と木賊山が見えます が、遠そう😰
甲武信ヶ岳 富士山も綺麗に見えました〜
富士山も綺麗に見えました〜
甲武信ヶ岳 鶏冠山→木賊山は、倒木も多くかなり歩きにくい
鶏冠山→木賊山は、倒木も多くかなり歩きにくい
甲武信ヶ岳 なんとか木賊山到着‼️
登山道歩きやすくて感動
なんとか木賊山到着‼️ 登山道歩きやすくて感動
甲武信ヶ岳 甲武信ヶ岳と後ろに北アルプス?
甲武信ヶ岳と後ろに北アルプス?
甲武信ヶ岳 結構積もってます
一応、チェーンアイゼン付けて歩きました
結構積もってます 一応、チェーンアイゼン付けて歩きました
甲武信ヶ岳 甲武信小屋
甲武信小屋
甲武信ヶ岳 甲武信ヶ岳到着〜
甲武信ヶ岳到着〜
甲武信ヶ岳 中央に八ヶ岳
北八ヶ岳から南八ヶ岳まで見えます
両サイドに中央アルプスと北アルプス
中央に八ヶ岳 北八ヶ岳から南八ヶ岳まで見えます 両サイドに中央アルプスと北アルプス
甲武信ヶ岳 天気良くて大満足
誰も居ませんでした〜
天気良くて大満足 誰も居ませんでした〜
甲武信ヶ岳 こっから国師ヶ岳まで縦走したいなぁ、、
こっから国師ヶ岳まで縦走したいなぁ、、
甲武信ヶ岳 富士山!
富士山!
甲武信ヶ岳 南アルプスは隠れちゃってますね
南アルプスは隠れちゃってますね
甲武信ヶ岳 山頂には15㎝くらい積雪ありました
山頂には15㎝くらい積雪ありました
甲武信ヶ岳 下山の途中
下山の途中
甲武信ヶ岳 今日登ってきた尾根
今日登ってきた尾根
甲武信ヶ岳 徳ちゃん新道と近丸新道の分岐
徳ちゃん新道と近丸新道の分岐
甲武信ヶ岳 徳ちゃん新道入り口
徳ちゃん新道入り口
甲武信ヶ岳 今日も無事に帰ってこれて良かったです
今日も無事に帰ってこれて良かったです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。