【奈良】関西最高峰「八経ヶ岳」で雲海見えた!

2016.12.21(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 8
休憩時間
30
距離
17.7 km
のぼり / くだり
1554 / 1555 m
2 2
15
6
28
11
9
9
21
1 14

活動詳細

すべて見る

関西最高峰「八経ヶ岳」(標高1915m) 世界遺産にも登録されている「大峰奥駆道」の道中にある山で日本百名山にも入っています。 この時期霧氷が綺麗だということで、フォローさせていただいているにしおかさんの軌跡を頂戴してソロチャレンジ!!霧氷を見て「むひょーっ!」と吠えてみせますっ(笑) 2〜3日前までの予報ではC判定だったので諦めていたけど、直前でA判定に変わりました。これは晴れ男っぷり全開ですねー!ガンガン攻めますよー! 冬の雪の積もってる山は初のチャレンジになるので装備に悩みます。頂上付近は寒そうなので暑さ対策万全でいかないとヤバそうな気がしました。 そこで、夏場にいつもTシャツの下に着ているファイントラックのスキンメッシュを着てから即乾Tシャツにします。登りはこれで十分でしょう。汗かくほどツラいことないですから^^ 一応アイゼンだけリュックに入れて、防水ソックスにゲイター&トレランシューズで下半身も準備OK! 熊渡登山口で登山届を記入 最初は広いゆるやかな林道を登っていきます。 あれ?余裕やん? と思ったのもつかの間… 金引谷の真っ暗な杉林の尾根に突入してからはとんでもない急登。登山道もよく分からない曖昧な激坂を登っていきます。真っ暗な杉林を抜けると今度はブナの森。もはやぱっと見てどこを歩けばいいか分からない。ピンクテープの目印や地面の硬い部分を頼りに胸がつくくらいの急登を攻めていきました。 このあたりはナメリ坂というらしいですね。 たしかに滑りまくりです(笑) やっとの思いで稜線に出てからはゆるやかに標高を上げていくので気が向けば走るという感じで大峰山系を楽しみました。 そうそう、今回は食えそうなキノコの写真を撮ってきたのでkenta師匠、判定をお願いします(笑) なめこっぽいのとか舞茸っぽいのを見つけましたが、私のようなシロートが簡単に高級キノコを見つけられる訳がないと写真だけ撮ってスルーしました。ワハハ! 標高も1600mを超えてくると雪がチラホラ。 しかも、 なんと、 ランニングから山に入り初めて1年ちょい ついに、 念願の雲海を拝むことができましたーーー!! ナメリ坂から稜線に出たあとの展望が最高なんです。さすがにこの標高になってくるとあたりの山々を見下ろせます。 真っ白な雲の海の中から山々が浮かぶ景色に感動!!! 今日はタイムとか気にせずゆっくり山と景色を楽しもう!! 装備もバッチリ快適で、 雪の山頂は暑いくらいでした。 残念ながら霧氷で「むひょー!」は叶いませんでしたが、素晴らしい景色と八経ヶ岳の最高峰や「大峰奥駆道」を駆けたりして1人で大はしゃぎしてきました。 こんな平日に登ってくる人はいません。 全行程1人っきりの独り占めでした。 そして、今回はカスミンさんに影響受けてヤマメシ! といってもガスセットとコーヒー、カップ麺だけですが、山頂で食う温かいものは本当に美味しかったー! もちろんお箸は忘れていきましたが、よく見ると周りにいっぱい生えてましたしっ!!(笑) 楽しすぎたので長文すいませんでした。 走行距離17kmと短かったけど、標高差がきつく手応え十分のナイストレイルでした!!!

八経ヶ岳 熊渡登山口の渓流釣り場からスタート!
熊渡登山口の渓流釣り場からスタート!
八経ヶ岳 防水ソックス+ゲイターを装着!完璧でした。
防水ソックス+ゲイターを装着!完璧でした。
八経ヶ岳 あら?こんなゆるい林道?余裕やん?
あら?こんなゆるい林道?余裕やん?
八経ヶ岳 天気も良し!暑いくらい!
天気も良し!暑いくらい!
八経ヶ岳 沢の水も綺麗です
沢の水も綺麗です
八経ヶ岳 っと!余裕はここまで。ここから魔の急登です!
っと!余裕はここまで。ここから魔の急登です!
八経ヶ岳 金引谷から真っ暗な林道を進みます
金引谷から真っ暗な林道を進みます
八経ヶ岳 登山道もよく分からない・・・
登山道もよく分からない・・・
八経ヶ岳 目印を頼りに進みます。
目印を頼りに進みます。
八経ヶ岳 このような木は「ここで曲がれ」の合図みたい。左折です。
このような木は「ここで曲がれ」の合図みたい。左折です。
八経ヶ岳 美味そうななキノコ。食えるかどうかは分かりません
美味そうななキノコ。食えるかどうかは分かりません
八経ヶ岳 舞茸?いやいやどうせ毒キノコですよね?
舞茸?いやいやどうせ毒キノコですよね?
八経ヶ岳 これも食えるかどうかは(略)
これも食えるかどうかは(略)
八経ヶ岳 猿の腰掛け?食えるかどうかは(略)
猿の腰掛け?食えるかどうかは(略)
八経ヶ岳 どこをどう歩けばいいんや??
どこをどう歩けばいいんや??
八経ヶ岳 大木が倒れてエライことになってます
大木が倒れてエライことになってます
八経ヶ岳 目印が頼り。踏んでみて地面が硬ければ登山道?
目印が頼り。踏んでみて地面が硬ければ登山道?
八経ヶ岳 徐々に雪景色に・・・
徐々に雪景色に・・・
八経ヶ岳 コケと雪の綺麗なコラボ
コケと雪の綺麗なコラボ
八経ヶ岳 もうすぐ植物限界みたいな景色になってきた
もうすぐ植物限界みたいな景色になってきた
八経ヶ岳 付近の山々を見下ろします。はあ〜ええ景色や〜。
付近の山々を見下ろします。はあ〜ええ景色や〜。
八経ヶ岳 頂上が見えてきたぞ!
頂上が見えてきたぞ!
八経ヶ岳 アイゼンは結局使わずいけました
アイゼンは結局使わずいけました
八経ヶ岳 おー!!雲海だ!!!
おー!!雲海だ!!!
八経ヶ岳 待ってろ!頂上!!
待ってろ!頂上!!
八経ヶ岳 ほうほう。釈迦ヶ岳や前鬼方面へ行けるのか!いつかきっと・・・
ほうほう。釈迦ヶ岳や前鬼方面へ行けるのか!いつかきっと・・・
八経ヶ岳 大峯奥駆道を駆ける。楽しい!
大峯奥駆道を駆ける。楽しい!
八経ヶ岳 もうすぐ!もうすぐです!
もうすぐ!もうすぐです!
八経ヶ岳 雲海綺麗だなー。って・・・え?
雲海綺麗だなー。って・・・え?
八経ヶ岳 雲海が浮いてきた!?浮いてなくなるのか!!!
雲海が浮いてきた!?浮いてなくなるのか!!!
八経ヶ岳 景色が綺麗すぎて進めません(笑)
景色が綺麗すぎて進めません(笑)
八経ヶ岳 あちらは狼平方面
あちらは狼平方面
八経ヶ岳 松の木も低い。原生林みたい。
松の木も低い。原生林みたい。
八経ヶ岳 関西最高峰到達!!!
関西最高峰到達!!!
八経ヶ岳 なんちゃら棒があったので自撮り遊び(笑)
なんちゃら棒があったので自撮り遊び(笑)
八経ヶ岳 絶景を目に焼き付けよう。
絶景を目に焼き付けよう。
八経ヶ岳 あっちも・・・
あっちも・・・
八経ヶ岳 こっちもすっげえ景色やなあ・・・
こっちもすっげえ景色やなあ・・・
八経ヶ岳 絵に描いたような山と谷。そして雲海。
絵に描いたような山と谷。そして雲海。
八経ヶ岳 弥山へ!!
弥山へ!!
八経ヶ岳 雪山で食うカップ麺うまい!!箸はそこら辺に生えてたし(笑)
雪山で食うカップ麺うまい!!箸はそこら辺に生えてたし(笑)
八経ヶ岳 最高峰を振り返って
最高峰を振り返って
八経ヶ岳 大黒岩。でかし!
大黒岩。でかし!
八経ヶ岳 絶妙な間隔の階段。金剛山のとえらい違いや!快適!
絶妙な間隔の階段。金剛山のとえらい違いや!快適!
八経ヶ岳 狼平。この辺りには「キリクチ」という天然記念物の貴重なイワナがいるらしい。
狼平。この辺りには「キリクチ」という天然記念物の貴重なイワナがいるらしい。
八経ヶ岳 わはは!シモネタに反応してしまう自分が情けねえ〜(笑)
わはは!シモネタに反応してしまう自分が情けねえ〜(笑)
八経ヶ岳 ツララ〜♪
ツララ〜♪
八経ヶ岳 キリクチ釣りたいぜっ!
キリクチ釣りたいぜっ!
八経ヶ岳 コケからツクシみたいなん生えてた!
コケからツクシみたいなん生えてた!
八経ヶ岳 鹿の親子と勝負!!熊かと思ってちょっと焦った(笑)
鹿の親子と勝負!!熊かと思ってちょっと焦った(笑)
八経ヶ岳 さあナメリ坂!!滑るで〜!!
さあナメリ坂!!滑るで〜!!
八経ヶ岳 この木も左に曲がれの合図。ありがとう!先人たち!
この木も左に曲がれの合図。ありがとう!先人たち!
八経ヶ岳 岩の上に木が生えてる・・・
岩の上に木が生えてる・・・

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。