龍仙山(今年最後の山行)

2016.12.30(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 47
休憩時間
46
距離
7.6 km
のぼり / くだり
536 / 535 m
1 13
24
7
1 1

活動詳細

すべて見る

9:13船越公民館駐車(1:18)10:31龍仙山頂(0:44)11:15行者さん(0:32)11:47平山(0:24)12:11船越山(0:25)12:36船越峠(0:25)船越公民館到着 今年最後の山行は、南伊勢町の龍仙山(りゅうせんざん)とした。 船越公民館から車道を渡り、みかん畑を通り過ぎると登山口の標識があった。 野猿の害から防止するための電気柵があり、愛犬ポンタが触れないように、気をつけなければならなかった。 以前に長野県木曽郡木曽町の柿其渓谷(かきぞれけいこく)へ行った折も、電気柵とモンキードッグがいたが、今回も同様であった。 軽トラだったら、登山口まで通行が可能だ。 途中、コンクリートの貯水槽があり農業用水と思われたが、杉木立にもあり防火用水にもなっているのかもしれない。 水場(水源)にしめ縄があり、水に対する地元の人の思いが感じられた。 途中、石がごろごろしており、神籠石(こうごいし)と呼ばれる白い謎の列石が点在していた。 五ケ所湾に浮かんだ船から太陽光を浴びた白い列石が見えたらしいとのこと? 逆に、山頂からの五ケ所湾は、確かに太陽光で良く見えなかった。 昨日の登山の観音岳と同様に、伊勢湾を航行する目印として親しまれる信仰の山だろうな~。 更に登って行くと、鳥居があり左には「行者さん」、右が龍仙山山頂となる。 山頂は、大パノラマで、南側は五ケ所湾から志摩半島、太平洋を。 西側は南島町の山々から紀伊連山。 北側は度会郡の山々から伊勢平野を望める。 唯一、山頂で出会った地元の親子連れの人に聞くと、秋には富士山も望めるとのこと。 ポンタは、娘さんから長い間、頭ナデナデされて、「どうしょうか?」と、こちらの顔を見る。(^^)/ 下山は「行者さん」から尾根を行ったが、平谷(通称:椿山)、船越山を過ぎる辺りから船越峠へ行く道が分かりにくかった。 全体的には南西テクテク会の方達により、標識や木に赤いビニールテープを巻いた目印があり迷うことは無い。 まあ~、天候にも恵まれ楽しい年末の山行となった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。