福寿草🌻大盛況の藤原岳🌻

2015.03.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 40
休憩時間
42
距離
7.5 km
のぼり / くだり
999 / 967 m
13
2 37
1 35

活動詳細

すべて見る

本日は、初めての裏道コース 実は、いつもの駐車場が、いっぱいで、裏道の近くの駐車場にとめたからなんですけど🚙今日のような、車の多い日、初めてです😅 裏道では、他に、グループ1組みと二人組、ソロ1人でした 出だしは、階段❗ 金比羅さんを思い出します 。 神社とお寺さんをお詣りして、滝と同じ名前の(鳴滝)お墓の前を通り、登山道へ~ 砂防ダムの、横をズンズン下りて登りかえします 登山道は、肩幅くらいの、巾です 表の大貝戸と比べて、滝が見えたり、切れ落ちたところがあったりと、スリル度は、裏道の方があります 赤ゲラでしょうか⁉ キツツキの木をつつく音が、響きます 6合目辺りで、道先案内人ならぬ、花咲案内人のエキスパートのお兄様に、藤原岳のお花の咲く時季と、場所をレクチャーしてもらいました🍀😆💕✨ラッキー✨ こせりばおうれん、節分草を見つけて教えてもらいました🍀🌺 ばいけいそうの葉も、春の息吹きを感じて、のびやかに、成長してきています🍀 ばいけいそう、コバイケイソウ、福寿草は、毒があるから、食べてはいけないそうです❌ 8合目の、合流から、ぐぐっと人も増えて混雑します ここで、軽アイゼンをつける人がほとんどでしたが、必要ないように思いました 無くても、無問題❗❄🗻❄ 雪の状況は、ステップとつぼ足の穴、茶色のトレース 溶けてまもない、所は。足が、ズズズーって滑りますから、ご注意ください そして❗9合目辺り福寿草❗🌻咲き乱れていました あ➰来た甲斐がありました 前は。残雪の中に福寿草を見つけて感激したのですが、今日は。凄い数です しかし、よく見ると、踏み潰されて る福寿草も…😵 福寿草にとっては、この人の多さは、受難ですよね お花を傷つけないように歩きましょう🌼🌻 帰りは、表道を下りました 来月は、カタクリが、裏道6~7合目辺りで、咲くそうです。そして次々と2輪草、二人静などが、咲くそうです🌻🌼 蛭は、5月下旬から、出没するそうです4月からもお花、オンパレードです✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。