登り納めは石鎚山

2016.12.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 11
休憩時間
1 時間 2
距離
9.6 km
のぼり / くだり
1083 / 1088 m
14
6
25
13
8
12
3
54
1

活動詳細

すべて見る

今年は土日がお正月休みに吸収されて休みが短いです。 昨日まで仕事だったので、家のことはほったらかして、やっと今日登り納めできました。 ロープウェイで成就社コースをソロでピストン。今年は5回目の石鎚山です。 お天気は最高でしたが、霧氷は跡形なく残念でした。

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ロープウェイから降りる。いい天気です。
ロープウェイから降りる。いい天気です。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 成就社へと続く道は真っ白な雪。ここでアイゼン装着。
成就社へと続く道は真っ白な雪。ここでアイゼン装着。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 奥前神寺。こちらはお寺で石鎚信仰はが神と仏が混在する。
奥前神寺。こちらはお寺で石鎚信仰はが神と仏が混在する。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 つららの下にもじゃもじゃの氷
つららの下にもじゃもじゃの氷
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 澄んだ空
澄んだ空
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 成就社到着
成就社到着
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ご神体である石鎚山を臨む、遥拝殿
ご神体である石鎚山を臨む、遥拝殿
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 遥拝殿の外観
遥拝殿の外観
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こちらで安全登山を祈願して、出発
こちらで安全登山を祈願して、出発
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 神門をくぐって八丁坂へ下ります。
神門をくぐって八丁坂へ下ります。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ず〜〜っと下る。
ず〜〜っと下る。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 くねくねの木
くねくねの木
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 静かな参道
静かな参道
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 踏み跡は凍ってます
踏み跡は凍ってます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂まで行けない人はここでお参りできます。ご神体の山頂が見えます
山頂まで行けない人はここでお参りできます。ご神体の山頂が見えます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖、雪に埋もれてます。
試しの鎖、雪に埋もれてます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖の岩場を巻き道から
試しの鎖の岩場を巻き道から
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 階段はしんどいです
階段はしんどいです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夜明峠
夜明峠
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 北壁はいつみても迫力あります
北壁はいつみても迫力あります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶が森方面、空気が澄んでいるので剣山系まではっきり見えます。
瓶が森方面、空気が澄んでいるので剣山系まではっきり見えます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西条の町
西条の町
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雪に埋もれた一の鎖
雪に埋もれた一の鎖
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二の鎖小屋が見えます
二の鎖小屋が見えます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 白骨樹
白骨樹
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋へのルートが見えます
土小屋へのルートが見えます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二の鎖避難小屋で休憩したけど山頂まで行った方が暖かかったみたい。二の鎖小屋のカレー臭は私です。100円投函。
二の鎖避難小屋で休憩したけど山頂まで行った方が暖かかったみたい。二の鎖小屋のカレー臭は私です。100円投函。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗様も雪に埋もれてます
天狗様も雪に埋もれてます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 サラサラの雪はアイゼンが効かないので歩きにくい
サラサラの雪はアイゼンが効かないので歩きにくい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もうちょっと。
もうちょっと。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日は北壁がくっきり
今日は北壁がくっきり
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂近くの北側斜面は凍り付いてます
山頂近くの北側斜面は凍り付いてます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 霧氷の残骸
霧氷の残骸
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山
弥山
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰
南尖峰
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今年5回目の天狗岳
今年5回目の天狗岳
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 自撮り。これはまあまあうまく撮れたかな。
自撮り。これはまあまあうまく撮れたかな。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下山します。階段の網にアイゼンが引っかかって危ないです。
下山します。階段の網にアイゼンが引っかかって危ないです。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ティラミス〜〜休憩。
ティラミス〜〜休憩。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 八丁坂の登り返しはしんどい
八丁坂の登り返しはしんどい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。