那智の滝はモノトーン

2017.01.07(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:01

距離

15.5km

のぼり

183m

くだり

182m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 1
休憩時間
0
距離
15.5 km
のぼり / くだり
183 / 182 m
4 2

活動詳細

すべて見る

延岡市内&近郊の地図が無く行縢山地図で出発。延岡に40年いたが行ったことが無く今回時季外れだが🚶いてきた。桜、新緑、紅葉と四季の薫りを楽しめ厳寒の冬は凍結した滝を眺められるらしい。曇りから雨が降り出し☔️今一歩だったが、晴天の新緑の時期に再訪し山頂の「殿様野立ての茶場跡」迄登り延岡を一望したい。

行縢山 祝子川です。遠くにカブって見えるのは可愛岳です。
祝子川です。遠くにカブって見えるのは可愛岳です。
行縢山 遠くに行縢山が見えます。
遠くに行縢山が見えます。
行縢山 祝子川(ほうりがわ)にかかる祝子大橋です。
祝子川(ほうりがわ)にかかる祝子大橋です。
行縢山 粟野名神社です⛩
粟野名神社です⛩
行縢山 粟野名神社です⛩
弘治三年室町時代の創建です。
粟野名神社です⛩ 弘治三年室町時代の創建です。
行縢山  広田荒神社です。綺麗に整備されています。
広田荒神社です。綺麗に整備されています。
行縢山 延岡市古墳第十三号の道標です。
延岡市古墳第十三号の道標です。
行縢山 「無鹿」のバス停の説明板です。
遠藤周作の遺作「無鹿」の舞台
北川の渡し場
大友宗麟が無鹿の名付け親??
妻那神社⛩・  神様はマリア様
西南戦争の友内山・和田越えの戦い
「無鹿」のバス停の説明板です。 遠藤周作の遺作「無鹿」の舞台 北川の渡し場 大友宗麟が無鹿の名付け親?? 妻那神社⛩・ 神様はマリア様 西南戦争の友内山・和田越えの戦い
行縢山 北川を渡ります。下流の風景です
北川を渡ります。下流の風景です
行縢山 同じく上流側の風景です
同じく上流側の風景です
行縢山 あのお山のどれからしいです
あのお山のどれからしいです
行縢山 那智の滝まで1.2km
那智の滝まで1.2km
行縢山 その前に川嶋神社にご挨拶
その前に川嶋神社にご挨拶
行縢山 川嶋神社お由緒板です
川嶋神社お由緒板です
行縢山 川嶋神社です
川嶋神社です
行縢山 養老元年(717年)名僧行基により開山
養老元年(717年)名僧行基により開山
行縢山 
杉の木立を登ります
杉の木立を登ります
行縢山 金剛大師さんですか
金剛大師さんですか
行縢山 那須の滝の説明板
那須の滝の説明板
行縢山 一打一願の鐘🔔
一打一願の鐘🔔
行縢山 那智山如意輪寺本堂
那智山如意輪寺本堂
行縢山 正一位稲荷大明神の鳥居⛩
ここを登ります
正一位稲荷大明神の鳥居⛩ ここを登ります
行縢山 正一位稲荷大明神の祠です
正一位稲荷大明神の祠です
行縢山 右側の絶景ポイントから見下ろした所です
右側の絶景ポイントから見下ろした所です
行縢山 那智の滝です 高さ30m見下ろした巾6m
那智の滝です 高さ30m見下ろした巾6m
行縢山 滝の左側より「殿様野立ての茶場跡」を目指し崖道?を進んでいくと無念雨が☔️即退却です。
滝の左側より「殿様野立ての茶場跡」を目指し崖道?を進んでいくと無念雨が☔️即退却です。
行縢山  雨が☔️落ちる北川に出ました
雨が☔️落ちる北川に出ました
行縢山 雨に☔️浮かぶ釣り船
雨に☔️浮かぶ釣り船
行縢山 雨に☔️煙る友内川の河口の有名な湿原です
雨に☔️煙る友内川の河口の有名な湿原です
行縢山 雨の中☔️祝子大橋に戻りました。
雨の中☔️祝子大橋に戻りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。