御在所岳

2017.01.06(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 33
休憩時間
5
距離
15.7 km
のぼり / くだり
1314 / 1366 m
31
15
56
11
8
16
3
9
4
2
1 8

活動詳細

すべて見る

※概要※ 東海自然歩道を攻略していた頃は単に通り過ぎていただけでしたが 鈴鹿セブンマウンテンの攻略にも手を出してみました。まずは手ごろな 御在所岳です。 鈴鹿山脈はクマザサとヤマビル天国なので必然的に冬に攻略する 事となります。基本氷の世界なのでアイゼンと防風装備は必須なのです。 ※見所※ 湯の山温泉街、三岳寺、大石公園、今回言ってませんが蒼滝と蒼滝不動、 裏登山道の巨石群、国見峠近くのハンバーガー石、国見岳からの景色、 御在所岳山上公園、御在所岳最高地点(望湖台)、八大龍王社・長者池、 御獄大権現社、百聞滝見晴台 ※ルート案内※ 湯の山温泉バス停スタート -> 裏登山道一合目 -> 蒼滝不動 -> 日向小屋  -> 藤内小屋 -> 国見峠 -> ハンバーガー岩 -> 黒門 -> 国見岳山頂 -> 国見峠  -> 御在所山上公園・氷瀑 -> 御在所岳三角点 -> 御在所岳最高地点・望湖台  -> 八大龍王社・長者池 -> 御獄大権現 -> 表登山道合流地点 -> 百聞滝見晴台  -> 表登山道登り口 -> 大石公園 -> 三岳寺 -> 湯の山温泉バス停 -> 国民宿舎湯の山ロッジゴール ※感想※ 有給消化のために正月明けの連休に繋げて金曜にやってきました。 事前調査では山上公園は積雪が殆ど無くスキー場としてのオープン日も 当日(1/6)までずれ込んでいましたが私が見た限りでは一応スキーがまともに 出来るだけの積雪はありました・・・ しかしながら前日にものすごく冷たい風が吹き荒れたせいか裏登山道の 5合目以降はガッチガチに凍った氷と硬い雪(?)の世界となっていて 持参したトレラン用アイゼンがしっかりと大活躍しました。 昨年は行く予定の山々でことごとく積雪がまったく無くって アイゼンの出番が無かったんですけどね・・・何はともあれよかった!? この時期の御在所は雪を掻き分けるほどの量もまだ積もっておらず、 天気も無風で快晴というベストコンディションだったため意外と 快適なプチスノーハイクを2年ぶりに楽しむ事が出来ました♥

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 各種割引切符を駆使して近鉄湯の山温泉駅に。
今は開湯1300年記念だそうで。
各種割引切符を駆使して近鉄湯の山温泉駅に。 今は開湯1300年記念だそうで。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 バスにゆられて三交湯の山温泉に。
ピンクの物体は冬山トレランの友防風フイルムです。
右は父からもらった手ぬぐいみたいなマフラーです。
これは頭に巻きつける。
バスにゆられて三交湯の山温泉に。 ピンクの物体は冬山トレランの友防風フイルムです。 右は父からもらった手ぬぐいみたいなマフラーです。 これは頭に巻きつける。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 それではスタート!
・・・あれ?雪降ってない!?
それではスタート! ・・・あれ?雪降ってない!?
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今回は裏登山道から登ります。
一合目です。
今回は裏登山道から登ります。 一合目です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 蒼滝不動です。
蒼滝不動です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 裏登山道を進む。
ものすご水が綺麗ですね~♥
裏登山道を進む。 ものすご水が綺麗ですね~♥
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 日向小屋です。
日向小屋です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 砂防ダムの隙間を通る。
ここ凍結してて思いっきり滑って押し戻されました・・・orz
砂防ダムの隙間を通る。 ここ凍結してて思いっきり滑って押し戻されました・・・orz
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 2008年に発生した土石流は全てを変えてしまった。
2008年に発生した土石流は全てを変えてしまった。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 藤内小屋です。
藤内小屋です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 危険な鎖場も越えていきます。
危険な鎖場も越えていきます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 オぇゐシす!!
オぇゐシす!!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 クライミング用の岸壁は既に凍結しています。
クライミング用の岸壁は既に凍結しています。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 6合目を超えると徐々に凍結している場所が
出てきたのでここでトレラン用アイゼンの出番です!
6合目を超えると徐々に凍結している場所が 出てきたのでここでトレラン用アイゼンの出番です!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 7合目に来ると完全に氷の世界
7合目に来ると完全に氷の世界
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 カチカチ
カチカチ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 しかし景色は最高・・!
しかし景色は最高・・!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見峠です。
国見峠です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ハンバーガー岩です。
ハンバーガー岩です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見岳へ。
途中にある黒門です。
国見岳へ。 途中にある黒門です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 国見岳頂上部より御在所岳を望みます。
国見岳頂上部より御在所岳を望みます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳への登り。
氷の坂をサクサク登っていきます!
御在所岳への登り。 氷の坂をサクサク登っていきます!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 静止画じゃ分からないけど氷の中に水が流れてる・・・!
静止画じゃ分からないけど氷の中に水が流れてる・・・!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所山上公園の舗装路に出ました。
御在所山上公園の舗装路に出ました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここから少し下って山上公園のレストランに向かいます。
ここから少し下って山上公園のレストランに向かいます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 スキー場は何とか滑る事が出来る雪量で
1/6からスタートとのこと。
スキー場は何とか滑る事が出来る雪量で 1/6からスタートとのこと。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所山上公園の氷爆です。
御在所山上公園の氷爆です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳三角点です。
御在所岳三角点です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 その近くのベンチでお昼にしました。
気圧の関係でヴィダーのパッケージがパンパンです。
その近くのベンチでお昼にしました。 気圧の関係でヴィダーのパッケージがパンパンです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御在所岳最高地点・望湖台です。
御在所岳最高地点・望湖台です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 八大龍王・長者池です。
八大龍王・長者池です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 御獄大権現です。
御獄大権現です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 遠くに鎌が岳が見えます。
遠くに鎌が岳が見えます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 そろそろ下界に降りましょう。
そろそろ下界に降りましょう。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 表登山道から帰ります。
表登山道から帰ります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 下山道もカチコチ
下山道もカチコチ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 しかも道迷い満載!
しかも道迷い満載!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 百聞滝見晴台より。
百聞滝見晴台より。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 表登山道登り口に降りてきました。
表登山道登り口に降りてきました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 道路に沿ってトレイルが続いています!
道路に沿ってトレイルが続いています!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 降り切ると温泉宿蔵之助に出てきました。
降り切ると温泉宿蔵之助に出てきました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大石公園です。
大石公園です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 三岳寺です。
三岳寺です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 三交バス停まで帰ってきました。
三交バス停まで帰ってきました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 さらば御在所岳
さらば御在所岳
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 少し降りて国民宿舎湯の山ロッジでゴールとしました。
少し降りて国民宿舎湯の山ロッジでゴールとしました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 目当ては温泉です♨
目当ては温泉です♨
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 現在湯の山温泉街では1300年記念で全ての温泉施設で
一回500円ポッキリで入れるチケットを販売してます。
現在湯の山温泉街では1300年記念で全ての温泉施設で 一回500円ポッキリで入れるチケットを販売してます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 あとは県道を散策しながら降ります。
あとは県道を散策しながら降ります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 近鉄湯の山温泉駅です。
お土産もたくさん買い込んで帰りました。
近鉄湯の山温泉駅です。 お土産もたくさん買い込んで帰りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。