「生駒の古道」一緒に歩きましょう「宝山寺・暗峠旧参道」

2017.01.09(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 55
休憩時間
1 時間 22
距離
9.4 km
のぼり / くだり
253 / 727 m
1 51
2
55
56
56

活動詳細

すべて見る

生駒民俗会の方による案内で「宝山寺から暗峠への古参道」を歩いてきました。江戸期は大阪方面から宝山寺参詣を目指す旅人で賑わったと云います。 その後大正時代になって住道に停車場ができて衰退し、昭和に入るとモータリゼーションの波に呑まれ、信貴生駒スカイラインの建設が決定的となって廃道となりました。大勢で歩けば再び道は息を吹き返します。そんな願いを込めて、YAMAPで呼びかけを行ったところ、3名のYAMAPユーザーさんとご一緒できました。また、参加のご希望やお問い合わせをいただきました方々、さらにはEventsアプリの「気になる」にご登録いただきました皆様方も含めて、この場を借りて深く御礼申し上げます。 ご参加いただいたperspektivさんは、とてもCoolな方でGentlemanでした。当方のようなイチビリ(大阪弁で「ふざけたヤツ」という意味)は、足元にも及ばない人物像です。 山吹さんはとても生真面目な方、名札をご用意なされて、キッチリ当方が案内したケーブルカーでお越しいただきました。見習いたい性格です。 cainさんは華麗な身のこなしと類稀なる運動神経を駆使した「イナバウアー」で危機を回避なされました。お見事としか言いようがありません。 ご一緒させていただき、どうもありがとうございました。またの機会がありましら、どうぞよろしくお願いいたします。 最後に、当方が撮影した360°パノラマ画像を、theta360.comに投稿しております。紙に印刷してお渡しできるものではございませんので、このような形を取らせていただきました。個人が特定できないように「ぼかし」と「マスク」を施しております。お差支えがございましたら、ご一報ください。 集合場所(生駒山上駅) https://theta360.com/s/iwcKaK6SMtYJ8CsEVr6iQy50m 旧鶴林寺跡(伝本堂跡) https://theta360.com/s/pKyjl6Qk0XoHacdjK3Gf49vHg 旧鶴林寺跡、石造遺品の説明を聞く参加者 https://theta360.com/s/ah9QaE5ph8zCTodOMZKl45OYm 旧鶴林寺跡(峰の薬師前)全員集合 https://theta360.com/s/brtatOco3sgdI30zTVB6Kshro

生駒山・神津嶽・大原山 自宅から近鉄瓢箪山駅まで自転車で行きます。途中で、いつも定点観測している場所から、「本日の生駒」です。曇ってます。。。
自宅から近鉄瓢箪山駅まで自転車で行きます。途中で、いつも定点観測している場所から、「本日の生駒」です。曇ってます。。。
生駒山・神津嶽・大原山 トンネルを越えて近鉄生駒駅に到着。早めに着いて、ゆっくりコーヒーでも飲もうという作戦でした。
トンネルを越えて近鉄生駒駅に到着。早めに着いて、ゆっくりコーヒーでも飲もうという作戦でした。
生駒山・神津嶽・大原山 隣のセブンイレブンでコーヒーとドーナツを買い、鳥居前駅へ到着。ちょっと予定が狂い、両手が塞がったまま、乗車することに。。。
隣のセブンイレブンでコーヒーとドーナツを買い、鳥居前駅へ到着。ちょっと予定が狂い、両手が塞がったまま、乗車することに。。。
生駒山・神津嶽・大原山 とりあえず、宝山寺駅まで乗車します。最前列を独り占めして、ドーナツをパクつく。
とりあえず、宝山寺駅まで乗車します。最前列を独り占めして、ドーナツをパクつく。
生駒山・神津嶽・大原山 宝山寺駅到着。生駒ケーブルは日本一長いのだとか、山上駅まで360円は安い!
宝山寺駅到着。生駒ケーブルは日本一長いのだとか、山上駅まで360円は安い!
生駒山・神津嶽・大原山 しかし、始発は9:09までありません。歩くことにしました。
しかし、始発は9:09までありません。歩くことにしました。
生駒山・神津嶽・大原山 ヨッシャー。晴れてきた! 前日、Siriに尋ねたら「明日は雨が降ります。傘が必要」と返答しよった。「まだまだ、AIに天気予報は無理やな」とつぶやく。
ヨッシャー。晴れてきた! 前日、Siriに尋ねたら「明日は雨が降ります。傘が必要」と返答しよった。「まだまだ、AIに天気予報は無理やな」とつぶやく。
生駒山・神津嶽・大原山 辻子谷越宝山寺参詣道の丁石です。「三十四丁」上石切町からの距離ですね。
辻子谷越宝山寺参詣道の丁石です。「三十四丁」上石切町からの距離ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 三十三丁石は、かつての水呑大師、現在は廃寺となっています。
三十三丁石は、かつての水呑大師、現在は廃寺となっています。
生駒山・神津嶽・大原山 予期せぬ山歩きで、「ぜぇぜぇ」言ってます。とにかく一番乗り。これで、安心です。
予期せぬ山歩きで、「ぜぇぜぇ」言ってます。とにかく一番乗り。これで、安心です。
生駒山・神津嶽・大原山 だれも来ないうちに、シータの調子を見る。
だれも来ないうちに、シータの調子を見る。
生駒山・神津嶽・大原山 いよいよ出発。普段は全く人の気配がしない山道ですが、これぞ「みんなで歩けば怖くない」ですね。(ちょっと古いか)
いよいよ出発。普段は全く人の気配がしない山道ですが、これぞ「みんなで歩けば怖くない」ですね。(ちょっと古いか)
生駒山・神津嶽・大原山 旧鶴林寺跡へ向かいます。
旧鶴林寺跡へ向かいます。
生駒山・神津嶽・大原山 広い本堂跡地で、シータの最終チェック。みなさんは、石造遺品の見学をなさっています。
広い本堂跡地で、シータの最終チェック。みなさんは、石造遺品の見学をなさっています。
生駒山・神津嶽・大原山 当方も探し求めていたモノなので、慌てて参加しました。
当方も探し求めていたモノなので、慌てて参加しました。
生駒山・神津嶽・大原山 全員で記念撮影。否応なしに全員写る。これがシータの強み。ちと画質は控えめですが。。。YAMAPユーザーはプロフ画像でマスクしました。
全員で記念撮影。否応なしに全員写る。これがシータの強み。ちと画質は控えめですが。。。YAMAPユーザーはプロフ画像でマスクしました。
生駒山・神津嶽・大原山 枯れている八大龍王の滝(薬師の滝)です。この手は、、、
枯れている八大龍王の滝(薬師の滝)です。この手は、、、
生駒山・神津嶽・大原山 古道の痕跡がわずかに残る区間を歩いています。
古道の痕跡がわずかに残る区間を歩いています。
生駒山・神津嶽・大原山 旧鶴林寺西之坊跡と伝わる場所にある石造遺品の説明を聞いています。
旧鶴林寺西之坊跡と伝わる場所にある石造遺品の説明を聞いています。
生駒山・神津嶽・大原山 無事に人間界に戻ってきました。人間界の方がリスクは高いと思うけど。。。
無事に人間界に戻ってきました。人間界の方がリスクは高いと思うけど。。。
生駒山・神津嶽・大原山 ランチタイムは「なるかわ休憩所」
ランチタイムは「なるかわ休憩所」
生駒山・神津嶽・大原山 西畑町のど真ん中を通過しました。
西畑町のど真ん中を通過しました。
生駒山・神津嶽・大原山 スイセンが綺麗に咲いていました。
スイセンが綺麗に咲いていました。
生駒山・神津嶽・大原山 暗越街道を歩いています。何度も歩いているのに、この石造遺品の存在は初めて知りました。
暗越街道を歩いています。何度も歩いているのに、この石造遺品の存在は初めて知りました。
生駒山・神津嶽・大原山 生駒民俗会の方が「庄兵ェ道」の整備に行くとのこと。直後、倒竹を砕く音が、、、ご苦労様です。また、歩きますね。
生駒民俗会の方が「庄兵ェ道」の整備に行くとのこと。直後、倒竹を砕く音が、、、ご苦労様です。また、歩きますね。
生駒山・神津嶽・大原山 矢田丘陵が眼下に広がっています。何となく雲行きが怪しい。雨が降るのか?
矢田丘陵が眼下に広がっています。何となく雲行きが怪しい。雨が降るのか?
生駒山・神津嶽・大原山 最近、修復されたと言う地蔵石仏です。恐らく室町時代のモノでしょう。この後、きっちり傘をさして生駒駅まで歩きました。Siriさん、ごめんなさい。
最近、修復されたと言う地蔵石仏です。恐らく室町時代のモノでしょう。この後、きっちり傘をさして生駒駅まで歩きました。Siriさん、ごめんなさい。
生駒山・神津嶽・大原山 みなさんとお別れして、瓢箪山駅に帰ってきました。今日は、昼食時にコーヒーを飲んで以来、水分を補給していなかった。
みなさんとお別れして、瓢箪山駅に帰ってきました。今日は、昼食時にコーヒーを飲んで以来、水分を補給していなかった。
生駒山・神津嶽・大原山 腰を降ろしてゆで卵を食す。おいしゅうございました。
腰を降ろしてゆで卵を食す。おいしゅうございました。
生駒山・神津嶽・大原山 今朝の生駒山よりも、少しだけ明るくなったかな。ご一緒させていただきましたみなさん、ありがとうございました。
今朝の生駒山よりも、少しだけ明るくなったかな。ご一緒させていただきましたみなさん、ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。