単独行!最強寒波を喰らう石鎚山天狗岳

2017.01.15(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:44

距離

9.2km

のぼり

1046m

くだり

1056m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 44
休憩時間
1 時間 20
距離
9.2 km
のぼり / くだり
1046 / 1056 m
14
4
28
20
7
19
5
42

活動詳細

すべて見る

今日こそ真の最強寒波を味わえるのか!?  伊予富士で肩透かし食らった翌日は、最後の砦、石鎚山へGO!( ̄Д ̄ ) 今回は反対する嫁を捨て置き、単独にて嵐との闘いにおもむく! ハリキリ過ぎて、始発のロープウェイ8時なのに、7:30に駅に着いちまって、吹き抜ける強風にガタガタ震えながら待つ。 ロープウェイ乗り込みソワソワ。 他の登山者おらず、スキー客満載のなか一人浮くおっさん。 ぐおーワクワクするぜーーーー!(☆∀☆) 8:10 ロープウェイ降りたそばから先頭ダッシュで登山開始! ………え?ぜんぜん雪がねーがな(´;ω;`) 正月のときとなんちゃ変わらんやん。 こっちも雪降っとらんのかよ~(´Д` ) 期待して金払って来ただけに落胆しながらも、成就社お参りしてから登山スタート! 雪は少ないが正月と違ってすこぶる寒い。 暴風雪吹き荒れ、顔面手足痛い(x_x) たち止まらずノーアイゼンで坦々と進む。 八丁過ぎても雪は無し… 前ヶ社森過ぎても雪は無し… 夜明峠過ぎても雪は無し… しかし、気温はすでにマイナス10℃以下 吹き荒れ舞う雪は、寒さのため大きい結晶のままはっきりダイヤモンド形で、スマホや手袋に乗る。そして全く溶けない♪ 1の鎖小屋を過ぎると…やっとパウダー新雪モフモフが現れ、心躍りだす(///∇///) 鳥居をくぐって、2の鎖小屋を過ぎると… 本格的地獄ラッセル開始!v( ̄Д ̄)v 道が消え失せたパウダースノーの急斜面を切り裂き、掻き分け、踏み締め、突き進む! 我の前に道はなく、我の進路が道になる(*゚Д゚*) これぞまさに先頭槍の誉れ! エクストリーーーーーム!!(☆∀☆) 雪がボッフボフに柔らかい為、アイゼン無しでまだいけてるが危険、アイスバーンで滑れば死ぬ。 ピッケルで安定感はあり、付けよか付けまいか悩むが、結局最後までノーアイゼンで完登♪ 結局滑ってお即死確実な核心部は、ラスト前の階段切れ落ちトラバースだけなんよね。 11:00 3時間かけてようやっと弥山山頂到達(。・Д・)ゞ 相変わらずの爆風で雪はすっ飛び岩盤がガリガリガリクソン! 吹雪で天狗岳もなんも見えね~(´Д` )  避難所にて冷え冷え凍りかけオニギリをバリバリ食い、水を飲もうとしたら……凍ってなかなか出てこない。 ちょろっと飲むがー、あーーくそ冷たい(x_x) ザックの背中側に入れてたのに、パックじゃ無理か(;つД`) ガスはもたず。サーモスに入れた500mlのお湯だけが生命線か。 ここでようやっとアイゼンを装着… ここから先はアイゼンが無いと、確実に死ぬル。 いざ!暴風雪の中の天狗岳を目指す!(☆∀☆) 取り付きから鎖が凍りついてて持ち上がらない。 岩に張り付きなんとかクライムダウン。 ナイフリッジな稜線は爆風で雪は飛び、ガリガリアイスバーン。 防風態勢とり、身体を屈めてユルユル進む。 手足が凍る~、しばれるわー((( ;゚Д゚))) カメラ取る余裕がなく、出した瞬間リチウム電池が何度も即死する。 …いま現在の弥山から先、ここだけは、この天狗の稜線だけは、昔行った西穂高岳や八ヶ岳の稜線に匹敵する寒さやわ。 長く停滞すると死に至るところ。 マイナス15℃&風速15m。 冬季3000m峰のスタンダード状態だ! 四国でこれを味わえるのはここだけか。 やはり石鎚山は裏切らなかったщ(゜▽゜щ) 北壁の岩渡りは、アイゼンがかからん表面の薄氷と、下から吹き上げる爆風にビビりながらも腹ばいで通過し、西日本最高峰、天狗岳山頂祠へ歩む。 ぐはー!エクストリーーーーーム(☆∀☆) 祠も岩もガリガリ真っ白だが、雪に埋まっとらんので、頂上の場所が分かって良かった。 大山剣ヶ峰なんかは雪で埋まって稜線と化し、なーんも場所わからんかったからねぇ( ̄▽ ̄;) 11:30 天狗岳山頂(1982m)到達 やはり悪天候の新雪ラッセルはえらい時間がかかったなぁ。 あとはさっさと生きて帰ろう。 耳、鼻も限界、手足がヤバし。 ニギニギしながら丸まりながら身体を温め、じわじわと弥山まで戻ってきて一安心♪ 12:00 あとは下るだけ~(o´ω`)ノ 雪が多い時だけしか行けない、3の鎖小屋から2の鎖小屋までの直滑降ワープを使い雪崩れ落ち、そっからはアイゼン外して足スキ~!ダッシュで滑り降りる。 鳥居のところで15人位の大パーティーとすれ違いビックリ(; ゚ ロ゚) こんな悪天予報でも、これだけの人数の登山隊が中止せずに、パーティーで来てるのはヤバげ。 誰か体調悪かったら大変やし、力量も揃わないやろー。 無理した人は滑落や凍死の危険が増す。 リーダーの観察力とペース配分が重要か。 …うちはすぐ、単独で危険な遊びにはしっちゃから、コレはほんまに苦手m(_ _)m 13:30 ノンストップで一気に下り、成就社まで無事帰ってくる。 いつものように、生に感謝し、お参りしてから帰る。…心底神に祈るのは冬だけやけど(  ̄ー ̄)ノ そして14時のロープウェイに乗り、下界にひとっ飛び。 時間に余裕があったから、下りは成就→西之川ルートで行けば良かったなぁ、と思いながら、往復券を買ってたのでロープウェイで降りる。 次からは、上り片道だけ買って、下りは時間により考えようかなっと♪ 景色は悪かったが、なかなかに良い自分との闘いが出来て満足(´ 3`) この悪天の中では、三脚もってたのだが風でぶっ飛ぶし、電池が死ぬしで、結局自撮りしか出来んかったのが残念。 …帰宅してからはヨメ様のご機嫌とりに、なかなか苦心した(^_^;)

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 成就社で安全祈願…雪無し
成就社で安全祈願…雪無し
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 気が引き締まる神門
気が引き締まる神門
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雪無し八丁
雪無し八丁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試し鎖がまだ見えとる
試し鎖がまだ見えとる
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前ヶ社森でようやく新雪が
前ヶ社森でようやく新雪が
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 あめ湯の小屋で、マイナス10℃ v( ̄Д ̄)v
あめ湯の小屋で、マイナス10℃ v( ̄Д ̄)v
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここでちょい休憩、王子三十六社地蔵さま
ここでちょい休憩、王子三十六社地蔵さま
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夜明かし峠も雪少なし
夜明かし峠も雪少なし
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 1の鎖小屋からラッセル開始(///∇///)
1の鎖小屋からラッセル開始(///∇///)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 吹き溜まりが美しい♪
吹き溜まりが美しい♪
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 去年と代わらず未だに鳥居の土台むき出し(ヾ(´・ω・`)
去年と代わらず未だに鳥居の土台むき出し(ヾ(´・ω・`)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ノーアイゼンキックステップしんどい(;´Д`)
ノーアイゼンキックステップしんどい(;´Д`)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 2の鎖小屋、雪がザックに降り積もるが、まったく溶けない
2の鎖小屋、雪がザックに降り積もるが、まったく溶けない
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こっから危険なのでピッケルにもちかえる
こっから危険なのでピッケルにもちかえる
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 階段滑り台
階段滑り台
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 フラッシュ炊いたら幻想的♪
フラッシュ炊いたら幻想的♪
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 なんとなく道知らんと初見じゃ戸惑うな(^_^;)
なんとなく道知らんと初見じゃ戸惑うな(^_^;)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 3の鎖小屋
3の鎖小屋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 3の鎖取りつき
寒い。
3の鎖取りつき 寒い。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 まだなんとか登れそうだが、寒いのでやめる
まだなんとか登れそうだが、寒いのでやめる
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 階段半分埋まる
階段半分埋まる
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 頂上真下。ここだけが、右に落ちたら死ぬル核心部
頂上真下。ここだけが、右に落ちたら死ぬル核心部
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 風車はガチガチで回らず
風車はガチガチで回らず
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山山頂社見えてきた
弥山山頂社見えてきた
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山山頂到着v( ̄Д ̄)v爆風雪でもだえる
弥山山頂到着v( ̄Д ̄)v爆風雪でもだえる
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 避難所に潜り込む
避難所に潜り込む
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夏はビールや御神酒買うのよここで~(o´ω`)ノ
夏はビールや御神酒買うのよここで~(o´ω`)ノ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここからが本番メインディッシュ
ここからが本番メインディッシュ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 黄泉へと続く道
黄泉へと続く道
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 鎖が冷たい、手袋凍る(x_x)
鎖が冷たい、手袋凍る(x_x)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こんだけ白一色だと、霧氷も映えん
こんだけ白一色だと、霧氷も映えん
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雪面も岩の表面もガリガリ。アイゼン必須
雪面も岩の表面もガリガリ。アイゼン必須
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 北壁見えてきた
北壁見えてきた
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 北壁ガリガリガリクソン
北壁ガリガリガリクソン
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここが一番怖い!北壁の岩渡り
ここが一番怖い!北壁の岩渡り
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳山頂見えてきた
天狗岳山頂見えてきた
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 寒くて半泣き。
ゴーグルしたら視界ゼロやし。
寒くて半泣き。 ゴーグルしたら視界ゼロやし。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここが西日本最高峰(1982m) 正月から1週間でえらい変わりようだ
ここが西日本最高峰(1982m) 正月から1週間でえらい変わりようだ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 看板掘り出した♪
看板掘り出した♪
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 看板ちょー冷たい(x_x)
看板ちょー冷たい(x_x)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 北壁から下見えないけど、風にあおられ怖い
北壁から下見えないけど、風にあおられ怖い
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 帰りも恐怖の岩渡りナイフリッジ((( ;゚Д゚)))
帰りも恐怖の岩渡りナイフリッジ((( ;゚Д゚)))
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山山頂幻想的
弥山山頂幻想的
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 生きて戻ってきーたーぞーーー(>∀<)
生きて戻ってきーたーぞーーー(>∀<)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 帰りの核心部は、せっかく作ったトレースが風でぶっ飛び元のもくあみ。
また踏み締め直しだわ(;つД`)
帰りの核心部は、せっかく作ったトレースが風でぶっ飛び元のもくあみ。 また踏み締め直しだわ(;つД`)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 直滑降で2の鎖小屋
直滑降で2の鎖小屋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 おっ⁉誰か来たぞっ!
おっ⁉誰か来たぞっ!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 えらいゾロゾロと15人くらいのパーティーが(;゜0゜)
えらいゾロゾロと15人くらいのパーティーが(;゜0゜)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夜明峠
夜明峠
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いつもの大木
いつもの大木
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 霧氷の森
霧氷の森
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前ヶ社森
前ヶ社森
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 神門まで帰ってくる
神門まで帰ってくる
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 帰りのお参り♪神に感謝
帰りのお参り♪神に感謝
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下りロープウェイ。平地も雪積もる恐れとか散々言うてたのに、ぜんっぜん山でも積もらんかったがね( ̄▽ ̄;)
下りロープウェイ。平地も雪積もる恐れとか散々言うてたのに、ぜんっぜん山でも積もらんかったがね( ̄▽ ̄;)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。