☆2017.1.17 山鳥峰→南岳

2017.01.17(火) 日帰り

活動データ

タイム

04:11

距離

10.0km

のぼり

626m

くだり

633m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 11
休憩時間
18
距離
10.0 km
のぼり / くだり
626 / 633 m
1 33
48
37
46

活動詳細

すべて見る

☆2017.1.17 山鳥峰→南岳 http://street1995.exblog.jp/25186773/ 午後から予定があるので 近場でサクッとのつもりが… ピンテもトレースもなく オールラッセルという楽しい山行に 笑 山鳥峰林道からスタートします ラッセル量はくるぶし〜ヒザ下 程度でしたが、重めのパウダーで 時々モナカ雪で歩きにくい場面もありました。 ラッセルしてるとすぐに ヒザが痛くなってしまうのですが… 先日個人輸入した ボルタレンの100mgが効いてくれて だいぶラクになってくれました。 縦走路の途中やや拓けたところから 定山渓天狗岳や余市岳が見えました。 拓けているので風が抜けて寒かったです。 南岳の山頂からも樹々の隙間から 余市岳が見えましたが 強風で雪煙が渦巻いてました。 南岳山頂も風があり極寒でしたので、 滞在5分で下山開始。 自分たちが作ったトレースを戻ると、 こんなに長くラッセルしてきたのかと 改めて思いました 笑 マイナー峰には メジャーな大きい山とは違う 魅力と難しさがありますね。 大きい山は登山口も、取り付き部も、 ルートも、目指すピークも明確で ピンテやトレースもふんだんにあり、 クラストするのでシューやアイゼンも バッチリ効くので、天候などの コンデションさえ良ければ 比較的ピークを獲りやすい気がします。 標高1000m以下のマイナー峰ですと… 登山口がわかりにくい、 駐車スペースの除雪から始まる、 ピンテもトレースもなくて 尾根取り付き部も人それぞれ、 クラストしないのでラッセル必須、 アイゼンが効かない、 標高が低いから 目指すピークが見えない、 地形の起伏が緩いので尾根筋が ハッキリしなくて迷いやすいなど… 意外と難しいと思います。 ですが、誰とも会わない静かな山を 楽しめるのがとても良いですね! 理想のルート取りじゃない かもしれませんが… 今ならトレースありますよ! 笑 2017.1.17 山鳥峰→南岳 出発時間: 2017-01-17 07:22:32 到着時間: 2017-01-17 11:34:30 所要時間: 4時間 11分 58秒 移動距離: 10.11 km 登山/下山距離:4.98 km / 5.13 km 平均速度: 2.4 km/h 最低/最高速度:0.3 km/h / 5.5 km/h 最低/最高高度:475 m / 987 m 消費カロリー:2390kcal ↓↓下山後はこちらへ↓↓ ☆2017.1.17 梅屋 シュー&ケーキバイキング http://street1995.exblog.jp/25187313/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。