井野山を登山道で!

2017.01.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 12
休憩時間
7
距離
3.3 km
のぼり / くだり
228 / 226 m
22

活動詳細

すべて見る

以前の職場に近いこともあり、昔から何度か登っていた井野山。 標高も250位で散歩感覚で登れる手頃な山です。が、山頂直前まで舗装された林道を歩くだけと、山登りという感覚ではありませんでした。 ところが、この前福岡県の超低山という本を見てみると、なんと登山道もあることがわかり、早速今日トライしてみました。 低山ながら中々自然豊かで楽しい登山となりました。

四王寺山・大城山・大原山 車はいつもの井野公園駐車場
車はいつもの井野公園駐車場
四王寺山・大城山・大原山 民家の間を抜けて登山道へ。
民家と路地の見分けがしづらい箇所がいくつかあり確かめながら進む。
右の石碑が正解の印。
民家の間を抜けて登山道へ。 民家と路地の見分けがしづらい箇所がいくつかあり確かめながら進む。 右の石碑が正解の印。
四王寺山・大城山・大原山 みかんば竹の中を進む。なんという種類だろう?
みかんば竹の中を進む。なんという種類だろう?
四王寺山・大城山・大原山 本格的に登山道。テンションが上がる。
本格的に登山道。テンションが上がる。
四王寺山・大城山・大原山 まさか、小さな沢まであるとは。
まさか、小さな沢まであるとは。
四王寺山・大城山・大原山 鉄塔が見えてきました。
鉄塔が見えてきました。
四王寺山・大城山・大原山 分岐に到着。標識は落ちてました。
分岐に到着。標識は落ちてました。
四王寺山・大城山・大原山 ロストの保険に分岐を撮影
ロストの保険に分岐を撮影
四王寺山・大城山・大原山 鉄塔の下からは宇美町の景色がいい。舗装された林道からは拝めない風景。
鉄塔の下からは宇美町の景色がいい。舗装された林道からは拝めない風景。
四王寺山・大城山・大原山 他のヤマップ愛好家さんを真似て。下からのアングル。立ち入り禁止ではなかったしね^_^
他のヤマップ愛好家さんを真似て。下からのアングル。立ち入り禁止ではなかったしね^_^
四王寺山・大城山・大原山 ここで、林道に一旦合流。石ブロックの意味がわかった。
ここで、林道に一旦合流。石ブロックの意味がわかった。
四王寺山・大城山・大原山 再び登山道へ。
再び登山道へ。
四王寺山・大城山・大原山 頂上手前広場で林道に再合流。
頂上手前広場で林道に再合流。
四王寺山・大城山・大原山 広場の風景。
広場の風景。
四王寺山・大城山・大原山 頂上手前の階段。本には100段ほどと書いていたけれどそれ以上あるやろう。
頂上手前の階段。本には100段ほどと書いていたけれどそれ以上あるやろう。
四王寺山・大城山・大原山 頂上からの風景。360度だいぱのらまです。低山でこの達成感。コスパ最高です。ちなみに、宇美町方向に若杉山を見ています。
頂上からの風景。360度だいぱのらまです。低山でこの達成感。コスパ最高です。ちなみに、宇美町方向に若杉山を見ています。
四王寺山・大城山・大原山 立花山と福岡市、博多湾方向
立花山と福岡市、博多湾方向
四王寺山・大城山・大原山 大野城方向
大野城方向
四王寺山・大城山・大原山 太宰府方向
太宰府方向
四王寺山・大城山・大原山 頂上にあった。三郡山の位置がおかしいと思うのは私だけ?図では砥石山よりも低くなっているし。
頂上にあった。三郡山の位置がおかしいと思うのは私だけ?図では砥石山よりも低くなっているし。
四王寺山・大城山・大原山 頂上から広場方向を見る。街と山の緑のコントラストが面白い。
頂上から広場方向を見る。街と山の緑のコントラストが面白い。
四王寺山・大城山・大原山 これが三角点?
これが三角点?
四王寺山・大城山・大原山 帰りは舗装林道で。中間らしい。
帰りは舗装林道で。中間らしい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。