幾千もの氷柱が創る神秘的な阿弥陀ケ滝へ

2017.01.24(火) 日帰り

活動詳細

すべて見る

昨年暮れに初めて訪れた阿弥陀ケ滝。 この時はかなりの水量が流れていたが、その時にふと ”果たしてこの滝は凍るのだろうか?” そんな事を思った。 先週末からの寒気で今頃いい感じになってるだろう。 今日はお隣富山・南砺市での打ち合わせが朝からある為、終わったらついでに回ってみようと目論んでみた。 思ってたより少し遅れたが、11時過ぎに県道からの取り付きに到着。 事前情報通り駐車場までは除雪されておらず、林道取り付きの5台程度駐める事が出来る県道脇からラッセルスタート。 前日のものと思われるトレースを有難く使わせていただくが、それでもツボ足で膝下までくる。 しかし途中のひるがの高原あたりで見た温度計は-4度、思った通りの軽い雪で助かった。 その後も大して深くなるわけでもなくすんなり車道最後まで進み、いよいよ狭い夏道にとりつく。 屋根に乗っかってる積雪の多さには驚いたが、本来これが普通なんだろう。 夏道の登山道には谷川に柵が施してあるが、今日はその柵が全く見えない。 滑ってしまえばもちろんそのままドボンとなるだけに慎重に進む。 途中デブリ地帯が一か所あったが難なく超え、スタートから30分ほどで滝が見えてきた。 最後にある祠に一礼し、あらためて正面に向きなおし その景色に見入った。 やはり全て凍ってはいなかったが、それがまたいい。 完全に凍った氷瀑はどこかしこに存在するが、落差約60mの勢いある流れをそのままに、 脇で幾千もの氷柱がそれを引き立てる。 こんな氷瀑もいいものだ。 いや本来これこそが あるべき姿なのかもしれない。 まだまだこの先さらに冷え込めばその脇役達がもっと活躍してくれるだろう。 その時にまた是非とも 見に行ってみようと思う。

大日ヶ岳・毘沙門岳 暗いのか明るいのかよ~わからんが素晴らしい朝日でした
暗いのか明るいのかよ~わからんが素晴らしい朝日でした
大日ヶ岳・毘沙門岳 一面真っ白に様変わりした御母衣湖
横切っているのは電線です。
一面真っ白に様変わりした御母衣湖 横切っているのは電線です。
大日ヶ岳・毘沙門岳 駐車場までまだしばらくあるが、いくらデリカでもこりゃ無理だ(-_-;)
駐車場までまだしばらくあるが、いくらデリカでもこりゃ無理だ(-_-;)
大日ヶ岳・毘沙門岳 この丸さがいいね!
この丸さがいいね!
大日ヶ岳・毘沙門岳 車道に一本のトレース。
ところがこれがまたよ~沈むのよ(^_^;)
でも雪が軽いんでワカンもいりません。
車道に一本のトレース。 ところがこれがまたよ~沈むのよ(^_^;) でも雪が軽いんでワカンもいりません。
大日ヶ岳・毘沙門岳 わぉ!
わぉ!
大日ヶ岳・毘沙門岳 こりゃすげぇ!!
普通の民家ならぶっ潰れてますな。
こりゃすげぇ!! 普通の民家ならぶっ潰れてますな。
大日ヶ岳・毘沙門岳 ここから登山道スタート。
いい感じに晴れてきた(^.^)
ここから登山道スタート。 いい感じに晴れてきた(^.^)
大日ヶ岳・毘沙門岳 途中際どい所もあったがこの状態なら長靴でOKでした。
途中際どい所もあったがこの状態なら長靴でOKでした。
大日ヶ岳・毘沙門岳 いよいよ見えてきた。
そして真冬の阿弥陀ケ滝が、、、
いよいよ見えてきた。 そして真冬の阿弥陀ケ滝が、、、
大日ヶ岳・毘沙門岳 これだ!
まさに神秘的。
これだ! まさに神秘的。
大日ヶ岳・毘沙門岳 滝壺は青ダルの世界
滝壺は青ダルの世界
大日ヶ岳・毘沙門岳 脇役がいい仕事してる!
脇役がいい仕事してる!
大日ヶ岳・毘沙門岳 滝周辺はかなり深い。高い方は胸まであった。
滝周辺はかなり深い。高い方は胸まであった。
大日ヶ岳・毘沙門岳 こんなところでピッケルなんかクソの役にもたたん。
こいつが正解。
こんなところでピッケルなんかクソの役にもたたん。 こいつが正解。
大日ヶ岳・毘沙門岳 下にも入れそう。
しかしいつ落ちてくるか・・・やめとこ。
下にも入れそう。 しかしいつ落ちてくるか・・・やめとこ。
大日ヶ岳・毘沙門岳 真上を見上げて。
真上を見上げて。
大日ヶ岳・毘沙門岳 もう言葉にならん
もう言葉にならん
大日ヶ岳・毘沙門岳 素晴らしい景色でした。
素晴らしい景色でした。
大日ヶ岳・毘沙門岳 <おまけ>
こんなのいきなり来たらアウトやね
<おまけ> こんなのいきなり来たらアウトやね
大日ヶ岳・毘沙門岳 今日の取立山は流石に静かです。
今日の取立山は流石に静かです。
大日ヶ岳・毘沙門岳 白峰地区総湯横・・・すごいね。今週末は桑島、来週末は白峰で雪だるま祭りです。
白峰地区総湯横・・・すごいね。今週末は桑島、来週末は白峰で雪だるま祭りです。
大日ヶ岳・毘沙門岳 風嵐ゲート。ざっくり2mはありますね。
冬季白山山行はここからスタートです。
風嵐ゲート。ざっくり2mはありますね。 冬季白山山行はここからスタートです。
大日ヶ岳・毘沙門岳 しばらく買えません(T_T)
しばらく買えません(T_T)
大日ヶ岳・毘沙門岳 勘弁してくださいm(__)m
勘弁してくださいm(__)m

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。