筑前山手駅START〜若杉〜宝満山〜昭和の森ゴール達成!!

2017.01.27(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 52
休憩時間
55
距離
20.2 km
のぼり / くだり
1594 / 1482 m
2 5
4
2
38
1
22
24
1 53
24
44
6
1 7
2

活動詳細

すべて見る

前回エスケープした雪道三郡縦走をリベンジしにきました。 寝坊しないこと。STARTを須恵町からではなく、比較的ならだかな篠栗から取り付くという改善?で達成です。 帰りの夜景も綺麗だった^ ^

宝満山・三郡山・若杉山 今日こそは必ず縦走を達成してやる!との思いのもと、筑前山手駅を降りる。
八木山を超えて飯塚方面に行くため、福北ゆたか線は単線に似合わず(?)ものすごい高い高架橋やトンネルが続きます。高架橋の途中にある駅なので、ホームもすごく高い。
ちなみに学校だったら屋上にホームがある感じです。ホームと地上を結ぶのは階段だけ。
バリアフリーのバの字もないくらいです。
閑話休題、頑張るぞ^_^
今日こそは必ず縦走を達成してやる!との思いのもと、筑前山手駅を降りる。 八木山を超えて飯塚方面に行くため、福北ゆたか線は単線に似合わず(?)ものすごい高い高架橋やトンネルが続きます。高架橋の途中にある駅なので、ホームもすごく高い。 ちなみに学校だったら屋上にホームがある感じです。ホームと地上を結ぶのは階段だけ。 バリアフリーのバの字もないくらいです。 閑話休題、頑張るぞ^_^
宝満山・三郡山・若杉山 家を出るときから何か忘れている気がして、コンビニの前で思い出した。
タオルがない。
一座だけならまだしも、結構歩くからなぁ。
都合よくコンビニがあるので仕入れる。
デスカウントストアに慣れていると、高いなぁ。
家を出るときから何か忘れている気がして、コンビニの前で思い出した。 タオルがない。 一座だけならまだしも、結構歩くからなぁ。 都合よくコンビニがあるので仕入れる。 デスカウントストアに慣れていると、高いなぁ。
宝満山・三郡山・若杉山 まだまだ朝日が出ておりません。国道201号線の朝焼け、飯塚方向?
まだまだ朝日が出ておりません。国道201号線の朝焼け、飯塚方向?
宝満山・三郡山・若杉山 去年大勢で登った木の橋も雪がかかっております。慎重に渡る。
去年大勢で登った木の橋も雪がかかっております。慎重に渡る。
宝満山・三郡山・若杉山 積もった雪がタイヤで固められ、アイスバーン状態。アイゼンは奥の院の休憩所でつけようと思っていたので、ひたすら押し固められていないところを歩く。
積もった雪がタイヤで固められ、アイスバーン状態。アイゼンは奥の院の休憩所でつけようと思っていたので、ひたすら押し固められていないところを歩く。
宝満山・三郡山・若杉山 篠栗から若杉山登るとき、個人的に一番しんどいと思うのはここ。山頂手前の舗装路。
篠栗から若杉山登るとき、個人的に一番しんどいと思うのはここ。山頂手前の舗装路。
宝満山・三郡山・若杉山 そして舗装路も滑りやすくなっております。
そして舗装路も滑りやすくなっております。
宝満山・三郡山・若杉山 到着。前回より2時間以上早い。いい感じ。
到着。前回より2時間以上早い。いい感じ。
宝満山・三郡山・若杉山 今日も絶好調の若杉ヶ鼻。
今日も絶好調の若杉ヶ鼻。
宝満山・三郡山・若杉山 太宰府方面。なんだか暑い雲が近づいている気がして、慌ててレインコートを着込む。
太宰府方面。なんだか暑い雲が近づいている気がして、慌ててレインコートを着込む。
宝満山・三郡山・若杉山 ショウケ越えへ続く道。普通に通れるみたい。
ショウケ越えへ続く道。普通に通れるみたい。
宝満山・三郡山・若杉山 「福岡県の山」の地図にも載っていた古い小屋。雪と苔のコントラストに惹かれます。
「福岡県の山」の地図にも載っていた古い小屋。雪と苔のコントラストに惹かれます。
宝満山・三郡山・若杉山 例の誰が作ったかわからない便利な橋。
例の誰が作ったかわからない便利な橋。
宝満山・三郡山・若杉山 太陽の光と林の木陰のコントラストが美しい。
太陽の光と林の木陰のコントラストが美しい。
宝満山・三郡山・若杉山 思わずもう一枚。
思わずもう一枚。
宝満山・三郡山・若杉山 なんの足跡だろう。鹿かな?
なんの足跡だろう。鹿かな?
宝満山・三郡山・若杉山 鬼岩谷山頂到着。前回に比べ疲れも軽い。
鬼岩谷山頂到着。前回に比べ疲れも軽い。
宝満山・三郡山・若杉山 登山道の途中にと氷柱(つらら)
長崎市内で育った人間にはとても珍しいのです。
登山道の途中にと氷柱(つらら) 長崎市内で育った人間にはとても珍しいのです。
宝満山・三郡山・若杉山 砥石山到着。いいペース。
砥石山到着。いいペース。
宝満山・三郡山・若杉山 滑り台的に滑ったほうが早くて安全なのではと思ってしまう。
むかーし、やってみてお尻がビチョビチョになったことを思い出し、思いとどまる。
滑り台的に滑ったほうが早くて安全なのではと思ってしまう。 むかーし、やってみてお尻がビチョビチョになったことを思い出し、思いとどまる。
宝満山・三郡山・若杉山 前砥石山到着。行くぜ!三郡山!待ってろよ!
前砥石山到着。行くぜ!三郡山!待ってろよ!
宝満山・三郡山・若杉山 800m級が続きます。
800m級が続きます。
宝満山・三郡山・若杉山 宇美町方面を俯瞰。前の職場が見えた気がする。
宇美町方面を俯瞰。前の職場が見えた気がする。
宝満山・三郡山・若杉山 砥石山を振り返る。改めて見ると、綺麗な形のお山です。
砥石山を振り返る。改めて見ると、綺麗な形のお山です。
宝満山・三郡山・若杉山 雪の風景がポストカードに使えそう。
雪の風景がポストカードに使えそう。
宝満山・三郡山・若杉山 ふと思う。川の侵食と同じ原理だよね。雪がもっと多かったらU字に近くなるのかな?綺麗なV字谷です。
ふと思う。川の侵食と同じ原理だよね。雪がもっと多かったらU字に近くなるのかな?綺麗なV字谷です。
宝満山・三郡山・若杉山 分岐到着。ポツポツと雨が。滑りやすくなりペースが落ちてきた。
分岐到着。ポツポツと雨が。滑りやすくなりペースが落ちてきた。
宝満山・三郡山・若杉山 前回はここで諦めエスケープ。今回は進みまっせ。
前回はここで諦めエスケープ。今回は進みまっせ。
宝満山・三郡山・若杉山 宇美町と太宰府市のコラボレーション。整備ありがとうございます。
宇美町と太宰府市のコラボレーション。整備ありがとうございます。
宝満山・三郡山・若杉山 雲行きがあやしい。福岡を代表する気象予報士のSさんの「降ってもパラパラです」を信じる。
一応、スマホで雨雲レーダーも確認。薄い青が通過する見込み。
雲行きがあやしい。福岡を代表する気象予報士のSさんの「降ってもパラパラです」を信じる。 一応、スマホで雨雲レーダーも確認。薄い青が通過する見込み。
宝満山・三郡山・若杉山 きりのなか、いやいや雲の中。
きりのなか、いやいや雲の中。
宝満山・三郡山・若杉山 分岐到着。ペースを確認。急ぎたいけれども、滑りやすいから安全優先。最悪、どこでエスケープするかもちらほら考える。
分岐到着。ペースを確認。急ぎたいけれども、滑りやすいから安全優先。最悪、どこでエスケープするかもちらほら考える。
宝満山・三郡山・若杉山 雲で下界が見えませぬ。
雲で下界が見えませぬ。
宝満山・三郡山・若杉山 なんだかお化けが出そうな雰囲気。
なんだかお化けが出そうな雰囲気。
宝満山・三郡山・若杉山 でも、こんな幻想的な風景も。
雲の中でしか出会えない景色。
でも、こんな幻想的な風景も。 雲の中でしか出会えない景色。
宝満山・三郡山・若杉山 お先真っ暗ならぬお先真っ白
お先真っ暗ならぬお先真っ白
宝満山・三郡山・若杉山 霧の中突然現れた巨木の圧倒的な姿に感動。
霧の中突然現れた巨木の圧倒的な姿に感動。
宝満山・三郡山・若杉山 分岐通過。ここから昭和の森に行けば前回のコースの近くに出るはず。でも通過。
分岐通過。ここから昭和の森に行けば前回のコースの近くに出るはず。でも通過。
宝満山・三郡山・若杉山 突如反射板が登場。霧の中を歩いているので、いろんなものが出てくるのが突如すぎます。
突如反射板が登場。霧の中を歩いているので、いろんなものが出てくるのが突如すぎます。
宝満山・三郡山・若杉山 三郡山頂上付近到着。後ろのレーダーがぼやけるくらいの視界です。
三郡山頂上付近到着。後ろのレーダーがぼやけるくらいの視界です。
宝満山・三郡山・若杉山 昔ニンテンドー64でやった、007のゲームの雰囲気に似てるなぁ。
昔ニンテンドー64でやった、007のゲームの雰囲気に似てるなぁ。
宝満山・三郡山・若杉山 到着!!!
前回来れなかっただけに感無量。
到着!!! 前回来れなかっただけに感無量。
宝満山・三郡山・若杉山 けれども、景色は真っ白。
いいんだ!今日は、雪道三郡縦走のリベンジに来たんだから。景色は二の次。
けれども、景色は真っ白。 いいんだ!今日は、雪道三郡縦走のリベンジに来たんだから。景色は二の次。
宝満山・三郡山・若杉山 慣れてくると、どこが滑ったり滑らなかったりするのがわかってきます。結構面倒くさい道。
慣れてくると、どこが滑ったり滑らなかったりするのがわかってきます。結構面倒くさい道。
宝満山・三郡山・若杉山 目の前なのにこの視界です。
目の前なのにこの視界です。
宝満山・三郡山・若杉山 レーダー基地の周りの舗装路はしっかり除雪されていました。集まった雪はこんな感じ。
そして、写真撮ることに夢中で、記録を再開することを忘れてしまった。この後10分くらいして気づきます。
レーダー基地の周りの舗装路はしっかり除雪されていました。集まった雪はこんな感じ。 そして、写真撮ることに夢中で、記録を再開することを忘れてしまった。この後10分くらいして気づきます。
宝満山・三郡山・若杉山 この辺りで、再開ボタンを押していなかったことに気づくのです。
この辺りで、再開ボタンを押していなかったことに気づくのです。
宝満山・三郡山・若杉山 頭巾山に山城があったんだ。歴史を知りたいな。
頭巾山に山城があったんだ。歴史を知りたいな。
宝満山・三郡山・若杉山 少しルートから外れるけれども、頭巾山(とっきんやま)頂上にも行ってみる。
前回縦走できなかったから一つでも多くの山に行きたい欲望。
時間との戦いになってきた。
少しルートから外れるけれども、頭巾山(とっきんやま)頂上にも行ってみる。 前回縦走できなかったから一つでも多くの山に行きたい欲望。 時間との戦いになってきた。
宝満山・三郡山・若杉山 どっちに落ちても大事故です。
どっちに落ちても大事故です。
宝満山・三郡山・若杉山 一つの案としてはここから帰る。
でも、日没時間と残り行程を考えたら宝満山まで行けると判断。宝満新道が使えるのがありがたい。
一つの案としてはここから帰る。 でも、日没時間と残り行程を考えたら宝満山まで行けると判断。宝満新道が使えるのがありがたい。
宝満山・三郡山・若杉山 分岐を記録。
分岐を記録。
宝満山・三郡山・若杉山 時間ないのに見ちゃう。へぇ。宝満山はモミの木かぁ?
時間ないのに見ちゃう。へぇ。宝満山はモミの木かぁ?
宝満山・三郡山・若杉山 仏頂山通過。読み方はぶっちょうなのかな?
仏頂山通過。読み方はぶっちょうなのかな?
宝満山・三郡山・若杉山 日が出てきた。霧と日光のコラボレーション。
日が出てきた。霧と日光のコラボレーション。
宝満山・三郡山・若杉山 さぁ、いよいよ山頂手前。もちろん、ロッククライミングなんてできません。鎖場を使います。
さぁ、いよいよ山頂手前。もちろん、ロッククライミングなんてできません。鎖場を使います。
宝満山・三郡山・若杉山 必死に鎖にしがみついて到着!!やったあ!
鎖が雪で濡れてて、手袋ごしでもキンキンに冷たかった∑(゚Д゚)
必死に鎖にしがみついて到着!!やったあ! 鎖が雪で濡れてて、手袋ごしでもキンキンに冷たかった∑(゚Д゚)
宝満山・三郡山・若杉山 平日で雨もあって、夕方ということで、大人気の宝満山でも人はいませんでした。けれども、この朧げな日の光を浴びるお社が幻想的で、景色を独り占め出来ました。
平日で雨もあって、夕方ということで、大人気の宝満山でも人はいませんでした。けれども、この朧げな日の光を浴びるお社が幻想的で、景色を独り占め出来ました。
宝満山・三郡山・若杉山 振り向けば、縦走をしてきた山の方も雲が晴れてきています。
振り向けば、縦走をしてきた山の方も雲が晴れてきています。
宝満山・三郡山・若杉山 ちょうど、仏頂山が雲から顔を出しました。
ちょうど、仏頂山が雲から顔を出しました。
宝満山・三郡山・若杉山 帰りはここの分岐を使い、一気に昭和の森に戻ります。
帰りはここの分岐を使い、一気に昭和の森に戻ります。
宝満山・三郡山・若杉山 初めての道で少し不安だったけれども、分岐の目印を見つけた時は思わずガッツポーズ。かわいい立て札です。
初めての道で少し不安だったけれども、分岐の目印を見つけた時は思わずガッツポーズ。かわいい立て札です。
宝満山・三郡山・若杉山 分岐に到着。ここからは、難所ヶ滝の時に下調べしたコースだからペースを上げられます。日没までに林道到着いける!
分岐に到着。ここからは、難所ヶ滝の時に下調べしたコースだからペースを上げられます。日没までに林道到着いける!
宝満山・三郡山・若杉山 間に合った!
間に合った!
宝満山・三郡山・若杉山 林道から見る夕焼け。綺麗だな。
林道から見る夕焼け。綺麗だな。
宝満山・三郡山・若杉山 福岡の方の夜景も見えました。
充実した縦走でした。
福岡の方の夜景も見えました。 充実した縦走でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。