冬の乾徳山!

2017.01.28(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 7
休憩時間
46
距離
9.7 km
のぼり / くだり
1252 / 1248 m
20
2 21
35
36
8

活動詳細

すべて見る

前から行きたかった念願の乾徳山です。山頂からは富士山を初めとして南アルプスの山々、金峰山、甲武信岳、大菩薩など、贅沢な景色が楽しめました。合計4人としか出会わない、ちょっと寂しいハイキングでしたが、逆に山頂でゆっくりできました。 景色の良さに感動しすぎて、当初予定していた八の字の周遊コースにするのを忘れてしまい、扇平と山頂の往復になってました(クサリ場を3つほど下りてから思い出しましたが、再度登りなおす気力がありませんでした・・・)。無念。 乾徳登山口から錦晶水まで雪は道脇に残っている程度。そこからは雪景色が続きますが、凍っていないのでチェーンスパイクもいりません。また、扇平以降は雪が積もっている道が続きますが、登りはチェーンスパイク無しで大丈夫です。下山する時は当初チェーンスパイクを付けてましたが、同時に岩場も続いて足元がグリップしないので外しました。 途中の道は迷うところが多かったです。目印の赤いテープもほとんどなく、道と見間違えるようなところも多かったので、YAMAPを使って自分の向かってる方角を確認しながら進む必要がありますね!大体方向が合っていれば遭難するほど複雑な山ではないと思いますし。 下山は道満山経由にしましたが、最後の方は落ち葉だらけで足元がすべります!落石も結構ありそうなので注意が必要です。

乾徳山・黒金山 乾徳山と富士山。南アルプスもキレイに見えました。あまりの素晴らしい景色にしばらく無言で立ちすくしてしまいました。いつまでも見ていたい景色ですね。
乾徳山と富士山。南アルプスもキレイに見えました。あまりの素晴らしい景色にしばらく無言で立ちすくしてしまいました。いつまでも見ていたい景色ですね。
乾徳山・黒金山 徳和駐車場からスタートです。7:30前ですが、他に3台しか止まってません(下山したときも変わらず・・)。この時期の乾徳山はあまり登る人がいないのかな?

ヨビって書いてある横にあった1番のスペースをゲット!
徳和駐車場からスタートです。7:30前ですが、他に3台しか止まってません(下山したときも変わらず・・)。この時期の乾徳山はあまり登る人がいないのかな? ヨビって書いてある横にあった1番のスペースをゲット!
乾徳山・黒金山 住宅街を抜け、砂利道を抜け、いよいよ登山口に到着です。写真の真ん中の坂を登っていきます。
住宅街を抜け、砂利道を抜け、いよいよ登山口に到着です。写真の真ん中の坂を登っていきます。
乾徳山・黒金山 こんな標識も
こんな標識も
乾徳山・黒金山 雪はほとんどありません
雪はほとんどありません
乾徳山・黒金山 銀晶水から出てくる水が凍って付近をツルツルにしています。
銀晶水から出てくる水が凍って付近をツルツルにしています。
乾徳山・黒金山 もうちょっと上にある錦晶水。
もうちょっと上にある錦晶水。
乾徳山・黒金山 錦晶水を過ぎると一気に雪が増えてきます。
でも凍ってないし、深くないのでチェーンスパイクも不要です。
錦晶水を過ぎると一気に雪が増えてきます。 でも凍ってないし、深くないのでチェーンスパイクも不要です。
乾徳山・黒金山 来た!国師ヶ原からの乾徳山!

まだもうちょっとかかるかな。。
来た!国師ヶ原からの乾徳山! まだもうちょっとかかるかな。。
乾徳山・黒金山 クサリ場方面に向かいます。
クサリ場方面に向かいます。
乾徳山・黒金山 途中で何度か道に迷うものの、何とか扇平に到着。富士山がキレイに見えてきた!
途中で何度か道に迷うものの、何とか扇平に到着。富士山がキレイに見えてきた!
乾徳山・黒金山 いよいよ岩が増えてきます。
いよいよ岩が増えてきます。
乾徳山・黒金山 髭剃岩。やっぱり狭くて通れませんね。通ったとしても先は崖だろうし。。
髭剃岩。やっぱり狭くて通れませんね。通ったとしても先は崖だろうし。。
乾徳山・黒金山 クサリの連続です。でもほとんどはクサリ無しで登った方が楽かも。
クサリの連続です。でもほとんどはクサリ無しで登った方が楽かも。
乾徳山・黒金山 胎内という名前がついてた石の下に、ツララがありました。上からぶら下がるのではなく、地面から生えてるのは初めて見ました。
胎内という名前がついてた石の下に、ツララがありました。上からぶら下がるのではなく、地面から生えてるのは初めて見ました。
乾徳山・黒金山 最後の登りです!写真で見るよりずっと迫力があります。これはさすがにクサリを使わないと無理ですね。後ろに落ちたら・・・何て考えたら怖くなってしまいます。
最後の登りです!写真で見るよりずっと迫力があります。これはさすがにクサリを使わないと無理ですね。後ろに落ちたら・・・何て考えたら怖くなってしまいます。
乾徳山・黒金山 ついに登頂!快晴!無風!あったかい!
富士山、南アルプス、山と山の間から金峰の五丈岩もしっかり見えました。雪もなさそうなので、今度は大好きな金峰山にまた行こうかな。
ついに登頂!快晴!無風!あったかい! 富士山、南アルプス、山と山の間から金峰の五丈岩もしっかり見えました。雪もなさそうなので、今度は大好きな金峰山にまた行こうかな。
乾徳山・黒金山 道満山経由で下山です。お疲れさまでした!
道満山経由で下山です。お疲れさまでした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。