はじめての三浦半島山歩き

2017.01.29(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 9
休憩時間
10
距離
10.5 km
のぼり / くだり
354 / 347 m

活動詳細

すべて見る

自宅から比較的近く、交通アクセスも悪くはないのに、今まで歩く機会がなかった、三浦半島の二子山を歩いてきました。 広義には三浦アルプス(一般的には今回歩いたルートではなく、南側の稜線をそう呼ぶらしいですが)の一角を歩いた感じでしょうか?標高200mほどの低山なのですが、これがなかなか変化があって面白い山歩きが楽しめました。 (ちなみに「沼津アルプス」や「鎌倉アルプス」は知っていましたが、「三浦アルプス」とか「葉山アルプス」という呼び名は、今回この地域を歩こうと思って初めて知りました。勉強不足ですね・・・・) 今回のルート、途中の森戸川林道から二子山の稜線に出る30分くらいの登りなど、ちょっぴり注意が必要な個所もありますが、総じてのんびり歩けるハイキングコースと思います。 低山歩きは特に地図をこまめにチェックすることが重要ですが(まあこれはどんな山でも同じことですね)、その点ではyamapアプリのGPSナビゲーションが特に役立ちました。でも一番役に立ったのは、逗子駅から林道に入るまでの住宅街の中を歩いている時でしたが(笑) 夏場はさすがに暑そうで敬遠したいですが、この冬の時期にはピッタリの場所。 機会があれば今冬中に、今回とは違うルートを歩いてみたいと感じた、はじめての三浦半島山歩きでした。

三浦アルプス・二子山・仙元山 JR横須賀線の逗子駅からスタート。逗子は初めてではありませんが、いつも車だったので、この駅に降り立ったのは初めてでした。
JR横須賀線の逗子駅からスタート。逗子は初めてではありませんが、いつも車だったので、この駅に降り立ったのは初めてでした。
三浦アルプス・二子山・仙元山 車道を歩いていると、この隧道。隧道を抜けてからはそのまま少し歩いて、左の道に入ります。
車道を歩いていると、この隧道。隧道を抜けてからはそのまま少し歩いて、左の道に入ります。
三浦アルプス・二子山・仙元山 まだまだ住宅街の中を進みます。それでも正面に山が見えてきて、徐々に山歩きモードに。おそらく奥の方に見える山が二子山かと。
まだまだ住宅街の中を進みます。それでも正面に山が見えてきて、徐々に山歩きモードに。おそらく奥の方に見える山が二子山かと。
三浦アルプス・二子山・仙元山 住宅もだいぶ疎らとなり、のどかな感じになってきたら、いよいよ森戸川林道。
住宅もだいぶ疎らとなり、のどかな感じになってきたら、いよいよ森戸川林道。
三浦アルプス・二子山・仙元山 林道入口にはこんな看板。進入するのにちょっと躊躇する警告文ですが、右側から入ることができます。
林道入口にはこんな看板。進入するのにちょっと躊躇する警告文ですが、右側から入ることができます。
三浦アルプス・二子山・仙元山 森戸川林道は、森戸川と付かず離れずの起伏がほとんどないのんびり歩ける気持ちの良い道。鬱蒼とした雰囲気のところもあれば、明るく日が差す場所もあり、森林浴気分を満喫。
森戸川林道は、森戸川と付かず離れずの起伏がほとんどないのんびり歩ける気持ちの良い道。鬱蒼とした雰囲気のところもあれば、明るく日が差す場所もあり、森林浴気分を満喫。
三浦アルプス・二子山・仙元山 林道終点近くで分岐。二子山へは左に進みます。
林道終点近くで分岐。二子山へは左に進みます。
三浦アルプス・二子山・仙元山 二子山の稜線までの30分間は、なかなか大変。台風の影響で、なおのこと荒れているみたいです。渡渉も2,3回繰り返します。沢の水はかなり少なかったので難儀するようなことはありませんでしたが、水量が多かったらちょっと大変かもしれません。
二子山の稜線までの30分間は、なかなか大変。台風の影響で、なおのこと荒れているみたいです。渡渉も2,3回繰り返します。沢の水はかなり少なかったので難儀するようなことはありませんでしたが、水量が多かったらちょっと大変かもしれません。
三浦アルプス・二子山・仙元山 途中、こんなロープが張られた場所が何か所も現れます。
岩が濡れていたので、滑りやすく要注意。
途中、こんなロープが張られた場所が何か所も現れます。 岩が濡れていたので、滑りやすく要注意。
三浦アルプス・二子山・仙元山 ようやく稜線へ。二子山へは左へ進みます。二子山からの戻りは、この分岐を右手の方へ進みました。
ようやく稜線へ。二子山へは左へ進みます。二子山からの戻りは、この分岐を右手の方へ進みました。
三浦アルプス・二子山・仙元山 別ルートからの車が走れるような林道と合流し、しばらく歩くと本日の最高点、二子山に到着。ちょうど昼飯時でしたが、お弁当を広げている人が10人ほど。山頂には展望台が設置されていました。展望台に上がらないと、周りの木々のため展望が楽しめませんが、日当たりは良かったです。
別ルートからの車が走れるような林道と合流し、しばらく歩くと本日の最高点、二子山に到着。ちょうど昼飯時でしたが、お弁当を広げている人が10人ほど。山頂には展望台が設置されていました。展望台に上がらないと、周りの木々のため展望が楽しめませんが、日当たりは良かったです。
三浦アルプス・二子山・仙元山 というわけで、展望台から横須賀方面。
というわけで、展望台から横須賀方面。
三浦アルプス・二子山・仙元山 左側に横浜方面。正面に横浜みなとみらいの街並みが見えるのですが、もやっていてスッキリとした展望が楽しめなかったことが少々残念でした。
左側に横浜方面。正面に横浜みなとみらいの街並みが見えるのですが、もやっていてスッキリとした展望が楽しめなかったことが少々残念でした。
三浦アルプス・二子山・仙元山 森戸川林道からの分岐を通り過ぎて、こんな感じの稜線をしばらく進みます。小ピークがいくつもあるので、アップダウンを繰り返す感じで、展望にも優れませんが、明るくて気持ちの良い道でした。
森戸川林道からの分岐を通り過ぎて、こんな感じの稜線をしばらく進みます。小ピークがいくつもあるので、アップダウンを繰り返す感じで、展望にも優れませんが、明るくて気持ちの良い道でした。
三浦アルプス・二子山・仙元山 元々の予定では京急田浦駅方面へ下ろうと思っていましたが、分岐で先行する女性パーティがその方面へと進んだので、僕は何となく別ルートを選択しようと思い、JR新逗子駅へ下ることにしました。その途中、展望が楽しめたところから撮影。
元々の予定では京急田浦駅方面へ下ろうと思っていましたが、分岐で先行する女性パーティがその方面へと進んだので、僕は何となく別ルートを選択しようと思い、JR新逗子駅へ下ることにしました。その途中、展望が楽しめたところから撮影。
三浦アルプス・二子山・仙元山 もう周りに、民家の屋根が間近に見える場所まで下ってきましたが、しばらくはこんな道を楽しめます。
もう周りに、民家の屋根が間近に見える場所まで下ってきましたが、しばらくはこんな道を楽しめます。
三浦アルプス・二子山・仙元山 植林帯を抜けると、沼間の集落。そこから新逗子駅はすぐです。
植林帯を抜けると、沼間の集落。そこから新逗子駅はすぐです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。