房総 峯上城趾~関上浅間山

2017.01.30(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
56
距離
6.8 km
のぼり / くだり
383 / 384 m
3 30
53

活動詳細

すべて見る

「房総の山歩き」という本の中でこのコースが紹介されており、興味を持っていた。杉花粉が飛ぶ季節になり、奥多摩や丹沢に行けなくなったら、歩いてみようと考えていた。ここ2、3日、鼻がむずむずするので、早速行って来ました。  あまり、有名なコースではないので看板等の案内はなし。そのため赤テープだけが頼りです。藪こぎもあり、だいぶ慎重に歩きました。  峰上城は、戦国時代の山城。北条氏-里見氏の間の攻防がくりかえされた歴戦の城だけあり、たくさんの堀切跡が当時の鉄壁の守りを彷彿させる。特に「七堀切」は圧巻で敵の侵入を防ぐだけでなく、上から槍や弓での攻撃が目的だっただろうと感じた。藪の中にあり、登山道も整備されていないため、訪れる人はほとんどいないが、やり方次第では観光資源となり、もったいないと感じた。  関尻浅間山までは、迷いやすいところもあり、注意が必要。赤テープがコース以外の尾根にもついており、テープだけ信用していると違う尾根に入ってしまうので、時々ヤマップで現在位置の確認が必要。  下山後、姥石を見学しましたが、昔の関所の門柱の礎石と言われているが、実際は、よくわからないようです。

高宕山・寂光山・大塚山 公園の脇の路肩に駐車
公園の脇の路肩に駐車
高宕山・寂光山・大塚山 唯一の案内文。このコースには他に案内、看板などは無し
唯一の案内文。このコースには他に案内、看板などは無し
高宕山・寂光山・大塚山 崖の斜面にこのような窪みがたくさんある。何だろう?
崖の斜面にこのような窪みがたくさんある。何だろう?
高宕山・寂光山・大塚山 左側が城跡
左側が城跡
高宕山・寂光山・大塚山 崖に穴があり水がたまっている
崖に穴があり水がたまっている
高宕山・寂光山・大塚山 最初の堀切
最初の堀切
高宕山・寂光山・大塚山 二つ目の堀切。作業小屋が建っていました
二つ目の堀切。作業小屋が建っていました
高宕山・寂光山・大塚山 3つ目の堀切、ここも作業小屋
3つ目の堀切、ここも作業小屋
高宕山・寂光山・大塚山 石段の向こうに北郭
石段の向こうに北郭
高宕山・寂光山・大塚山 今は畑たが、この辺が三の郭?、二の郭?
今は畑たが、この辺が三の郭?、二の郭?
高宕山・寂光山・大塚山 土橋?それともただのヤセ尾根?
土橋?それともただのヤセ尾根?
高宕山・寂光山・大塚山 この石段を登ると主郭(本丸)
この石段を登ると主郭(本丸)
高宕山・寂光山・大塚山 本丸は、今は環神社
本丸は、今は環神社
高宕山・寂光山・大塚山 ここから藪に入る
ここから藪に入る
高宕山・寂光山・大塚山 ここを抜けると
ここを抜けると
高宕山・寂光山・大塚山 七堀切の内の一つ目
七堀切の内の一つ目
高宕山・寂光山・大塚山 七堀切の内の二つ目
七堀切の内の二つ目
高宕山・寂光山・大塚山 七堀切の内の三つ目
七堀切の内の三つ目
高宕山・寂光山・大塚山 堀切の斜面に穴が。ここから戦ったのかな?
堀切の斜面に穴が。ここから戦ったのかな?
高宕山・寂光山・大塚山 七堀切の内の4つ目
七堀切の内の4つ目
高宕山・寂光山・大塚山 七堀切の内の五つ目
七堀切の内の五つ目
高宕山・寂光山・大塚山 七堀切の六つ目
七堀切の六つ目
高宕山・寂光山・大塚山 七堀切の内の七つ目。これで最後。分かりづらいですが、深さ3m位の堀切で区切られた台地状の地形が七つ一列に並んでいます。上から攻めて来た敵を攻撃したのでは?ただ、それだけではそれぞれの台地が孤立してしまうので、堀切に木橋を渡し、自由に行き来できるようにしたのでは?想像が広がりわくわくします。
七堀切の内の七つ目。これで最後。分かりづらいですが、深さ3m位の堀切で区切られた台地状の地形が七つ一列に並んでいます。上から攻めて来た敵を攻撃したのでは?ただ、それだけではそれぞれの台地が孤立してしまうので、堀切に木橋を渡し、自由に行き来できるようにしたのでは?想像が広がりわくわくします。
高宕山・寂光山・大塚山 城の遺構はこれでおしまい。あとは尾根沿いに浅間山に向かう
城の遺構はこれでおしまい。あとは尾根沿いに浅間山に向かう
高宕山・寂光山・大塚山 たまに展望の開けているところもある
たまに展望の開けているところもある
高宕山・寂光山・大塚山 浅間山山頂
浅間山山頂
高宕山・寂光山・大塚山 ここからはしっかりした道となり、ほっとします
ここからはしっかりした道となり、ほっとします
高宕山・寂光山・大塚山 浅間神社
浅間神社
高宕山・寂光山・大塚山 一般道へ
一般道へ
高宕山・寂光山・大塚山 姥石を見学
姥石を見学
高宕山・寂光山・大塚山 姥石。関所の礎石と言われているが大きすぎる
姥石。関所の礎石と言われているが大きすぎる
高宕山・寂光山・大塚山 関尻浅間山を望む
関尻浅間山を望む

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。