万年山・・リベンジ

2017.01.31(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 5
休憩時間
22
距離
9.8 km
のぼり / くだり
492 / 492 m
1 19
17
18
31

活動詳細

すべて見る

昨年9月の時は、時間の都合で万年山 山頂にだけ登ったが、今日はトレッキングコースを1周出来た。 2日ほど快晴だったので、もう雪も融けてるだろうと思っていたが、登山口までの坂道の途中から雪が融けておらず、・・・ノーマルタイヤなので、もしスリップしたら谷底に落ちるか、立ち往生するのでは?・・・とハラハラドキドキしながらギアをローにしてゆっくりと進み、なんとか無事駐車場に着けた。外気は-2℃・・・もちろん誰もいない。 9:30~トレッキング開始・・・ほとんど登りのない道を西へ進み・・・1周2h20mと看板にあった。 鼻繰分岐~階段で山頂を目指す・・・看板にちょっときつい階段(20分)と書いてあったので、六甲の菊水山手前の魔の30分階段を思い出し、バテルかなと思っていたら、階段は5分くらいで少し拍子抜けだったが、久しぶりのトレッキングなのでホッとした。 下からだと霧氷がきれいだったが、縦走コースは尾根なので、ほとんど霧氷は解けていた。(北側斜面には霧氷が残っていたが、尾根からは見えず、残念(>_<) ) 11:36山頂 到着・・・写真を撮り下山。 万年山は、ハイキング感覚で登れる山で、きつい登り坂も無いのでトレーニングにはいいかも。 駐車場に着いてからスマホで伐株山の場所を調べると山頂までいける見たいなので立ち寄ることにした。・・・伐株山には4~5人観光客が来ていた。

万年山・伐株山 9:10登山口駐車場着
9:10登山口駐車場着
万年山・伐株山 9:30~トレッキング開始
9:30~トレッキング開始
万年山・伐株山 2日ほど快晴が続いたのに、まだ雪が残っている。
2日ほど快晴が続いたのに、まだ雪が残っている。
万年山・伐株山 万年山に霧氷が・・・これは期待出来るかも・・
万年山に霧氷が・・・これは期待出来るかも・・
万年山・伐株山 松の木に霧氷が
松の木に霧氷が
万年山・伐株山 日陰は雪が融けてない・・
日陰は雪が融けてない・・
万年山・伐株山 ここは日陰でもないのに、かなり残っているなー・・
ここは日陰でもないのに、かなり残っているなー・・
万年山・伐株山 ここはシーズンの時にまた来よう・・
ここはシーズンの時にまた来よう・・
万年山・伐株山 昨年は 時間の都合でここから山頂へ登ったが、今日は右方向へ・・・1周出来るぞっと・・
昨年は 時間の都合でここから山頂へ登ったが、今日は右方向へ・・・1周出来るぞっと・・
万年山・伐株山 林道が何本もあり・・分岐も多いが看板を見落とさなければ大丈夫である。
林道が何本もあり・・分岐も多いが看板を見落とさなければ大丈夫である。
万年山・伐株山 ここも分岐
ここも分岐
万年山・伐株山 10:10: 地面にはまだ霜柱が融けてない。
10:10: 地面にはまだ霜柱が融けてない。
万年山・伐株山 ここも分岐・・
ここも分岐・・
万年山・伐株山 ここも分岐
ここも分岐
万年山・伐株山 こ辺りもミヤマキリシマ群生地らしい
こ辺りもミヤマキリシマ群生地らしい
万年山・伐株山 水たまりにはまだ氷が張っている
水たまりにはまだ氷が張っている
万年山・伐株山 10:50: 鼻繰分れ着・・ハナグリ岩の看板が分からず・・左の階段へ進んでしまった。
ここを右へ行けば・・・後の祭り
10:50: 鼻繰分れ着・・ハナグリ岩の看板が分からず・・左の階段へ進んでしまった。 ここを右へ行けば・・・後の祭り
万年山・伐株山 この時は、階段の途中にハナグリ岩への道があるものと思っていた・・・(>_<)
この時は、階段の途中にハナグリ岩への道があるものと思っていた・・・(>_<)
万年山・伐株山 11:00: 階段を登り切ったところで・・下界が見えた
11:00: 階段を登り切ったところで・・下界が見えた
万年山・伐株山 看板に合った展望台はどこにあるのか?  それらしき所を見つけられず・・
看板に合った展望台はどこにあるのか?  それらしき所を見つけられず・・
万年山・伐株山 万年山山頂が見えて来た。
万年山山頂が見えて来た。
万年山・伐株山 11:35: 万年山山頂(1140m)着・・・ある夫婦が1組 弁当を食べていた。山頂へ直接登り、これから右回りで1周するとの事。
11:35: 万年山山頂(1140m)着・・・ある夫婦が1組 弁当を食べていた。山頂へ直接登り、これから右回りで1周するとの事。
万年山・伐株山 久住の硫黄山の煙が見える。
久住の硫黄山の煙が見える。
万年山・伐株山 ズームだとはっきりと由布岳が見えるね!山頂が雲に覆われていた。
ズームだとはっきりと由布岳が見えるね!山頂が雲に覆われていた。
万年山・伐株山 眼下に伐株山が見える・・・帰りに立ち寄ってみよう!
眼下に伐株山が見える・・・帰りに立ち寄ってみよう!
万年山・伐株山 12:00: まだ融けてない・・滑りそうなので注意しながら下りる。
12:00: まだ融けてない・・滑りそうなので注意しながら下りる。
万年山・伐株山 12:08:看板まで戻って来た。今から山頂を目指す熟年カップルとすれ違う。
12:08:看板まで戻って来た。今から山頂を目指す熟年カップルとすれ違う。
万年山・伐株山 12:25:まんじゅう石の裏側に回ってみた。
12:25:まんじゅう石の裏側に回ってみた。
万年山・伐株山 12:33:駐車場へ戻って来た。 先程すれ違った2組の車が2台駐車していた。久留米と福岡ナンバーか・・割と遠くから来てるんやね!・・・最初の1台(この場合私の車)の駐車位置から自然と整列駐車してるね・・・こんなに空いてるのに・・これも日本人の良さなのかな? 
12:33:駐車場へ戻って来た。 先程すれ違った2組の車が2台駐車していた。久留米と福岡ナンバーか・・割と遠くから来てるんやね!・・・最初の1台(この場合私の車)の駐車位置から自然と整列駐車してるね・・・こんなに空いてるのに・・これも日本人の良さなのかな? 
万年山・伐株山 13:08: 登山口駐車場から約20分で伐株山頂着
13:08: 登山口駐車場から約20分で伐株山頂着
万年山・伐株山 なかなかの眺めである。
なかなかの眺めである。
万年山・伐株山 ズームで三日月の滝手前の橋は見えたが・・さすがに滝は分からず・・
ズームで三日月の滝手前の橋は見えたが・・さすがに滝は分からず・・
万年山・伐株山 やはり ここも田植えの時期の田んぼに水を張った時の夕方(夕日が水に反射)がシャッターチャンスのようである!
やはり ここも田植えの時期の田んぼに水を張った時の夕方(夕日が水に反射)がシャッターチャンスのようである!
万年山・伐株山 山頂はハングライダーやパラグライダーの基地となっていて、この日も1組がハングライダーの組み立てをしていた。
山頂はハングライダーやパラグライダーの基地となっていて、この日も1組がハングライダーの組み立てをしていた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。