谷川岳(天神平〜天神尾根〜谷川岳)

2017.02.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 8
休憩時間
1 時間 16
距離
6.4 km
のぼり / くだり
857 / 862 m

活動詳細

すべて見る

冬の谷川岳をロープウェイを利用して天神尾根から登ってきました。 谷川岳には12月頃から登りに行きたかったのですが、なかなか自分の山行の予定とお天気とのタイミングが合わず先延ばしになっていましたが、ようやく2月に入り行くことが出来ました。 このところ谷川岳は荒天が続き、前日もロープウェイが一日運休していたので、かなりの積雪量を予想していたのですが、それ程でもなかったですね。当日は沢山の登山者とスキーヤーが入山していたのでトレースも終始付いていました。 天神平から天神尾根に取り付くまではアイゼンで登りましたが、その先からはやや雪が深かったのでスノーシューで登りました。(装着を変更するのも面倒なので、下山までスノーシューで歩きました。) 出発時は晴れていた空も熊穴沢避難小屋を過ぎたあたりから雲に覆われ始め風もとても強く、肩ノ小屋に着く頃には辺り一面ガスに覆い尽くされ、山頂のトマの耳でも展望は全くありませんでした。直ぐ引き返そうと思いましたが、折角登ってきたのだから展望は期待せずにもう一つの山頂、オキの耳へも行くことにしました。オキの耳もやっぱり展望は全く無く、風も強く寒いので帰ろうかと思ったその時、ガスが晴れてきました!(キタ~!) ほんの一瞬ではありましたが、絶景を見ることが出来たので良かったです。 ところが肩の小屋まで戻ってくると、何とガスが晴れてくるではないですか!(ラッキー!) もうホント絶景でした!特に万太郎山、仙ノ倉方面へと続く主脈の眺めは素晴らしかったです。その後は快晴で風も弱まり、天神尾根の絶景を眺めながらの下りは最高でした。スノーシューで歩くもふもふの雪もとても気持ち良かったし♪ 自分と谷川岳はあまり相性が良くなくて行く度に残念な思いをしてきましたが、今回はラッキーでした! わずか2,000mの低山ながらアルプスの絶景にも引けを取らない展望の谷川岳は、ホント近くて良い山ですね♪

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳を目指し出発です!
谷川岳を目指し出発です!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 沢山の登山者、スキーヤーが入山しているのでトレースはありそうです。
沢山の登山者、スキーヤーが入山しているのでトレースはありそうです。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天神尾根の取り付きまでアイゼンで登って行きましたが、雪深くなってきたので、この辺りでアイゼンからスノーシューに装備を変えました。
天神尾根の取り付きまでアイゼンで登って行きましたが、雪深くなってきたので、この辺りでアイゼンからスノーシューに装備を変えました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根が見えます。本当は雪の状態が良ければ西黒尾根から登りたかったのですが... また今度にします。
西黒尾根が見えます。本当は雪の状態が良ければ西黒尾根から登りたかったのですが... また今度にします。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 熊穴沢避難小屋は雪で埋もれちゃってます。凄い積雪量ですね。
熊穴沢避難小屋は雪で埋もれちゃってます。凄い積雪量ですね。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂がガスに覆われてきました... 今回もダメなのかな?
山頂がガスに覆われてきました... 今回もダメなのかな?
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天神尾根を振り返って。赤城山の方は、お天気が良さそうですね。
天神尾根を振り返って。赤城山の方は、お天気が良さそうですね。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 それにしても、冬でも大勢の登山者が居ますね。
それにしても、冬でも大勢の登山者が居ますね。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 遮るものが無いので、強風をもろに受けます。
遮るものが無いので、強風をもろに受けます。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩ノ小屋
肩ノ小屋
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳山頂までもう少しです。
トマの耳山頂までもう少しです。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳山頂に到着です。
トマの耳山頂に到着です。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根
西黒尾根
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 残念ながらガスに覆われて展望はありません。
残念ながらガスに覆われて展望はありません。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 もう一つの山頂、オキの耳へ向かいます。右側には大きな雪庇がありますので、視界不良時には要注意。
もう一つの山頂、オキの耳へ向かいます。右側には大きな雪庇がありますので、視界不良時には要注意。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オキの耳山頂に到着です。
オキの耳山頂に到着です。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 やっぱり展望はありません... 因みに転がっているザックは自分のではありませんから。
やっぱり展望はありません... 因みに転がっているザックは自分のではありませんから。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳方面
一ノ倉岳方面
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳方面
トマの耳方面
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 キタ~! ガスが晴れてきました! 因みにザックの下に転がっているストックも自分のではありませんから。
キタ~! ガスが晴れてきました! 因みにザックの下に転がっているストックも自分のではありませんから。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳
トマの耳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 赤城山
赤城山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 日光白根山~武尊山~皇海山
日光白根山~武尊山~皇海山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 尾瀬方面。至仏山とその左に燧ケ岳が微かに見えます。
尾瀬方面。至仏山とその左に燧ケ岳が微かに見えます。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 越後方面だったかな?
越後方面だったかな?
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 またガスってきました。でも、幻想的ですね。
またガスってきました。でも、幻想的ですね。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一瞬でしたが絶景を見れたので、満足して戻ります。
一瞬でしたが絶景を見れたので、満足して戻ります。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳。このショットはベストショットの2番目の候補でした。
トマの耳。このショットはベストショットの2番目の候補でした。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オキの耳を振り返って。何かガスが晴れてきたぞ!
オキの耳を振り返って。何かガスが晴れてきたぞ!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ラッキー! ガスが完全に晴れてきました!
ラッキー! ガスが完全に晴れてきました!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩ノ小屋へ降りて、そこから写真を撮ります。
肩ノ小屋へ降りて、そこから写真を撮ります。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 万太郎山、仙ノ倉山方面へと続く稜線。
万太郎山、仙ノ倉山方面へと続く稜線。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳
トマの耳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 凄い絶景!
凄い絶景!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さて、絶景を楽しめたので、天神平へ戻ります。
さて、絶景を楽しめたので、天神平へ戻ります。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オジカ沢ノ頭から俎嵓の稜線は、ホント美しくカッコいいです!
オジカ沢ノ頭から俎嵓の稜線は、ホント美しくカッコいいです!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 風も弱まり、正面に赤城山を見ながら快適に下ります。
風も弱まり、正面に赤城山を見ながら快適に下ります。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返って。
振り返って。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 もう最高です!
もう最高です!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 真中やや左の山は平ヶ岳かな?
真中やや左の山は平ヶ岳かな?
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 尾瀬方面(燧、至仏)
尾瀬方面(燧、至仏)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 武尊山と日光白根山
武尊山と日光白根山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 赤城山
赤城山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 榛名山。肉眼では遙か遠くに富士山も見えました。
榛名山。肉眼では遙か遠くに富士山も見えました。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 浅間山
浅間山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 俎嵓の先は、川棚ノ頭
俎嵓の先は、川棚ノ頭
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 歩いてきた天神尾根
歩いてきた天神尾根
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根
西黒尾根
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 手前のピークは田尻沢ノ頭、奥のピークは天神峠。
手前のピークは田尻沢ノ頭、奥のピークは天神峠。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 そろそろ谷川岳を見納めです。
そろそろ谷川岳を見納めです。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 朝日岳方面
朝日岳方面
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 至仏山
至仏山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 武尊山
武尊山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 赤城山
赤城山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天神平
天神平
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 戻ってきました!
戻ってきました!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 お疲れ様でした♪
お疲れ様でした♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。