わかんハイク堪能★観音峯初周回

2017.02.07(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 12
休憩時間
35
距離
13.1 km
のぼり / くだり
872 / 867 m

活動詳細

すべて見る

きょうは観音峯を、初めて周回で歩いてきました。 昨夜、結構降ったのでしょうか?登り始めから雪があるのは一昨年の正月以来です。しかも踏み跡なし。つまり先頭ですね。 ご機嫌な気分でまずは展望台に到着。 樹氷はこの辺りから着いていましたが、例のごとくガスで弥山も稲村ヶ岳も頂きは見えませんでした。 で、展望台を少し進むと、足が潜りそうなので、ここからわかんをはめてやりました。 ここ(観音峯)でわかんを履くなんて久しぶりです。 20年前、初めて入った雪山が先週登った薊岳なら、この観音峯は二番目に入った雪山です。薊岳の深雪で引き返した翌日、さっそく石井スポーツでわかんを買い、翌週この観音峯に来たのでした。その時は、よく山に登ってはる知り合いと二人で来たのですが、ツボ足であるく相方を置きざりに、ミズスマシのようにスイスイ歩けるのに喜々としたのでした。つまり、観音峯は私にとってわかんデビューのお山で、観音峯に来るときはわかんを一応持って来るんですが、わかんがいるぐらい積もる事ってほんとないんですよねえ。 そんなことを思い出しながら二時間ほどで観音峯に到着。 で、きょうのミッションはここから先に進むこと。 まあ、観音峯頂上自体が展望もなく観音峯展望台で引き返す方が多いうえ、周回すると洞川から観音峯登山口の駐車場まで更に歩かないといけないので(まあバスに乗るって手もあるけどね)そんなしんどいことをする気は更々起きなかった訳ですが、天狗の敗退以来ちょっと頑張ろうモードなので、こんかいも頑張って歩きとおすことにしたのでした。 で、初体験の頂上以降は、樹氷もずっとありましたが、それより風が強く抜けるところが所々あって、雪の造形が楽しめました。 テープや標識も結構あるので、ほぼ追えますが、ときおり木の幹に巻いてあるピンクのテープは追わない方がいいみたい。基本、ルートを示すのは赤や黄色や水色のテープでした。 あと、今回は横着かまして法力峠までわかんで通しましたが、三つ塚以降だったかな?何回か岩稜のピークがあるのでアイゼンに履き替えた方がいいと思います。また下りの傾斜も結構きつかったです。 で、わかん歩きを堪能し、無事法力峠まで抜けました。ここからは歩きなれた道を戻るだけです。こちらは足跡がありました。たぶん一人分。冬道で稲村へ向かってるんでしょうかね。 で、洞川の食堂で昼食。 実はリュックにストーブもラーメンもおにぎりも入っているんやけど、途中から洞川の食堂でうどんが食べたくなり、歩きとおしたのでした。まあ、飲まず食わずの休憩なしでよく歩きました。 で、おいしいうどんを食べ、ふたたび県道をあるいて駐車場まで戻りました。 あ~、よう歩いた!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。