源次郎岳/嵯峨塩温泉→下日川峠分岐→源次郎岳→分岐→嵯峨塩温泉

2017.02.10(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 25
休憩時間
21
距離
5.7 km
のぼり / くだり
470 / 468 m
3
1 16
45
2

活動詳細

すべて見る

2017/02/10(金) 源次郎岳(げんじろうだけ) 標高:1,477m 所在地:山梨県 グレーディング:2A(嵯峨塩温泉バス停) 名山:山梨百名山 山域:大菩薩連嶺 天気:晴れ 風:ほぼ無風 道路状況:昨日の降雪で、218号線には積雪あり スタットレスなら大丈夫だと思いますが、スリップ注意です 登山第二十五弾! 火曜のダイアモンド富士に続き、今日は源次郎岳っていうおそらくマイナーであろう山に行ってまいりました〜 昨日、全国的に雪❄️で、盆地でも積雪はしなかったものの雪が降り、「これは山は積雪してんだろーな」っと それで、じゃあどこに行こうかと考え、ずっと手をつけてなかった大菩薩連嶺に行くことに 比較的楽そうな源次郎岳ってとこに決めた 朝、あんましやる気出なくて遅起き 7時に起きて出発 20号そこそこ混んでて、8時半くらいに登山口到着 20号から分岐して、登山口までの218号線は所々雪で、昨日降ったばかりなので、さすがにまだアイスバーンにはなっていなかったもののかなり不安であった なんとか、無事嵯峨塩温泉に到着し、路肩に停め準備して登山スタート 5センチくらい積もってて、落ち葉と雪の2層仕立てで、めちゃめちゃ滑る😅 とりあえず、チェーンスパイクつけたけど、すぐに葉っぱが付いて団子に、、ストックが無かったらかなり手こずったと思う コースは、そんな急登もなく登山というよりはハイキングに近かった 源次郎岳山頂は、なんかよくわからないところにあって、うーん🤔って思ってしまった 展望は序盤に綺麗に富士山見えるところがあったけれど、それ以降は木に阻まれて中々絶景ポイントは無かった でも、昨日の雪が木の枝に積もってて樹氷みたいに見えて綺麗でした👍 総じて、今回は新雪ってこともありスノーハイクできて大満足だった‼️ けど、無雪期とかだと物足りなく感じてしまうかもしれない、、 棚横手山に続く

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。