赤雪山・仙人ヶ岳【栃木百名山】

2017.02.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 46
休憩時間
27
距離
8.7 km
のぼり / くだり
862 / 862 m
9
37
17
34
12
7
21
30

活動詳細

すべて見る

[感想] 赤雪山と仙人ヶ岳に登りました。前回はバスを使ってこの両山にチャレンジしましたが、今回は車を使い「まつだ湖畔キャンプ場」からのスタンダードなルートで登りました。 また2月ともなると各栃木百名山は雪で覆われることも多いのですが、南に位置するこの両山は雪の影響を受けることが少ないので、今回このタイミングで登ってみました。 駐車場はまつだ湖最奥の「まつだ湖畔キャンプ場」に10台程の駐車場があります。 登山道に関しては、整備されているので、分かりやすいかと思います。1つ注意するとしたら知ノ岳からの下山道でしょうか。 アイゼンに関しては、安全のために軽アイゼンとチェーンスパイクを持っていきましたが、今回特に使うことはありませんでした。ただ日陰には残雪もあるので場合によっては使うことがあるかもしれません。やはり時期によってはお守りとして持っていくことをお勧めします。 トイレに関しては、「まつだ湖畔キャンプ場」に簡易トイレが設置されています。12月1日から3月末まで水洗トイレを使うことはできませんが「まつだ湖畔キャンプ場」からのルートは登山者にとても優しいルートだと思います。 今回のこのルート、前半はアップダウンのある尾根ルート、後半は展望も得られる展望ルートになっているので、飽きることなく周回することができるかと思います。 ぜひ一度、冬でも楽しく登れるこの両山をめぐる旅に出掛けてみてはいかがでしょうか。お勧めです。

両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 赤雪山と仙人ヶ岳に登りました。この写真は知ノ岳付近から見た赤雪山です。今週、日本には最大級の寒波がきていますが、この両山のある足利付近は天気にも恵まれ、気持ちのよい山歩きを楽しむことができました。。
赤雪山と仙人ヶ岳に登りました。この写真は知ノ岳付近から見た赤雪山です。今週、日本には最大級の寒波がきていますが、この両山のある足利付近は天気にも恵まれ、気持ちのよい山歩きを楽しむことができました。。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 スタートはここ、まつだ湖最奥にある「湖畔キャンプ場」です。このキャンプ場に関しては12月1日から3月末まで閉園していて、水洗トイレが使えませんが、その横には簡易トイレがしっかり設置されているので登山者にとても優しいキャンプ場だと思います。ここで準備を整えYAMAPをセットし出発です。
スタートはここ、まつだ湖最奥にある「湖畔キャンプ場」です。このキャンプ場に関しては12月1日から3月末まで閉園していて、水洗トイレが使えませんが、その横には簡易トイレがしっかり設置されているので登山者にとても優しいキャンプ場だと思います。ここで準備を整えYAMAPをセットし出発です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 まずは、少し戻る感じで赤雪山登山口を目指します。
まずは、少し戻る感じで赤雪山登山口を目指します。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 10分程歩くと赤雪山登山口に到着です。ここから登っていきます。
10分程歩くと赤雪山登山口に到着です。ここから登っていきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ちなみにこの登山口には今回登る西側のルートと東側のルートに関する案内板があります。東側のルートは倒木のため入山禁止になっているので注意が必要です。(この地図上での現在地は「まつだ湖」の「だ」の上あたりです)
ちなみにこの登山口には今回登る西側のルートと東側のルートに関する案内板があります。東側のルートは倒木のため入山禁止になっているので注意が必要です。(この地図上での現在地は「まつだ湖」の「だ」の上あたりです)
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 登山道入口から登り始めはつづら折りに登っていきます。
登山道入口から登り始めはつづら折りに登っていきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 そして25分程で491mPに到着です。
そして25分程で491mPに到着です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 この491mPからの展望は殆どありませんが、目指す赤雪山を木々の間から望むことができます。
この491mPからの展望は殆どありませんが、目指す赤雪山を木々の間から望むことができます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 491mPからは左からの尾根伝いに整備された登山道を登っていきます。
491mPからは左からの尾根伝いに整備された登山道を登っていきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 そして最後の階段を登ると、
そして最後の階段を登ると、
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 赤雪山の山頂に到着です。登山道入口から50分程で着きました。
赤雪山の山頂に到着です。登山道入口から50分程で着きました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 赤雪山の山頂は南東側が少し開けていて、関東平野と筑波山なども望むことができます。今日は天気もよいので気持ちよく登ることができました。
赤雪山の山頂は南東側が少し開けていて、関東平野と筑波山なども望むことができます。今日は天気もよいので気持ちよく登ることができました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 赤雪山の山頂で少し休憩した後、ここからは仙人ヶ岳を目指します。仙人ヶ岳へは案内板があるので、指示に従い尾根伝いに進んでいきます。距離にして4.2km程あります。
赤雪山の山頂で少し休憩した後、ここからは仙人ヶ岳を目指します。仙人ヶ岳へは案内板があるので、指示に従い尾根伝いに進んでいきます。距離にして4.2km程あります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 仙人ヶ岳に至るルートに関しては、各ポイントで仙人ヶ岳の方向を示す案内板もあるので、迷わず進むことができるかと思います。
仙人ヶ岳に至るルートに関しては、各ポイントで仙人ヶ岳の方向を示す案内板もあるので、迷わず進むことができるかと思います。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ただ何回かアップダウンを繰り返しピークを越えて進むので「地味に足にくるルートだなぁ」と思います。なのでハイペースで歩くと、疲れがたまる可能性があるので、ここは焦らず一歩一歩体の状態を確かめながら進みます。まだまだ先は長いです。。
ただ何回かアップダウンを繰り返しピークを越えて進むので「地味に足にくるルートだなぁ」と思います。なのでハイペースで歩くと、疲れがたまる可能性があるので、ここは焦らず一歩一歩体の状態を確かめながら進みます。まだまだ先は長いです。。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 まつだ湖に至るエスケープルートとの分岐まできました。そのまま通過します。
まつだ湖に至るエスケープルートとの分岐まできました。そのまま通過します。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 分岐を過ぎると急登になっているので、ロープを使ってこなしていきます。
分岐を過ぎると急登になっているので、ロープを使ってこなしていきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 急登をこなすと広場がある分岐に着きます(この広場には丸太椅子なども設置されているので、休憩するにはちょうどいい場所かと思います)。
急登をこなすと広場がある分岐に着きます(この広場には丸太椅子なども設置されているので、休憩するにはちょうどいい場所かと思います)。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 分岐のある広場からは右方向、仙人ヶ岳方面に進み山頂を目指します。
分岐のある広場からは右方向、仙人ヶ岳方面に進み山頂を目指します。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 そして300m程進むと、
そして300m程進むと、
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 仙人ヶ岳の山頂に到着です。赤雪山から1時間20分程で着きました。
仙人ヶ岳の山頂に到着です。赤雪山から1時間20分程で着きました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 山頂からの景色は、南側に深高山から石尊山に至る尾根が眼下に見え、
山頂からの景色は、南側に深高山から石尊山に至る尾根が眼下に見え、
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 反対北側からは、雪を被った皇海山とその右に日光白根山でしょうか、を木々の間から見渡すことができます。
反対北側からは、雪を被った皇海山とその右に日光白根山でしょうか、を木々の間から見渡すことができます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 仙人ヶ岳の山頂で少し休憩した後、広場のある分岐まで戻ってきました。ここからは赤雪山方面には戻らず、そのまま左方向に直進し、まつだ湖方面(仙人ヶ岳登山口)に進んでいきます。
仙人ヶ岳の山頂で少し休憩した後、広場のある分岐まで戻ってきました。ここからは赤雪山方面には戻らず、そのまま左方向に直進し、まつだ湖方面(仙人ヶ岳登山口)に進んでいきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 広場のある分岐からは、整備された尾根を下っていきます。
広場のある分岐からは、整備された尾根を下っていきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 途中、東側には先程登った赤雪山なども見ることができます。
途中、東側には先程登った赤雪山なども見ることができます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 熊の分岐に着きました(右に進むと「生不動尊」へ行くことができます)。このまま尾根を直進し、まつだ湖を目指します。
熊の分岐に着きました(右に進むと「生不動尊」へ行くことができます)。このまま尾根を直進し、まつだ湖を目指します。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 今度は南西側が開けて遠くまで見渡すことができるようになります。そのまま尾根を進みます。
今度は南西側が開けて遠くまで見渡すことができるようになります。そのまま尾根を進みます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 561mPの知ノ岳に到着です。
561mPの知ノ岳に到着です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 この知ノ岳からの景色はとても素晴らしく、開けた南東側からは、眼下にまつだ湖を見ることができます。
この知ノ岳からの景色はとても素晴らしく、開けた南東側からは、眼下にまつだ湖を見ることができます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 また北東側には赤雪山とまつだ湖から赤雪山に至る尾根を見渡すことができます。
また北東側には赤雪山とまつだ湖から赤雪山に至る尾根を見渡すことができます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 全体の景色です。この場所は開放感がとてもあるので、今回のルートの中では一番癒される場所だと個人的には思います。ダムを眼下に見渡せるこの光景、大好きな場所の1つでもあります。。暫く景色を満喫した後、ここからはまつだ湖を目指していきます。
全体の景色です。この場所は開放感がとてもあるので、今回のルートの中では一番癒される場所だと個人的には思います。ダムを眼下に見渡せるこの光景、大好きな場所の1つでもあります。。暫く景色を満喫した後、ここからはまつだ湖を目指していきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 知ノ岳からは少し分かりづらいのですが、まつだ湖を左正面に見ながら、右に見える倒れている木の下をくぐって進みます。
知ノ岳からは少し分かりづらいのですが、まつだ湖を左正面に見ながら、右に見える倒れている木の下をくぐって進みます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 10m程進むと案内板がある場所に着くので、「まつだ湖畔キャンプ場⬅」の
10m程進むと案内板がある場所に着くので、「まつだ湖畔キャンプ場⬅」の
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 案内に従い、少し薄くなっていますが、踏み跡のある登山道を下っていきます。ちょっと分かりづらいのですが、登山口の右にある木の枝に赤テープがかかっています。
案内に従い、少し薄くなっていますが、踏み跡のある登山道を下っていきます。ちょっと分かりづらいのですが、登山口の右にある木の枝に赤テープがかかっています。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 少し進んでこの木が見えたら正解です。
少し進んでこの木が見えたら正解です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 そのまま道なりに下っていきます。
そのまま道なりに下っていきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 まつだ湖が大きく見えてくるようになりました。駐車している自分の車もよく見えます。
まつだ湖が大きく見えてくるようになりました。駐車している自分の車もよく見えます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 尾根を進んでいくと、右に進むようにと案内板があるので、指示に従い尾根を外れて、
尾根を進んでいくと、右に進むようにと案内板があるので、指示に従い尾根を外れて、
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 黄色いマークを頼りに一気に下っていきます。
黄色いマークを頼りに一気に下っていきます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 (写真左からの)斜面を下ると林道に出ます。
(写真左からの)斜面を下ると林道に出ます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 あとはそのまま林道を歩くと、
あとはそのまま林道を歩くと、
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 「湖畔キャンプ場」に到着します。仙人ヶ岳の山頂から1時間15分程で着きました。全体の印象として、知ノ岳から少し分かりづらいところもありますが、注意して目印を拾えば特に問題なく下山することができるかと思います。お疲れ様でした。
「湖畔キャンプ場」に到着します。仙人ヶ岳の山頂から1時間15分程で着きました。全体の印象として、知ノ岳から少し分かりづらいところもありますが、注意して目印を拾えば特に問題なく下山することができるかと思います。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。