有珠山(大有珠・オガリ山・有珠新山)

2017.02.11(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 37
休憩時間
6
距離
5.7 km
のぼり / くだり
735 / 69 m
2 18
9

活動詳細

すべて見る

外輪山展望台ではない有珠山、コズさんやnaoさんの活動日記で気になっていた大有珠に登って来た。スマホの誤操作で大有珠の後にGPSが止まって軌跡がないが、naoさんグループと同じくオガリ山と有珠新山にも寄った。 naoさんグループの車のスリップの記事もあり、いつも通りに高速下に車を止めて公認の登山道を登り、交差地点から林道を歩いた。登山道はトレースばっちり、林道はラッセルだったが、多分naoさんグループのトレースの名残の窪みが所々あり、そこの雪は固くて沈まず、それ以外も大したことはなかった。 GPSで登り地点を確認、最初は目の前の有珠新山の方向に向かってしまったが、途中で東寄りに修正、大有珠が見えてからは、真っ直ぐに進みたかったが、横切る谷地形や雪の固さ(固い所、柔らかい所、時には踏み抜き)に悩み、動物のトレースは大体良いところにあるが、時々笹藪に入ってしまう、何て言いながらも確実に大有珠に近付き、ピークに到達した。 岩がいくつかあり、どれが本物だ?、正解は一番奥ので、スノーシューを脱いで岩に登って、山頂標識代わりのボルトを確認、曇りで羊蹄山は見えなかったが、360度の見晴らしに満足した。 南側のオガリ山と有珠新山のある壁のような稜線を確認、東端に向かって進み、稜線を西に向かってオガリ山・有珠新山の順に通った。稜線は北寄りを進んだが、南側の左のストックが時に深く入りハッとした(南側は火口!)。 有珠新山の北西に下りる目標の北屏風山が見えて、真っ直ぐ下りたい所だが岩肌や木があるので、北寄りに尻ボー滑りで下りて、途中で自分のトレースに合流、その後も尻ボー滑りをして林道に到達、後は登ってきたルートで、登山道でも時々尻ボー滑りをした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。