単独行 初めての山伏

2017.02.18(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:43

距離

8.6km

のぼり

1176m

くだり

1182m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 43
休憩時間
53
距離
8.6 km
のぼり / くだり
1176 / 1182 m
11
1 23
1 20
53
1
5

活動詳細

すべて見る

登山を趣味にするようになってから、ずっと気になっていた山伏に登りました。本当は息子ともう少し手軽な山に行くつもりが、息子は眠気に勝てず布団から引き離すことが出来ませんでした。一人で行くなら、と急遽山伏に行き先変更。しかし、その日の思いつきで行くレベルの山ではないと、後で思い知りました。出発が遅く、焦って登ったので途中バテ気味に。たくさんの登山者とすれ違いましたが、皆さんしっかりした装備で、軽アイゼンは私だけ。学生さん達はピッケル⛏まで持ってました。ナメててすみません。撤退も頭をよぎりながら何とか登頂。登り3時間、山頂で15分、下り2時間でした。下りはシャーベット状の雪に足を取られ危うい瞬間もありました。いろいろ反省の初・山伏でした。

山伏・八紘嶺・笹山 いつも一定の人気があるのですね。駐車場はまずまずの台数。
いつも一定の人気があるのですね。駐車場はまずまずの台数。
山伏・八紘嶺・笹山 おなじみの登山口ですね。
おなじみの登山口ですね。
山伏・八紘嶺・笹山 沢を左手に登る
沢を左手に登る
山伏・八紘嶺・笹山 昨日が雨だったので湿ってますが、落ち葉と石の地面なのであまり靴は汚れません
昨日が雨だったので湿ってますが、落ち葉と石の地面なのであまり靴は汚れません
山伏・八紘嶺・笹山 立派に作ってますね
立派に作ってますね
山伏・八紘嶺・笹山 この辺り、まだ雪はありません
この辺り、まだ雪はありません
山伏・八紘嶺・笹山 何度も沢を横断します。渡渉というほどのものではありませんでした
何度も沢を横断します。渡渉というほどのものではありませんでした
山伏・八紘嶺・笹山 木橋ありがたいです
木橋ありがたいです
山伏・八紘嶺・笹山 雪解けで、これでも水量は多い方なのでしょう
雪解けで、これでも水量は多い方なのでしょう
山伏・八紘嶺・笹山 巨岩の下には枝がたくさん添えてある。これで岩がおちないようにできる?
巨岩の下には枝がたくさん添えてある。これで岩がおちないようにできる?
山伏・八紘嶺・笹山 とてもそうは思えないけど‥やってる方が見てたらすみません
とてもそうは思えないけど‥やってる方が見てたらすみません
山伏・八紘嶺・笹山 崩落地点、一応ロープはあるけど踏み跡がしっかりあるのでそれほど危険ではありませんでした。
崩落地点、一応ロープはあるけど踏み跡がしっかりあるのでそれほど危険ではありませんでした。
山伏・八紘嶺・笹山 笹山かな
笹山かな
山伏・八紘嶺・笹山 やっぱりクマかな。
やっぱりクマかな。
山伏・八紘嶺・笹山 山の裏はずっとこんな感じ。アイスバーンもあり、気が抜けません。
山の裏はずっとこんな感じ。アイスバーンもあり、気が抜けません。
山伏・八紘嶺・笹山 道が細いと、心も細る‥
道が細いと、心も細る‥
山伏・八紘嶺・笹山 皆さん馴染みのアングル。今日は寒々しいです。
皆さん馴染みのアングル。今日は寒々しいです。
山伏・八紘嶺・笹山 なんとか、たどり着きました
なんとか、たどり着きました
山伏・八紘嶺・笹山 聖岳
聖岳
山伏・八紘嶺・笹山 山頂の気温はこれくらい。風が強くて寒いです。
山頂の気温はこれくらい。風が強くて寒いです。
山伏・八紘嶺・笹山 大谷嶺方面
大谷嶺方面
山伏・八紘嶺・笹山 どこを見ても寒々しい
どこを見ても寒々しい
山伏・八紘嶺・笹山 蓬峠
蓬峠
山伏・八紘嶺・笹山 峠の苔むした岩
峠の苔むした岩
山伏・八紘嶺・笹山 崩落地点を上から見る
崩落地点を上から見る
山伏・八紘嶺・笹山 小さな滝
小さな滝
山伏・八紘嶺・笹山 苔と杉
苔と杉
山伏・八紘嶺・笹山 牛首方面は危険らしい
牛首方面は危険らしい
山伏・八紘嶺・笹山 地面が平らだ‥
地面が平らだ‥
山伏・八紘嶺・笹山 山伏を振り返る。悔しいが今ごろ晴れてきた。
山伏を振り返る。悔しいが今ごろ晴れてきた。
山伏・八紘嶺・笹山 雪の上に座ると冷たいので、、ほんの10分程度の出番でもイスを持っていきます。
ちなみに手袋はイボイボ付きの軍手が一番。通気性重視です。山頂だけは防寒性の高い奴を使いました。
雪の上に座ると冷たいので、、ほんの10分程度の出番でもイスを持っていきます。 ちなみに手袋はイボイボ付きの軍手が一番。通気性重視です。山頂だけは防寒性の高い奴を使いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。