八丈岩山

2017.02.21(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 35
休憩時間
54
距離
3.8 km
のぼり / くだり
309 / 311 m
51
4
9
41
2

活動詳細

すべて見る

岡山市の最南部(玉野市との境界上?)、児島半島に東西に広がっている貝殻山から八丈岩山へと いつものラジオ体操仲間とラジオ体操のあとに挑戦することに。 いつも通り旗振り台で朝6時半のラジオ体操をした後、軽く朝食・お茶。 里山センターを8時半に出発するというので、私は一旦家に戻り、山でのコーヒータイムのために 朝のお茶で使ってしまったお湯を補給することにし、八丈岩山の登山口になる旧・桃太郎荘跡で 落ち合うことにする。今日の参加者は4~5名とのこと。 一足先に駐車場について後続の到着を待っていると、同じ年齢層の別のグループが集まり始めていた。 後続の車が到着し、さて今日のコースをどう取るか? 貝殻山と八畳岩山の縦走はスカイライン(車道)を1時間ほど歩かなければいけないそうで、 車道を歩くのは面白くないので、一方だけにして、もう一方は別の機会にということに。 で、どっちにするか? 今集まってる場所は八丈岩山の登山口ということで、片一方であれば八丈岩山でしょういということに。 ということを声高に反していたら、少し前に集まり始めていた別グループの中の男性が、このあたりに詳しいようで コース案を紹介してくれた。 ということでそのおじさんン(おじいさん?)の説明してくれたコースを基本的に採用することに。 地図上はスタート地点近くに建物を示す赤い四角が表示されているが、これは旧・岡山市営の国民宿舎「桃太郎荘」の名残。建物はすでに撤去されて、更地から芝生に整備され散るので、知らない人はここにそんな建物が建っていたとは想像もできない状態になっている。 そこを通り過ぎて、少し階段を下り、細い水路を渡ったところから急な階段を八丈岩山まで標高差250mほどの急登を登って行く。 少し登ると見晴らしがよくなり、北に岡山市、南に玉野市から瀬戸内海、四国まで。西の方には瀬戸大橋も見えるような? 東には小豆島、犬島など瀬戸内海の近くの島もはっきり見える。 今日は本当に天気がいいですね。風は冷たいが日なたは暖かい。 小1時間で八丈岩山に到着。 別途車ででスカイラインをやってきて近くの駐車場からあがってきたIさんとも落ち合う。 近くの駐車場からだと10分ほどとのこと。 三峰山手前の崩れかけている?休憩舎(岡山市もきちんと整備してほしいものだ)でコーヒータイム。 三峰山からの下りは急な階段だった。 途中車道をクロスするが、さらに下りきると、公園になっており、優花(孫娘6歳)が喜びそうな公園だった。 今度暖かくなったら桜の季節にでも連れてこよう。 公園から軽く一登りすると出発点の駐車場に戻ってきた。12時少し前だった。 見晴らしの良い手ごろなコースだった。 締め切り堤防よこのラーメン屋によってラーメンライスで締めて解散。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。