乙犬山~感激の山頂標識

2017.02.24(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
58
休憩時間
0
距離
2.3 km
のぼり / くだり
210 / 209 m
24
14

活動詳細

すべて見る

仕事の合間に 篠栗の門松で16:00から打合せ 博多駅を14:00出て1時間で 登れる山を探して 乙犬山(おといぬやま)186mへ 乙犬八幡宮からのスタート 赤と白のテープと竹にマジック書きの 矢印があり迷うことなく登れました。 先輩方に感謝です。 山道も伐採してありスムーズに歩けました。 そして山頂の新しい標識(乙犬山186m)は コックンさんが新調されたもの 本当に感謝感激です。 コックンさんありがとうございました。 低山で気持ちよく登れる山でした。

篠栗町 相撲場の敷地に駐車しました
相撲場の敷地に駐車しました
篠栗町 乙犬八幡宮よりスタート
乙犬八幡宮よりスタート
篠栗町 拝殿の左側を抜けて
拝殿の左側を抜けて
篠栗町 鳥居をくぐって階段下りて山道へ
鳥居をくぐって階段下りて山道へ
篠栗町 赤いテープが目印です
赤いテープが目印です
篠栗町 登ります
登ります
篠栗町 椿
椿
篠栗町 竹に赤いテープをたどって
竹に赤いテープをたどって
篠栗町 テープに乙犬山と書いてあります
ありがとうございます
感謝です
テープに乙犬山と書いてあります ありがとうございます 感謝です
篠栗町 こちらの竹にも←が
迷わずに登れます
感謝です
こちらの竹にも←が 迷わずに登れます 感謝です
篠栗町 ここにも
ここにも
篠栗町 木材小屋が見えてきました
木材小屋が見えてきました
篠栗町 赤いテープあります
ここ結構スベリます
赤いテープあります ここ結構スベリます
篠栗町 赤いテープを探しながら
赤いテープを探しながら
篠栗町 ここで右に曲がります
石柱もテープもあります
ピンぼけでごめんなさい
ここで右に曲がります 石柱もテープもあります ピンぼけでごめんなさい
篠栗町 赤と白のテープ
赤と白のテープ
篠栗町 伐採整備されていて
感謝です
伐採整備されていて 感謝です
篠栗町 竹に書いてあります
竹に書いてあります
篠栗町 ここにも赤と白テープ
ここにも赤と白テープ
篠栗町 東側に米の山見えます
東側に米の山見えます
篠栗町 ここあたり少し迷いますが
尾根を目指して登ってください
ここあたり少し迷いますが 尾根を目指して登ってください
篠栗町 幼虫が腕に付いてました
幼虫が腕に付いてました
篠栗町 小さな祠がありました
小さな祠がありました
篠栗町 尾根で赤いテープ
尾根で赤いテープ
篠栗町 赤いテープズーム
赤いテープズーム
篠栗町 あと少し
あと少し
篠栗町 山頂
山頂
篠栗町 山頂 三角点
山頂 三角点
篠栗町 山頂の看板
山頂の看板
篠栗町 乙犬山(おといぬやま)山頂186m
コックンさん新しい標識ありがとうございます。
感謝感激です。
とても素敵な山頂標識。バンザイです
乙犬山(おといぬやま)山頂186m コックンさん新しい標識ありがとうございます。 感謝感激です。 とても素敵な山頂標識。バンザイです
篠栗町 山頂 眺望はありませんでした
山頂 眺望はありませんでした
篠栗町 少し先まで
少し先まで
篠栗町 下ります
下ります
篠栗町 まだ下ります
まだ下ります
篠栗町 少しだけ見えます
少しだけ見えます
篠栗町 また登ります
また登ります
篠栗町 少し高台
少し高台
篠栗町 う~ん ここも見えない
う~ん ここも見えない
篠栗町 時間がないので今日はここまで
Uターンして下山します
時間がないので今日はここまで Uターンして下山します
篠栗町 下ります
下ります
篠栗町 おや分岐が
左は下山できるかな
おや分岐が 左は下山できるかな
篠栗町 行ってみます
行ってみます
篠栗町 いい感じ
いい感じ
篠栗町 下ります
下ります
篠栗町 やべ~え。
直ぐに引き返して
時間ないからショートカット
途中から少しコギコギ
でも斜面と倒木がありの猪の穴だらけで
足下悪い
今日は無難に行きの道に直ぐ戻れた
やべ~え。 直ぐに引き返して 時間ないからショートカット 途中から少しコギコギ でも斜面と倒木がありの猪の穴だらけで 足下悪い 今日は無難に行きの道に直ぐ戻れた
篠栗町 かぐや姫さんは居ない
かぐや姫さんは居ない
篠栗町 下りてきました
木材小屋
ここ滑ります
下りてきました 木材小屋 ここ滑ります
篠栗町 行きと同じ道を下ります
行きと同じ道を下ります
篠栗町 山見えます
山見えます
篠栗町 乙犬八幡宮まで下りてきました
乙犬八幡宮まで下りてきました
篠栗町 スタートの相撲場へゴール
スタートの相撲場へゴール

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。