おすぎさん
箱根山・神山
2014/04/06(日) 00:52
更新金時山往復
活動情報
天候に恵まれず、登山口についてなお、迷うような状況でしたが登山道の水切れも良さそうだったので登山決行としました。
メンバーは私たち夫婦と子供三人、甥、子供の剣道仲間二人と総勢大人二人、男の子三人、女の子三人でした。
登山道は風もなく苦なく登れましたが、山頂では風がものすごく強く写真をとったら即撤収しました。
景色には恵まれませんでしたが子供達にもいい経験になったと思います。
教科書では感じられない、自然が教えてくれる事をけいけん、吸収してもらえたらと行くたびに思います。
天気のいい時にまたこようと皆で話し次につなげようと思います。
メンバーは私たち夫婦と子供三人、甥、子供の剣道仲間二人と総勢大人二人、男の子三人、女の子三人でした。
登山道は風もなく苦なく登れましたが、山頂では風がものすごく強く写真をとったら即撤収しました。
景色には恵まれませんでしたが子供達にもいい経験になったと思います。
教科書では感じられない、自然が教えてくれる事をけいけん、吸収してもらえたらと行くたびに思います。
天気のいい時にまたこようと皆で話し次につなげようと思います。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間3時間36分
活動距離5.23km
高低差523m
累積標高上り/下り811m / 804m
- スタート09:38
- ↓1時間27分
- 金時山11:05 - 11:13 (8分)
- ↓2時間1分
- ゴール13:14
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント