両神山 天理岳

2015.04.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 33
休憩時間
1 時間 50
距離
11.0 km
のぼり / くだり
1484 / 1479 m
4
8
1 26
3 45
11
25
1 11

活動詳細

すべて見る

山の会に入って初の山行はソロ(笑)。日向大谷から入り、奈良尾峠から天武将尾根を詰めた。 奈良尾峠までのトラバースは土が柔らかくて苦労した。パーティだったらロープを出したいところ。ピッケルがあってもいいかも。 峠からはとにかくずっと痩せ尾根、ひたすらアップダウンしながら尾根を歩く。天理岳と1306Pの間にある禿岩の下りはロープを出して懸垂下降した。後は前東岳までひたすら登る。初めての天武将尾根、結構楽しめました。

両神山・諏訪山・二子山 ここを右に
ここを右に
両神山・諏訪山・二子山 奈良尾峠に向かう。奥に見える祠?まで行ったら行き過ぎ。
奈良尾峠に向かう。奥に見える祠?まで行ったら行き過ぎ。
両神山・諏訪山・二子山 嫌らしい土斜面トラバースを通過して振り返る
嫌らしい土斜面トラバースを通過して振り返る
両神山・諏訪山・二子山 さあここから本番
さあここから本番
両神山・諏訪山・二子山 1000m近くまでの陽当たりが良い斜面はアカヤシオが咲き始めている
1000m近くまでの陽当たりが良い斜面はアカヤシオが咲き始めている
両神山・諏訪山・二子山 1083P方面
1083P方面
両神山・諏訪山・二子山 アカヤシオ
アカヤシオ
両神山・諏訪山・二子山 1083Pの三角点はすぐそこ
1083Pの三角点はすぐそこ
両神山・諏訪山・二子山 天理岳がだんだん近づく
天理岳がだんだん近づく
両神山・諏訪山・二子山 が、両神山の主稜線はまだまだ遠い
が、両神山の主稜線はまだまだ遠い
両神山・諏訪山・二子山 写真では良く分からないが左右スッパリ。天武将尾根は基本こんな感じ。
写真では良く分からないが左右スッパリ。天武将尾根は基本こんな感じ。
両神山・諏訪山・二子山 二子山とアカヤシオ
二子山とアカヤシオ
両神山・諏訪山・二子山 1083Pを超えてしばらく行くと七滝沢へのエスケープ長沢尾根の分岐が現れる
1083Pを超えてしばらく行くと七滝沢へのエスケープ長沢尾根の分岐が現れる
両神山・諏訪山・二子山 天理岳直下、唯一の鎖場
天理岳直下、唯一の鎖場
両神山・諏訪山・二子山 天理岳
天理岳
両神山・諏訪山・二子山 南峰の祠
南峰の祠
両神山・諏訪山・二子山 北峰の祠。ルートはここからちょっと引き返した南北峰のコルを西南西に進む
北峰の祠。ルートはここからちょっと引き返した南北峰のコルを西南西に進む
両神山・諏訪山・二子山 いつ見てもかっこいいお山
いつ見てもかっこいいお山
両神山・諏訪山・二子山 痩せ尾根をガンガン登る
痩せ尾根をガンガン登る
両神山・諏訪山・二子山 禿岩は悩んだ後ロープを出した
禿岩は悩んだ後ロープを出した
両神山・諏訪山・二子山 下から見るとこんな感じ
下から見るとこんな感じ
両神山・諏訪山・二子山 150cmスリングで簡易ハーネスを作り、HMS&ムンターヒッチ
150cmスリングで簡易ハーネスを作り、HMS&ムンターヒッチ
両神山・諏訪山・二子山 写真だと高度感伝わらないですねw
写真だと高度感伝わらないですねw
両神山・諏訪山・二子山 大ギギが横に見える
大ギギが横に見える
両神山・諏訪山・二子山 天武将尾根もいよいよ終わりに近づいた
天武将尾根もいよいよ終わりに近づいた
両神山・諏訪山・二子山 着いたよ。。
着いたよ。。
両神山・諏訪山・二子山 ここから下りたくはないなあ
ここから下りたくはないなあ
両神山・諏訪山・二子山 天武将尾根と比べると何としっかりした道だ
天武将尾根と比べると何としっかりした道だ
両神山・諏訪山・二子山 頂上から南アを望む。ちょっと霞んで富士山も薄っすらしか見えなかった
頂上から南アを望む。ちょっと霞んで富士山も薄っすらしか見えなかった
両神山・諏訪山・二子山 相変わらずの山頂の賑わい
相変わらずの山頂の賑わい
両神山・諏訪山・二子山 逃げるように降りる
逃げるように降りる
両神山・諏訪山・二子山 やり過ぎでは?
やり過ぎでは?
両神山・諏訪山・二子山 ピンクテープが目に刺さる
ピンクテープが目に刺さる
両神山・諏訪山・二子山 清滝。何度も小屋前は通過してるけど、初めて立ち寄った
清滝。何度も小屋前は通過してるけど、初めて立ち寄った
両神山・諏訪山・二子山 あとちょっと
あとちょっと
両神山・諏訪山・二子山 無事下山
無事下山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。