会津を見守る青木山~小田山2017冬

2017.03.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 33
休憩時間
12
距離
7.3 km
のぼり / くだり
552 / 549 m
9
1 25
33

活動詳細

すべて見る

毎年恒例になります会津若松の旅 今回も用事が終わって会津若松の里山歩き 昨年、登山口を間違え、藪こぎラッセルをしたので前日に自分の軌跡ダウンロードしてコースを再確認。 バッチリ予習してからスタート 午後で雪も柔らかいのでスノーシューにて 比較的登山道はなだらかだし、トラバースもないし、スノーシューにピッタリ。 磐梯山を見ながら登る 標高600mまでは汗をなるべくかかないように秋の格好で登っていたが、 稜線は風が冷たくなったのでサーマラップパーカーを着用 今年は山頂手前から磐梯山をみれなかったが会津盆地を眺めながら楽しむことができた 分岐付近まで稜線を下ると 午後だし俺一人ぼっちなのかと思っていたら一人別ルートから登ってこられた。 嬉しかった🎵 スーパーカンジキを20年使われていらっしゃるとのこと。スーパーカンジキ気になります。 途中、アーベンロートが雪を照らし綺麗だった🎵 小田山は山城なので、ショートカットせずぐるりと回り道。 ヤマップ地図の等高線から地形をにらめっこし、駐車場まで林道を通り下山 かつての戦地に思いをよせながら歩くシロップはとても有意義でした。

会津若松市 今年は昨年より積雪がおおいのでスノーシューでgo
今年は昨年より積雪がおおいのでスノーシューでgo
会津若松市 遠くに猫魔山
遠くに猫魔山
会津若松市 白い磐梯山も霞んできた。見納め
白い磐梯山も霞んできた。見納め
会津若松市 ゆずりはは縁起物
ゆずりはは縁起物
会津若松市 軍要地
軍要地
会津若松市 松食い虫かな
松食い虫かな
会津若松市 分岐が多いので帰り道の目印を忘れずに
分岐が多いので帰り道の目印を忘れずに
会津若松市 こけー
こけー
会津若松市 林道をまたぎ、登山道へ
林道をまたぎ、登山道へ
会津若松市 松食い虫にやられてしまうのかな
松食い虫にやられてしまうのかな
会津若松市 たんたんと
たんたんと
会津若松市 春待つ息吹
春待つ息吹
会津若松市 会津盆地を見ながら登る
会津盆地を見ながら登る
会津若松市 稜線の分岐を右に
稜線の分岐を右に
会津若松市 冬山の自然は厳しい
冬山の自然は厳しい
会津若松市 背あぶり高原を見ながら歩く
背あぶり高原を見ながら歩く
会津若松市 磐梯山は雲の中
磐梯山は雲の中
会津若松市 会津若松市内を眺める
会津若松市内を眺める
会津若松市 山頂へ
山頂へ
会津若松市 地元の方は青木山とよんでますが、地図には奴という字が、、、歴史の問題なのか?いろいろな説があるようです
地元の方は青木山とよんでますが、地図には奴という字が、、、歴史の問題なのか?いろいろな説があるようです
会津若松市 地元では青木山と呼ばれる。三等三角723m
地元では青木山と呼ばれる。三等三角723m
会津若松市 下界は晴れてるのかな
下界は晴れてるのかな
会津若松市 花よりだんご
花よりだんご
会津若松市 せっぴの上は危ないぞ
せっぴの上は危ないぞ
会津若松市 日も傾いてきましたな
日も傾いてきましたな
会津若松市 一人ぼっちかと思っていたら別のコースから登ってこられた方が!人気の山ですね😃
一人ぼっちかと思っていたら別のコースから登ってこられた方が!人気の山ですね😃
会津若松市 さむいのでさくさく標高を下げます
さむいのでさくさく標高を下げます
会津若松市 稜線を下る登山道はトレースバッチリです
稜線を下る登山道はトレースバッチリです
会津若松市 明るいうちに下山できそうだな
明るいうちに下山できそうだな
会津若松市 アーベンロートが灰色だった雪面を照らす
アーベンロートが灰色だった雪面を照らす
会津若松市 嬉しくなるね
嬉しくなるね
会津若松市 ミニつらら
ミニつらら
会津若松市 輝きはじめた
輝きはじめた
会津若松市 雪が溶けて春が待ち遠しい
雪が溶けて春が待ち遠しい
会津若松市 トレースにより人気の山とわかる
トレースにより人気の山とわかる
会津若松市 木々を夕日か照らす
木々を夕日か照らす
会津若松市 小田山へ縦走
小田山へ縦走
会津若松市 キノコすげ~
キノコすげ~
会津若松市 小田山からは市内がみわたせる
小田山からは市内がみわたせる
会津若松市 物見矢倉など芦名時代には山城として活用
物見矢倉など芦名時代には山城として活用
会津若松市 小田山を奪われてしまうと近くの会津若松城はマズイ
小田山を奪われてしまうと近くの会津若松城はマズイ
会津若松市 要塞だったのね
要塞だったのね
会津若松市 市内がみわたせる
市内がみわたせる
会津若松市 お城も丸見えに。上杉家が神指城を作ろうとしたのは会津若松城に、この小田山が近いから
お城も丸見えに。上杉家が神指城を作ろうとしたのは会津若松城に、この小田山が近いから
会津若松市 あの稜線に砲台並べると会津藩ヤバイな
あの稜線に砲台並べると会津藩ヤバイな
会津若松市 戊辰戦争に思いをよせながら歩く
戊辰戦争に思いをよせながら歩く
会津若松市 自然、歴史、素晴らしい里山
自然、歴史、素晴らしい里山
会津若松市 地図をにらめっこ。日没まで余裕があるので、駐車場までショートカットせず、小田山歴史歩きをしようか
地図をにらめっこ。日没まで余裕があるので、駐車場までショートカットせず、小田山歴史歩きをしようか
会津若松市 この山、会津若松にとって最重要拠点ですね
この山、会津若松にとって最重要拠点ですね
会津若松市 最重要拠点だから、死してもこの山から見守る為に沢山のお墓がありますね
最重要拠点だから、死してもこの山から見守る為に沢山のお墓がありますね
会津若松市 南側の山も気になる山が。山城かな?
南側の山も気になる山が。山城かな?
会津若松市 ご先祖様が会津若松を見守っているんだね
ご先祖様が会津若松を見守っているんだね
会津若松市 伊達政宗公が米沢から小田山城に本拠地を移していたら、上杉家は最初から巨大な神指城をつくり、会津若松城はなかったのかな?西軍は青木山に砲台を置いたのかな?とか考えながら歩く
伊達政宗公が米沢から小田山城に本拠地を移していたら、上杉家は最初から巨大な神指城をつくり、会津若松城はなかったのかな?西軍は青木山に砲台を置いたのかな?とか考えながら歩く
会津若松市 戦国の世から平和の江戸時代になれば、山城は廃され、平城にうつるとしてもここから会津若松城は近すぎます。
戦国の世から平和の江戸時代になれば、山城は廃され、平城にうつるとしてもここから会津若松城は近すぎます。
会津若松市 ここが攻撃の拠点になってしまった時点で会津藩に勝ち目はないのがわかる。それでも、なぜ、、、
ここが攻撃の拠点になってしまった時点で会津藩に勝ち目はないのがわかる。それでも、なぜ、、、
会津若松市 武田勝頼騎馬軍団は織田連合軍の鉄砲に破れた。織田軍の鉄砲隊は上杉謙信の騎馬軍団に破れた。戦は数ではないし、じゃんけんではない。チョキがグーに勝つ事がある
武田勝頼騎馬軍団は織田連合軍の鉄砲に破れた。織田軍の鉄砲隊は上杉謙信の騎馬軍団に破れた。戦は数ではないし、じゃんけんではない。チョキがグーに勝つ事がある
会津若松市 この山は人々の争いを見つめてきたんだな
この山は人々の争いを見つめてきたんだな
会津若松市 もはや、かたるまい
もはや、かたるまい
会津若松市 戊辰戦争や戦国時代よりも前に、先人が里の平和を見守っている
戊辰戦争や戦国時代よりも前に、先人が里の平和を見守っている
会津若松市 これ横滑りには弱いので、トラバースをしなければオッケー
これ横滑りには弱いので、トラバースをしなければオッケー
会津若松市 日は、いずれ沈むと考えるよりも、日いずる為に日は沈むと考えてみるか
日は、いずれ沈むと考えるよりも、日いずる為に日は沈むと考えてみるか
会津若松市 ヤマップ地図の等高線をみると、この道を行けば、駐車場に行けるかもしれない
ヤマップ地図の等高線をみると、この道を行けば、駐車場に行けるかもしれない
会津若松市 なだらかに登る
なだらかに登る
会津若松市 明日、晴れるかな?
明日、晴れるかな?
会津若松市 青木山かな?
青木山かな?
会津若松市 青木山。また、きます!
青木山。また、きます!
会津若松市 会津に山のつく名の酒がありました~🎵
会津に山のつく名の酒がありました~🎵

活動の装備

  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    Casimir36
  • モンベル(mont-bell)
    サウスリム パンツ Men's
  • その他(Other)
    WristableGPS腕時計GPS・脈拍計測機能付SF-810B
  • その他(Other)
    500mlペット
  • リコー(RICOH)
    防水デジタルカメラRICOHWG-4ライムイエロー防水14m耐ショック2.0m耐寒-10度RICOHWG-4LY08588
  • モンベル(mont-bell)
    U.L.サーマラップパーカ
  • ロゴス(LOGOS)
    スノーシューM84720210

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。